• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月20日

改造28MHz無線機、送信系統図入手

改造28MHz無線機、送信系統図入手 CB無線機Ranger VX-1を水晶交換してアマチュア無線の28MHzに改造しましたが、
無線局の変更申請(技術適合のない無線機の追加)はTSS(株)の認証を受けないといけないので、
送信系統図が必要になります。

いろいろ探して、改造28MHzの詳しいHPの方からRangerVX-1及びゴリラの送信系統図を入手でき、アドバイスも頂きました。
これでなんとかTSS認証へ向け一歩踏み出しました。
ブログ一覧 | 無線 | 日記
Posted at 2015/08/20 05:01:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印
dora1958さん

この記事へのコメント

2015年8月20日 8:03
PLLのICはTA7310だったようですね。 ゴリラ系はヤフオクでも落札価格が高いので、持っていません。このICを使ったCB機は結構ありますので(コルト、チェイサー等)次回改造の時も、この系統図が役立ちますね。
コメントへの返答
2015年8月21日 7:14
お詳しいですね。
系統図の中身少し勉強しないといけないけど、
基本もよくわかってなくて恥かしいです。
2015年12月4日 20:08
ゴリラを持ってますが宜しければ送信系統図をお願い出来ませんでしょうか?NASA72とゴリラを申請したいと思います。宜しければ思います
コメントへの返答
2015年12月5日 9:47
こちらの方から直接いただきました
http://www.geocities.jp/am28_305mhz/gorilla.html

ゴリラは水晶が2タイプありますが系統図は手直しする必要はないようです

プロフィール

「真夏の融雪装置点検? http://cvw.jp/b/192006/48597538/
何シテル?   08/13 17:18
はじめまして
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

P's club 
カテゴリ:プレサージュ
2007/11/03 13:19:46
 

愛車一覧

カワサキ エリミネーター カワサキ エリミネーター
2023/9月納車 Ninja650 から乗り換え ・純正スライダー ・純正キャリア ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2013年11月16日納車 オプション  キセノン、純正インダッシュナビ カスタマイ ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
ポルテ(嫁車)→ポルテ中古車 2016年式 親を病院に送り迎えするのに便利なのと、軽自動 ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
KSR110 Team Greenカラー 2007年 以前から探してました、偶然にも車以 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation