• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らみい7のブログ一覧

2022年02月14日 イイね!

ランボルギーニ ウラカンSTOに乗ってみた

ランボルギーニ ウラカンSTOに乗ってみたランボルギーニの担当セールス氏から、試乗会をするのでいらしゃいませんか?と声をかけていただきました。このところコロナでディーラーから足が遠のいていました。今月号のCGにも刺激され、そろそろまた、新しいクルマ選びをスタートさせたいと思っていましたので絶好のタイミング、是非お願いしますと二つ返事で申し込みをしました。
試乗車を確認すると、ウルスと、なんとウラカンSTOとのこと!!!
これは一択でウラカンSTOでしょう。本当にそんなクルマが乗れるのか再度確認してしまいました。そして迎えた当日。ショールームに試乗車とは別に展示車が置いてありました。



うーん、凄い迫力!



後ろ姿が半端ではありません。
STOとはスーパートロフェオ・オモロガータ、つまりワンメイクスレース車両の公道版ということ。おそらくスリックタイヤに履き替えればそのままレースに出れるのではないでしょうか。



レースからフィードバックされた空力パーツが凄いです。



巨大なこのウィングは3段階の可変式で200km/H後半で最大400kg以上のダウンフォースが得られるとのこと。恐らく高速道路の120km/H走行でも体感できるのではないでしょうか。シャークフィンが装着されたリアウィンドウ。後方視界はほとんどありません。

フロント部分のエアー排出口



そして最近ではお約束のフェンダーからのエアー抜き



タイヤは珍しくピレリーではなくブリヂストンのポテンザスポーツ。



スパルタンですが、全てに意味がある正に機能美の極地。車重もボディ素材にカーボンを多用しマグネシウムホイールやウィンドウの軽量化などで1,339kg(乾燥重量)。5.2L V10エンジンの出力は640PS/565N・mなのでパワーウエイトレシオは2.09!これは凄いです!シフトは7段DCT、駆動方式はRWDの後輪操舵付き。

さて、試乗の段取りですが、この日同乗されるのはレーシングドライバーの佐々木 孝太氏、横浜のディーラー前から第三京浜を経由して大黒PAまで私が運転し、復路はレーシングドライバーの佐々木氏が運転するという流れです。ウラカンSTOのレクチャーを軽く受けて、さあ試乗です。

路上に停められたSTOを見たら、良い意味での緊張感が、、、




天気は生憎の小雨模様、ちょっと気持ちがナーバスに、、、

さて、室内は通常のウラカンと同じ。走行モードは3段階。サーキット用のトロフェオ、スポーツ走行用のSTO、そして今回初めて装備された雨用のピオッジア。

「スタートはSTOモードで行きましょう」と佐々木氏。雨なのに大丈夫かな〜と思いながら恐る恐るスタート。拍子抜けするほど、アクセルやブレーキもスムーズ、脚も思ったほど固くありません。そして軽量化の効果なのか、ウラカンEVOよりもクルマが軽快に感じます。唯一の難点はシートで、バケットシートはクッションが無いので長時間乗ったら腰痛になりそうです。



高速に入り、ピオッジアモードにすると脚も柔らかくなり、エンジンやシフトチェンジも穏やかになります。ただ通常のウラカンのストラーダモードのようにエンジンが静かになることはありませんでした。やはりそこはレース車両です。モードをSTOにしてもRWDとは思えないほど挙動が安定していて、雨天でもある程度アクセルを踏み込んでも大丈夫です。ドライならきっと楽しいことでしょう。それにしてもV10エンジンの音は最高です!あっという間に大黒PAに到着。ここで佐々木氏と運転を交代。走行モードを色々変えながら迫力ある走りを披露していただきました。流石レーシングドライバー!

ウラカンSTO、自然吸気エンジンならでは気持ちよさ、甲高いミュージックのようなエンジン音、V10エンジン+RWDはロードカー、しかも刺激的という意味では最高の組み合わせだと思いました。
無事みなとみらいのディーラーに到着。ここでサプライズとして、走行中の写真をプロのカメラマンが撮ってくださり、何と額装していただきました!!!これは素晴らしいプレゼント!大変嬉しかったです。とても良い記念になりました。



今回、日本に数台の貴重な車両の試乗の機会をいただいたランボルギーニ横浜様と担当のDさんに心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

Posted at 2022/02/14 00:06:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | スーパーカー | 日記

プロフィール

らみい7といいます。 英国のバックヤードビルダー的な個性派スポーツカーTVRキミーラに乗ってから、英国車病に。スポーツカーのマスターピースとも言えるケータハム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20212223242526
2728     

リンク・クリップ

プレゼントキャンペーン3週目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/16 23:44:41
yuriapapaさんのジャガー デイムラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/28 16:55:26
初回車検 プレミアムケア適用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 21:32:12

愛車一覧

デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
1991年式のディムラーW6。 5.3L12気筒と3速ATの組み合わせはウルトラスムーズ ...
ランドローバー ディスカバリー 災害対策ディスコちゃん (ランドローバー ディスカバリー)
レネゲードからの乗り換えです。エアサスで乗り心地が良く、内装が豪華なのが決めてで購入。6 ...
モーガン プラス8 モーガン プラス8
1992年型モーガンプラスエイトです。ローバー製の3.9LV8OHVエンジンを搭載。軽量 ...
ポルシェ ボクスタースパイダー ポルシェ ボクスタースパイダー
2016年5月末納車になりました。 注文してから368日。長かった。 外装はシルバー 内 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation