• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月09日

カウル外すには? (Ninja650)

カウル外すには? (Ninja650) BEETから出てるNinja650のハンドルアップするカラー(MAX8mm)は、分厚いワッシャー数枚で代用出来そうな感じ。

試しにハンドルホルダー固定ナット外すのにスパナでは回らないのでカウル外したいけど

パーツカタログの画像ではよくわかりませんね~


ちなみに装着するにはハンドルホルダーを抜かないといけませんがミスミのセットカラー(セパレート)なら挟み込むタイプなので浮かすだけでいいので入手したいのですがネット販売は法人しかダメなので残念
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2017/10/09 21:22:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新素材
THE TALLさん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

山の日の晩酌✨
brown3さん

この記事へのコメント

2017年10月9日 22:40
ミスミのセットカラー(セパレート)ですが、品番等教えていただければ入手出来るかも。
必要でしたらとりあえず見積もりだけでも取り寄せてみますか?

高さを稼ぐためのカラーならば、アルミやステンレスのパイプを切ったり、オーバーサイズのナット使ったりも良くしますよ。
コメントへの返答
2017年10月10日 3:10
品番はSSCSP10-8
https://jp.misumi-ec.com/vona2/detail/110302636570/?HissuCode=SSCSP10-8

M10のシャフト部分に挟む厚さ8mmのタイプです

よろしくお願いします
2017年10月9日 22:49
あぁ、モノタロウなどならば簡単に手に入るかも?
https://www.monotaro.com/k/store/%83%82%83m%83%5E%83%8D%83E%20%83Z%83b%83g%83J%83%89%81%5B/

もしくは、ホームセンターで取り寄せとか。
コメントへの返答
2017年10月10日 3:13
探しましたが
欲しいサイズはありませんでしたね

プロフィール

「真夏の融雪装置点検? http://cvw.jp/b/192006/48597538/
何シテル?   08/13 17:18
はじめまして
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

P's club 
カテゴリ:プレサージュ
2007/11/03 13:19:46
 

愛車一覧

カワサキ エリミネーター カワサキ エリミネーター
2023/9月納車 Ninja650 から乗り換え ・純正スライダー ・純正キャリア ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2013年11月16日納車 オプション  キセノン、純正インダッシュナビ カスタマイ ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
ポルテ(嫁車)→ポルテ中古車 2016年式 親を病院に送り迎えするのに便利なのと、軽自動 ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
KSR110 Team Greenカラー 2007年 以前から探してました、偶然にも車以 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation