• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らみい7のブログ一覧

2019年07月25日 イイね!

究極のSUV ベントレーベンテイガに乗ってみた

究極のSUV ベントレーベンテイガに乗ってみたベントレーベンテイガ。ある意味究極のSUVと言えるのではないでしょうか。エンジンは6.0リッター W12 ツインターボTSI。W12!!! ピストンを互い違いにしたV6エンジンをさらにV型ダブルにしてターボで過給、その出力は何と608ps、トルクは驚きの900Nm。



車重はディスカバリーと同じ2.5t。スペックだけを見ると正にスーパーカーです。



端正な佇まいです。

車内に乗り込むと、そこは豪華クルーザーの世界。



ウッドの美しさが高級なイタリアの家具を見ているみたいです。



最近では古典的になってきた機械式のタコメーターとスピードメーター。ロールスのSUVカリナンと比べるとステアリングやシフトノブが明らかにスポーティ。オーナーカーであり、またレースをバッグボーンとしたベントレーの出自を語っているかのようです。

常時4輪駆動(フロント40対リア60のトルク配分)のベンテイガの走り出しはとてもなめらか。エンジンの存在を感じさせないくらいの静かな車内。2mの車幅はディスカバリーとほぼ同じサイズ。見切りも良くすぐ運転に慣れます。

少し道が空いたところ、アクセルを踏み込むと怒涛の加速!これは以前試乗したウルスより速いのではないでしょうか?しかも恐ろしく静かに。ブレーキの効きも自然なフィールで素晴らしい。

その気になればスポーツカーのような走りをする超豪華なSUV。試乗車の価格は何と3,300万とのことですが、個人的にはウルスよりこちらの方が好みでした。V8モデルがどんな走りをするのか気になりますが、これだけ豪華なSUVだと足や災害対策車にはちょっと使えないですね。

最後にこのクルマの主張

「 SUVではない。ベントレーだ。 」

なるほど。納得です。



Posted at 2019/07/25 22:41:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | SUV | 日記
2017年09月18日 イイね!

頼もしいクルマ そして意外なほど快適

頼もしいクルマ そして意外なほど快適どんな時も乗れて、どんな道でも行ける安心の頼もしさ。意外に運転しやすく快適です。それは2ドアも4ドアのアンリミテッドでも同じ。手元に置いておきたくなる1台です。
Posted at 2017/09/18 00:37:59 | コメント(0) | SUV | クルマレビュー
2017年09月03日 イイね!

話題のレンジローバー VELARに試乗してみた

話題のレンジローバー VELARに試乗してみた今話題のレンジローバーヴェラールに試乗してきました。実は全く興味がなかったSUVにこのところ興味深々です。それというのも異常気象で道路が冠水したり、下手をしたら高速道路で土砂崩れなど、いざという時に少しでも役にたつクルマがあれば心強いなと。といっても普通の環境で乗るのが圧倒的に多くなるなずなので普段乗りも快適なクルマでなければなりません。そういった意味ではベントレーベンテイガが最強でしょうが、スーパーカーならいざ知らずSUVにそんな大金を投じるのはどうなのでしょう、ちょっと今の私にとっては非現実的です。



ということで、オールラウンドでラグジュアリーそしてちょっと頑張れば何とかなりそうなSUV。そう新発売のレンジローバーヴェラールです。クロスカントリーのロールスロイスと言われるレンジローバの血統書付きのクルマです。早速試乗しました。

まずはスタイリング。空力を考え抜いたであろう、なめらかなボディ。凹凸がほとんどありません。



ドアハンドルは格納式です。走行中や駐車時、このドアノブは格納されます。



後ろ姿も丸みを帯びたデザイン。



SUVというよりは新世代のスポーツカーという感じです。早速試乗してみましょう。
試乗車はこちら。



全長4803、全高1665、全幅2032。エンジンは4種類、2L 4気筒ディーゼルターボ180ps、ガソリンが3種類で2L 250psから3L 380psまで。私が試乗したのは最もハイパワーな3L V6スーパーチャージャー380psのモデル。現在日本にデリバリされているのは全てこのエンジン、今後他のモデルが入ってくるとのこと。試乗車として使われるであろう最初のデリバリを一番高価なモデルにしているのは市場として日本を重要視しているのがわかります。ボディはアルミ製。試乗モデルで約1.9tです。このボディで2tを切るのは凄いと思います。ホイールは21インチ!もはやこれはスポーツカーですね。



内装です。これは標準の内装ですが、ユニオンジャックをイメージしたパーフォレイテッド(穴あき)ウィンザーレザーを選ぶと、そのオプションだけで100万を超えます。とにかく欲しいオプションを付けると200万円はすぐにいってしまいます。



ハンドル周り。ステアリング両サイドについているスイッチはタッチ式になっています。ここらへんにも高級感が感じられます。



そしてハイテク感満載のセンターコンソール。エアコンやナビ、オーディオ、車両の設定など全てタッチ式でスマホ感覚で操作できます。



さて、走り始めるとボディサイズを感じさせない軽快な印象。F-PACEのような重さを感じません。豪華で一回り大きなイヴォークという感じです。加速もスポーツカー並みの加速をします。そして見切りがいい為かあまりボディの大きさを感じません。エアサスの乗り心地も快適。コンフォートからスポーツに切り替えると足の硬さとアクセルレスポンス、シフトタイミングが明らかに変わります。コーナリングも安定していて、これはワインディングでもかなりハイペースで走れそうです。

試乗したクルマは電子デバイスがてんこ盛りでした。
ヒルディセントコントロール(HDC)、各種ドライバーアシストシステム、スポーツコマンドドライビングポジション、4輪電子制御トラクションコントロール(ETC)、電子制御ブレーキディストリビューション、エマージェンシーブレーキアシスト、ロールスタビリティコントロール、アクティブリアロッキングディファレンシャル、ロートラクションロンチなど。

ヴェラール、豪華装備はいいですがやはり価格が高いので、イヴォークからこちらに買い換えるのはかなり気合がいると思います。

総評としては大きさが気にならず、価格も許容範囲なら間違い無く買いのクルマです。スポーティ走りから悪路まで、そして日常使いが快適な一台で全てが賄えるクルマです。

Posted at 2017/09/03 07:33:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | SUV | 日記

プロフィール

らみい7といいます。 英国のバックヤードビルダー的な個性派スポーツカーTVRキミーラに乗ってから、英国車病に。スポーツカーのマスターピースとも言えるケータハム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プレゼントキャンペーン3週目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/16 23:44:41
yuriapapaさんのジャガー デイムラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/28 16:55:26
初回車検 プレミアムケア適用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 21:32:12

愛車一覧

デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
1991年式のディムラーW6。 5.3L12気筒と3速ATの組み合わせはウルトラスムーズ ...
ランドローバー ディスカバリー 災害対策ディスコちゃん (ランドローバー ディスカバリー)
レネゲードからの乗り換えです。エアサスで乗り心地が良く、内装が豪華なのが決めてで購入。6 ...
モーガン プラス8 モーガン プラス8
1992年型モーガンプラスエイトです。ローバー製の3.9LV8OHVエンジンを搭載。軽量 ...
ポルシェ ボクスタースパイダー ポルシェ ボクスタースパイダー
2016年5月末納車になりました。 注文してから368日。長かった。 外装はシルバー 内 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation