• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月05日

ドライブレコーダー電源取り出し、挫折

ドライブレコーダー電源の直結コード(5V)とヒューズからの電源取り出しコードを用意、プラス用ギボシ端子とアース用端子も圧着して準備できたので、

配線をピラー内にはわせるためピラーを外そうとしましたが挫折してしまいました。

事前にブログで確認はしていましたが、やって見るとどこに内装外しを当てればいいのかわからず中断。

結局サービスに聞いたので次回にお預け、ちょっと情けなかった~。

ブログ一覧 | Golf7 | 日記
Posted at 2014/01/05 19:48:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

気分転換😃
よっさん63さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2014年1月5日 19:57
でも次回は確実ですよね。(゜▽゜*)
コメントへの返答
2014年1月5日 20:09
なぜか内装外しの長めのやつが行方不明、短いパネル用のしかなくて、、。

最近車いじりしてなかったので、車関係の部品や工具類がどこにあるか探すのに苦労してます。
2014年1月5日 20:44
ディーラーに車をを持っていって実車で外す説明を受けてみてはいかがでしょうか?(゜▽゜*)
たぶん外すだけの説明なら面倒臭がって口で教えるより実践でやってくれるかと思いますよ。(笑)
コメントへの返答
2014年1月5日 21:40
電話で問合せたら、行けば実際外して教えてもらえるようです。
分からなかったらそうします。

2014年1月5日 23:56
こんばんは~(笑)
bcyさんがこれだけ手こずるのもめずらしいですね。
そこら辺は、さすがフォルクスワーゲンってことで、しっかり作り込まれているんでしょうね(笑)
コメントへの返答
2014年1月6日 3:53
前の車は日産の整備要領書CDを入手してたのでなんとかなりました。

ゴルフ7はディーラーでコピーしてもらいますが、説明内容が不親切な気がしますね。

メカニックに聞いたり他の方のブログも参考にします。
確かに作りはしっかりして外すのに手こずりそうです。

プロフィール

「真夏の融雪装置点検? http://cvw.jp/b/192006/48597538/
何シテル?   08/13 17:18
はじめまして
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

P's club 
カテゴリ:プレサージュ
2007/11/03 13:19:46
 

愛車一覧

カワサキ エリミネーター カワサキ エリミネーター
2023/9月納車 Ninja650 から乗り換え ・純正スライダー ・純正キャリア ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2013年11月16日納車 オプション  キセノン、純正インダッシュナビ カスタマイ ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
ポルテ(嫁車)→ポルテ中古車 2016年式 親を病院に送り迎えするのに便利なのと、軽自動 ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
KSR110 Team Greenカラー 2007年 以前から探してました、偶然にも車以 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation