• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月29日

フロントガラス雪かき

昨日から車に雪が積もったのでスノーブラシ(スポンジ)で雪かきしました。

ゴルフ7はワイパーが隠れてそのまま起しておけないので雪が落としにくい

天井の雪を後ろに流すように落としてからフロントガラスも同じように前から後ろに流して、ワイパーの下側は手でほじくって雪を取ってやると楽に早く出来ました。



ブログ一覧 | Golf7 | 日記
Posted at 2013/12/29 12:23:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

俺はいつだって左足ブレーキ、アクセ ...
ウッドミッツさん

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2013年12月30日 0:08
こんばんは~(笑
昔乗ってたカムリもフルコンシールドワイパーでした
でも、あるコネクターを外すと、上の方で止まって、立てることができました。
ゴルフもそんなのないんですかね?

プレやエクスではワイパーは立ててません
スノーブラシはスポンジではなく、ブラシタイプを使ってます
ブラシならワイパーアームをがあっても雪かきできますよ(笑

コメントへの返答
2013年12月30日 3:40
上で止められますけど、気分的にあまり。

最近のはブラシが多いですが、ボディーに傷が付きそうで片側スポンジを選らんでいます。
2013年12月30日 0:40
こんばんは。
この季節は雪かきも大変ですよね。
ところで、VWの車のワイパーにはサービスポジションがあったかと。
イグニッションスイッチをOFFにしてから10秒以内にワイパースイッチを押し下げるとワイパーがサービスポジションに移動だったかと。
ディーラーの動画が参考になれば・・・
http://www.youtube.com/watch?v=ILYaSy9GPtM
ただし、倒し忘れて動かすとボンネットに傷が付くそうですが・・・w
コメントへの返答
2013年12月30日 4:42
初めまして。
サービスポジションは他の方のブログで知ってはいました、立てたまま動かして傷付ける危険性があるので立てないで上で止めてると、気分的に落ち着かないのと天井から雪がズリ落ちてワイパーに引っ掛かり無理がかかりそうな気がします
雪を払わないで誤ってサービスポジションから元に戻したら・・とか考えると使わないでおきます。

プロフィール

「福井県立恐竜博物館  http://cvw.jp/b/192006/48583457/
何シテル?   08/06 02:16
はじめまして
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

P's club 
カテゴリ:プレサージュ
2007/11/03 13:19:46
 

愛車一覧

カワサキ エリミネーター カワサキ エリミネーター
2023/9月納車 Ninja650 から乗り換え ・純正スライダー ・純正キャリア ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2013年11月16日納車 オプション  キセノン、純正インダッシュナビ カスタマイ ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
ポルテ(嫁車)→ポルテ中古車 2016年式 親を病院に送り迎えするのに便利なのと、軽自動 ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
KSR110 Team Greenカラー 2007年 以前から探してました、偶然にも車以 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation