• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らみい7のブログ一覧

2013年11月30日 イイね!

モーターショー コンパニオン編その2

さて、解説不要のコンパニオンシリーズ第2弾です。

こちらのクルマに乗っていらっしゃいました。





フォルクスワーゲンのコーナー。






そしてコスプレ!?
と思わず思ってしまったナーススタイル。
実は後ろのHINOのクルマがメディカル車との事。



今回はちょっと、おとなしめです。

次回は又、モーターショーらしいスタイルのコンパニオンの方達が登場します。

続く、、、


Posted at 2013/11/30 08:01:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年11月30日 イイね!

モーターショーその2

さて、モーターショー第2弾です。

まずはBMW乗りとしては
最も気になるモデルBMWのサブブランド BMWi。
カーボンボディに電気駆動のこのクーペモデルが
とってもかっこいい。



クーペモデルではなく、奥にちらっと写っている
小型ハッチのようなモデルBMWi3は今、モニターを募集していて
3名枠で100日間借りられるそうです。
しかし1回の航続距離が130km位のようなので
インフラの事を考えると遠乗りはまだちょっと出来ないですね〜。

そして新しい4シリーズ。
従来の3シリーズのクーペとカブリオレが
4シリーズという名前になりました。



ちょっとボディが大きくなっていますね〜。
欲しいかと言われると微妙です、、、
今乗っているモデルの方が
エレガントかなと思います。

そしてポルシェコーナー。
今回ポルシェは特に目立った展示はありませんでしたが
GT3これはやっぱりカッコいいですね〜。
いつかは又、ポルシェに乗ってみたいですね〜。



そして最後はフォルクスワーゲンのコンセプトカーXL1。



最初HONDAのインサイトかと思いました。
プラグイン ディーゼル ハイブリットという
ややこしい仕組みです。
1リッターの軽油で100km走れるとの事。
スペックは795kgのボディ重量で68hp/14.2kgm。
まあ必要にて十分なんでしょう。
技術的には凄いのでしょうが
クルマ好きには食指が動かないモデルかと、、、

更にレポートは次回へ続きます。

Posted at 2013/11/30 07:48:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年11月28日 イイね!

モーターショー コンパニオン編その1

さて こちらはモーターショー コンパニオン編
目の保養でしょうか、、、

解説は不要ですよね。
お愉しみ下さ〜い。

VOLVOコーナー





大人気のスバルコーナー。
こちらは凄い人だかりでした。





もうお一人の方。
こちらの方が一番人気でした。









続きは又、、、

Posted at 2013/11/28 22:39:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年11月28日 イイね!

モーターショーその1

久々のブログ更新〜。
BDRも何も問題が起こらないので?
ブログ更新滞ってました。

さて、今回はモーターショーの話題です。
先日行ってきました〜。
平日にも関わらず凄い人でした。

やはりビックサイトという
東京開催だと気軽に行けるからでしょうか?
はたまた景気が戻ってきているせい?

何はともあれ
早速気になったクルマ達を紹介します。

まずはセブン乗りなら必ず気になるクルマ、、、

それはKEN OKUYAMA DESIGNのコーナーにありました。

KODE7


かっこいい〜。
横置きのミッドシップレイアウト。
4気筒エンジンは1.6L〜2.4Lまでのバリエーション。
車重は790kg。
これは既に市販しているとのこと。
といっても実質ハンドメイドなので
入手まではだいぶ時間がかかるでしょうね〜。

そしてこちらは赤色7。
これもかっこいいですね〜。



雑誌でもよく紹介されています。

後ろ姿もかっこいい。



コクピットはちょっとショーモデルっぽいです。



そして思わずミニマセラッティ?
と思ったのはこちら。

KODE9


マッハGOGOGOにも似てます。
(50代の方はわかります)

いや〜トラクターとかも置いてありましたが
これもカッコ良かったです。
流石ピニンファリーナ出身のKEN OKUYAMAです。

そして最後はこちら。

思わずトランスフォーマー!?

と思ってしまう
KTMクロスボー。



ディーラーは何と厚木市。
今度試乗してみようと思います。

久々のモーターショー。
中々愉しいです。

続きは又。






Posted at 2013/11/28 22:23:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

らみい7といいます。 英国のバックヤードビルダー的な個性派スポーツカーTVRキミーラに乗ってから、英国車病に。スポーツカーのマスターピースとも言えるケータハム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627 2829 30

リンク・クリップ

プレゼントキャンペーン3週目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/16 23:44:41
yuriapapaさんのジャガー デイムラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/28 16:55:26
初回車検 プレミアムケア適用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 21:32:12

愛車一覧

デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
1991年式のディムラーW6。 5.3L12気筒と3速ATの組み合わせはウルトラスムーズ ...
ランドローバー ディスカバリー 災害対策ディスコちゃん (ランドローバー ディスカバリー)
レネゲードからの乗り換えです。エアサスで乗り心地が良く、内装が豪華なのが決めてで購入。6 ...
モーガン プラス8 モーガン プラス8
1992年型モーガンプラスエイトです。ローバー製の3.9LV8OHVエンジンを搭載。軽量 ...
ポルシェ ボクスタースパイダー ポルシェ ボクスタースパイダー
2016年5月末納車になりました。 注文してから368日。長かった。 外装はシルバー 内 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation