• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

団長めろんのブログ一覧

2013年10月24日 イイね!

PVレポートが突然、ケタ違いに増えだしたっ!?

PVレポートが突然、ケタ違いに増えだしたっ!?PVレポートを久しぶりに見たら、今月8日から、とんでもなくPVが伸びだしててビックリ!!

普段、私のブログの1日あたりのPVは、放置状態で大体
500~800アクセス位なのですが、
10月8日(火)以降、PVが突然、
毎日6000アクセス前後で安定してます(^^;
嬉しいことです!読んでくれてる皆さんに感謝(^^

起爆剤は、どーやらこのブログからのようです。

クルマの運転が上手くなるために取組んだこと 舗装派の私がなんでダートラ?

運転が好きな人がまだ、大勢いるってことですよね。よかった!


ちなみに、歴代トータルPVランキングをみたところ、こんな状況でした。

第1位 44828PV 新ENEOSエンジンオイル サスティナ(SUSTINA)は良いよ♪
このブログ、「エネオス サスティナ」で検索すると、新日本石油のすぐ下に引っかかるんだよね。
売上げに貢献しておりますw たぶん。


第2位 29876PV 【重要】ノロウイルス感染記 ~本当に過酷だから気を付けて!
何しろ、私自身が体験した超過酷なノロ騒動ですから、たいへん参考になりますよ(苦笑)


第3位 27410PV 空気入れ買うなら絶対コレ!(フットポンプにもこんな性能差が・・・)
このブログみて、大橋産業のツインシリンダーを愛用し始めた人も多いはずw
なにしろ、このポンプは、ダントツです! 超素早く調圧できて競技ではたいへん便利!


第4位 16082PV これが私が競技中に起こした事故の全容です。人の優しさに支えられた一週間でした。心から感謝します。
もう、立ち直りました。思い出したくない(苦笑)


第5位 12911PV 交通事故・・・自分の命は自分で守るしかないのか?
こっちは、私の事故じゃありません。
逼迫した交通事故現場の状況と、意外なほどのんびりした警察の対応を、体験ありのままにお伝えしています。これが現実!


その他、歴代PVランキングに入っている記事は、我ながら、今読んでも面白いしチョット役にたつ。
昔の自分は「みんなの役に立つ情報を提供しよう!」と
けっこーまごころ込めて情報発信してたなぁ~。初心にかえろう(^^;)


またがんばろーっと。





Posted at 2013/10/24 01:46:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「13年ぶりにテレビを買い替えました http://cvw.jp/b/191657/48176628/
何シテル?   12/31 21:00
ドライビングは物理現象。「どれだけ理論値に近づくことができるか」という知的テーマ。 運転の愉しさは、「力の塊」を自在に導き操る悦び。自分の意思と慣性が一体とな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  1 234 5
6 78 91011 12
1314 1516171819
202122 23 24 2526
2728 293031  

リンク・クリップ

JAF関東(C地区)ダートラ第8戦 速報。突然の雨!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/24 07:48:22
サスペンションを中心に毎日がまわってる 
カテゴリ:自動車競技・ドライビング修行
2009/01/18 22:48:47
 
くるま相談室 
カテゴリ:カーライフ
2008/04/06 14:06:56
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX N BOX 子育てと走りの両立号 (ホンダ N-BOX)
90年代のマニュアル車しか所有したことがない私が、21世紀の軽自動車を買っちゃいました。 ...
三菱 ミラージュ ダートラN車両 (三菱 ミラージュ)
ダートラJAF競技N車両規定で造り上げた完全なるN車です。 このクルマで、ダートラ公式戦 ...
スバル インプレッサWRX めろん号 (スバル インプレッサWRX)
大事故にもかかわらず、私の身体を護ってくれた大切な愛車です。本当にありがとう。すばらしい ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
このクルマが私のカーライフの原点。 あの頃は、ただ走り回ることが楽しくて楽しくて、1日2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation