• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月01日

仲林工業のボディカバー

仲林工業のボディカバー 仲林工業のボディカバーです。昨年納車後、暫くしてから使い始めました。



最初は付属の紐をどの程度引っ張れば良いのかわからず、ボディカバーが大きすぎるような気がしました。仲林さんにメールで問い合わせたところ、紐が切れてしまうことは過去ほとんどないとの事、安心して引っ張って大丈夫との話を聞き、強めに引っ張ったところ、とてもボディピッタリにフィッティングが出来るようになりました。特筆すべきはフロントスポイラー部分で、下部までしっかり包み込んでくれます。



また、ボディの腹下を通すアンダーストラップですが、これもしっかり掛けることにより、強風でもカバーがバタクつくことがなくなるので、屋外使用であれば必ず付けたほうが良いオプションだと思います。



複雑な造形をした、リア部分ですが、紐をしっかり引っ張れば、ピッタリフィットします。

このカバーで特筆すべきもう一点は、裏起毛(TT-9000)の素材がとても良いということです。ボディが全く傷つくことがありません。BMWにはBMW純正のボディーカバーを使っていますが、これは傷だらけになります。近いうちにBMW用もオーダーしようと思っています。

さて、唯一、気になるのは、耐久性です。仲林工業のHPには屋外使用で2年半とありますが、価格から考えて最低2年は持って欲しいと思います。こればかりは今後の検証が必要ですので、改めてまたレポートしたいと思います。

総評ですが、私が今まで使ったボディカバーの中でダントツに良いボディカバーだと思います。耐久性に問題なければ定期的に買い換え、継続して使おうと思っています。

ブログ一覧 | PORSCHE Boxster Spyder | 日記
Posted at 2017/01/01 21:02:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

プチドライブ
R_35さん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

この記事へのコメント

2017年1月1日 22:41
あけましておめでとうございます。
おじゃまします。

このカバー 愛用しています。
青空利用でも2年はもちますよ。
ただ最後の方は裏の起毛も硬化してきますので、注意していないと傷の元になるかもしれません(高級車ですし)。
車の方向を時々変えて太陽に向く面を変えてやると良いかもしれません。
コメントへの返答
2017年1月2日 8:56
そうなんですね!
貴重なアドバイスありがとうございます!
参考にさせて頂きます。

プロフィール

らみい7といいます。 英国のバックヤードビルダー的な個性派スポーツカーTVRキミーラに乗ってから、英国車病に。スポーツカーのマスターピースとも言えるケータハム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プレゼントキャンペーン3週目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/16 23:44:41
yuriapapaさんのジャガー デイムラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/28 16:55:26
初回車検 プレミアムケア適用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 21:32:12

愛車一覧

デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
1991年式のディムラーW6。 5.3L12気筒と3速ATの組み合わせはウルトラスムーズ ...
ランドローバー ディスカバリー 災害対策ディスコちゃん (ランドローバー ディスカバリー)
レネゲードからの乗り換えです。エアサスで乗り心地が良く、内装が豪華なのが決めてで購入。6 ...
モーガン プラス8 モーガン プラス8
1992年型モーガンプラスエイトです。ローバー製の3.9LV8OHVエンジンを搭載。軽量 ...
ポルシェ ボクスタースパイダー ポルシェ ボクスタースパイダー
2016年5月末納車になりました。 注文してから368日。長かった。 外装はシルバー 内 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation