• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月07日

眼鏡(遠近)できました

眼鏡(遠近)できました 遠近の眼鏡ができました。
前にバイク用に作ったPOLICEの眼鏡と似てるような(右側)

運転は慣れないとしずらいですね。

左右の視界が狭いのと、運転姿勢だと遠くの視線が眼鏡の下部にくるのでピントが合わずあごを引いて眼鏡の上部で見るようにしないといけない


あと正面向いたつもりでも頭が左にずれてたようですこし右を向いたようにしたら見やすくなりました

(追記) バイクの小さなナビ画面もちゃんと見えるようになりました 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/10/07 16:48:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏に負けるな
blues juniorsさん

2りんかん
THE TALLさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2015年10月8日 14:49
はじめまして。

眼鏡(遠近両用)・・・・・そんな御年なんでしょうか。
吾輩、小学6年生のときから、近眼メガネ装着!
高校生の頃には、0.1以下でした。
が、(嫌な)メガネをかけなくなり(コンタクトは、もっと嫌)。
クルマに乗るようになってからは、乱視のため、仕方なく、夜中の運転のみ着用。
で、今は・・・・・
なんと、運転免許証の眼鏡等の文字が消えちゃっています。

・・・・・そんな年なんですよっ。
白内障の手術で、右目1.2、左目0.6にしました。
これで、遠近両用です。(左目で近場が見えます)
余程でない限り、老眼鏡は不要です。

吾輩も今年、アマチュア無線、復帰しました。
ブランクが長かったですが、40周年デス!
コメントへの返答
2015年10月8日 16:00
はじめまして、歳は同じくらいです(寅歳)
近視は中学からで、老眼は40中ばからですね。
中学でアマ無線とってもう40年ですがペーパーライセンスで、30頃やっと会社の仲間内で連絡に利用するくらいでした。

会社の人の影響で復帰しましたが、しゃべるより無線周辺の手作りに走ってます。

マンションなのでアンテナも無線機も揃ってない状態です。
代わりにライセンスフリーラジオ(合法CB)にはまってます。

プロフィール

「真夏の融雪装置点検? http://cvw.jp/b/192006/48597538/
何シテル?   08/13 17:18
はじめまして
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

P's club 
カテゴリ:プレサージュ
2007/11/03 13:19:46
 

愛車一覧

カワサキ エリミネーター カワサキ エリミネーター
2023/9月納車 Ninja650 から乗り換え ・純正スライダー ・純正キャリア ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2013年11月16日納車 オプション  キセノン、純正インダッシュナビ カスタマイ ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
ポルテ(嫁車)→ポルテ中古車 2016年式 親を病院に送り迎えするのに便利なのと、軽自動 ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
KSR110 Team Greenカラー 2007年 以前から探してました、偶然にも車以 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation