• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らみい7のブログ一覧

2013年10月30日 イイね!

さらに磨いてみました

本日、Sekiaiガレージにて
更にセブンを磨いてみました。

お借りしたのは東芝製のサンダー。



ロウのような物を少し塗りながら
ボディを磨いていきます。
先ずはボディサイドから。

下の写真はちょっとだけサンダーを
かけてみたところ。
他の部分はご覧のように
ボディが曇って白くなっています。



一通りサンダーをかけたところで
前回ご紹介したホワイトダイヤモンドを塗ります。
待つ事1分。

サンダーで拭き取りをしていきます。
速い速い、あっという間に拭き取りが出来
ボディが輝いていきます。
これを手でやると大変なんですよね〜。



勿論、サンダーが入らないところは
手で拭き取ります。

この調子でリアも磨きました。



とてもキレイになりますね。

そしてマフラーも。
曇っていたサイレンサー部分を
光沢が出るまで磨きます。
ボディにサイレンサーが写り込んでいますね〜。
キレイに磨けています。



ついでにすすで真っ黒だった
ボンネット裏も清掃。



いや〜、結構時間と労力を使いますが
サンダーでなく、手でやったとしたら
途中できっとくじけそうです。

サンダー素晴らしいですね〜。

BDR君、ピカピカになりました。

Sekiaiさん
今回も色々ご提供頂き
ありがとうございました。



Posted at 2013/10/30 23:52:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | ケータハムスーパー7 | 日記
2013年10月24日 イイね!

磨いてみました!

さて、先日ご紹介した
磨きグッズ
ピカールとホワイトダイヤモンド。

早速、使ってみました。

まずはピカール。
そこそこキレイになりますが
いや〜拭き取りが大変ですね〜。
しかも手が真っ黒に、、、

何か電動磨きツールがとても欲しくなります。

そしてピカールの次に
ウワサのホワイトダイヤモンドを塗って行きます。
塗るとやや黒い色になり
1分もすると乾きます。

拭き取りは力はいらないのですが
やはりかなりのウェスを用意しないと
中々奇麗にならないですね〜。

磨いた後はこちら。



う〜ん、デジカメ写真
七難隠すではないですが
実際にはムラが出ています。



こちらの方がわかりやすいかも。
ちょっとムラがありますね〜。

ただ、大分キレイになります。
何度も繰り返せば
これ以上に鏡面になるのだろうか、、、

修行の旅は続きます。

Posted at 2013/10/24 00:16:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | ケータハムスーパー7 | 日記
2013年10月22日 イイね!

スペアは必要か?

BMWもキミーラも
スペアキーはありますが
一度も使った事はありません。

ケータハムは実はスペアキーがなく
上記の事を考えると不要とは思うのですが
やはり何となく不安になり
スペアキーを作成する事に。

イグニッションのメインキーは簡単に作れたのですが
フューエルリッドのキーが近隣を回りましたが
中々作れるところがありません。

色々書き込みをチェックしたところ
恵比寿駅から徒歩10分の中村商店という店を
発見しました。

本日、早速訪問し
フューエルリッドのスペアキーを作成してもらいました。


(写真は修正してあります)

キー自体は机かロッカーに使う様な鍵なのですが
自宅に戻り試したところ
オリジナルのキーよりスムーズにキーの開閉が
出来ました(笑)。


(写真は修正してあります)

後はキルスイッチのスペアを残すのみ。
私のBDR君にはWELSCOという英国製の物が付いていましたが
オートルックの物でも合うのかな?

しかもよく見るとヘアーライン状のヒビが!



早めに購入し、WELSCOの方を
予備にしようと思います。
Posted at 2013/10/22 23:09:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ケータハムスーパー7 | 日記
2013年10月21日 イイね!

例のブツが届きました

最近気になる磨きの記事。
Sekiaiさんから教えていただいた
SMP磨きのスレを見ると
驚愕の写真がアップされています。

革靴のつま先を光らす
鏡面磨き
ベルルッティという靴は
シャンパンで磨く会まであります。

正にそれに負けず劣らずの
セブンの鏡面磨きの記事と写真の数々。

あそこまでは無理でしょ!と思いながら
とりあえずはブツを入手しました。



これからは愉しくも
至難の磨き道場が始まりそうです、、、

結果は又、磨きが終わったら
ご報告します。
Posted at 2013/10/21 23:51:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ケータハムスーパー7 | 日記
2013年10月13日 イイね!

BMWもユーザー車検

足車
あ、いや実用車として使っている
BMW330CSIカブリオレ。

車検がやってきてしまいました。
下回りのブーツ破れの交換や
既に寿命になっていた
リアのローターを含めたブレーキの交換などを
ディーラーでしてもらい
後は自分でクルマを陸自に持ち込みました。
全てディーラーにお任せするパターンと比較すると
約5万円位のコストセーブになります。

さて当日はとってもよい天気。



書類は事前に揃えていたので
手数料、重量税の印紙を貼り、自賠責保険に加入して
ユーザー車検窓口へ。

この日はツナギではなく
普通の格好で行ったので、窓口の方も
「2番コースでお願いします」と丁寧に言われました。

さて、コースに並んでいると
何とBMWのチェックランプが点灯。
これはこのところ、何回かついてるエラーで
O2センサーのエラーのランプです。
「もう寿命なので交換ですね」とディーラーで言われましたが
何と価格が135,000円+工賃とのこと。
その後自然復帰してエラーランプも消えていたので
そのままにしておきましたが
このタイミングで点くか〜!と思いました。
引き返す訳にもいかないので
そのままラインへ。



車内を点検されている時、何か聞かれるかな〜?と思いましたが
特に何もなく車検のコースに入れました。

今回も係員の方が付きっきりで
親切に対応してくれました。

未調整で臨んだ光軸テストが最も心配でしたが
流石BMW、全くずれていないのか一発でクリア。
スムーズに車検取得となったのでした。

今回は2回目でしたので
緊張せずちょっと愉しめました。


Posted at 2013/10/13 08:47:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 番外編BMW | 日記

プロフィール

らみい7といいます。 英国のバックヤードビルダー的な個性派スポーツカーTVRキミーラに乗ってから、英国車病に。スポーツカーのマスターピースとも言えるケータハム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  123 45
678 9101112
13141516171819
20 21 2223 242526
272829 3031  

リンク・クリップ

プレゼントキャンペーン3週目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/16 23:44:41
yuriapapaさんのジャガー デイムラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/28 16:55:26
初回車検 プレミアムケア適用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 21:32:12

愛車一覧

デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
1991年式のディムラーW6。 5.3L12気筒と3速ATの組み合わせはウルトラスムーズ ...
ランドローバー ディスカバリー 災害対策ディスコちゃん (ランドローバー ディスカバリー)
レネゲードからの乗り換えです。エアサスで乗り心地が良く、内装が豪華なのが決めてで購入。6 ...
モーガン プラス8 モーガン プラス8
1992年型モーガンプラスエイトです。ローバー製の3.9LV8OHVエンジンを搭載。軽量 ...
ポルシェ ボクスタースパイダー ポルシェ ボクスタースパイダー
2016年5月末納車になりました。 注文してから368日。長かった。 外装はシルバー 内 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation