• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月22日

リバースチャイム(キーリマインダー流用) 改造(Golf7)

リバースチャイム(キーリマインダー流用) 改造(Golf7) レガシィ流用のリバースチャイム(キーリマインダー=キーウォーニング)は738Hzですが
VWオプションは1043か1078Hz
クラウン・マークX・レクサスは797Hz



計算して68k、62k、350k(200kと150k直列)を並列接続してDIPスイッチで切り替えできるようしました
タイミングも少し長くするのに2.2μFと4.7μF切り替えも追加しました


抵抗はキーリマインダー基板のR11に並列接続、チップ抵抗への配線は良く見えない(老眼)ので感でやりました(拡大メガネあるのに出すの面倒で)

タイミングのコンデンサーはC4に並列接続できるよう配線、
基板にDIPスイッチ(3回路と2回路)と抵抗とコンデンサーを接続
・左DIPスイッチ:1=VW(1043Hz) 2=VW(1078Hz) 3=クラウン・マークX(797Hz)
・右DIPスイッチ:1=1秒 2=1.2秒 (計算上)


DIPスイッチの穴開けもしました
基板は硬めのスポンジでトランジスタに接触しないよう浮かしました
コンデンサーを基板表面にするとフタに接触してギリギリ閉まりますが
裏面がよかったかも

追加回路


音の感じはVWオプションの音が一番大きく聴きやすかったです
タイミング(間隔)は2.2μFがちょうどいい感じでした、4.7μFは少し長いかな
(動作確認のみ、取り付けはまだです)

※補足
周波数f=(1/(2.2xCxR))x1000   ←CはμF、RはkΩで計算
Cは0.022μF、Rは28kに追加抵抗を並列(合成抵抗)

周期t=(2.2xCxR)/1000 秒
 Cは10μFにコンデンサー並列追加、Rは37.4k

整備手帳→https://minkara.carview.co.jp/userid/192006/car/1481083/5973483/note.aspx
ブログ一覧 | Golf7 | 日記
Posted at 2020/08/22 18:31:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

検査入院
TAKU1223さん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

じゃあ、先にこっち出すか〜MFゴー ...
Zono Motonaさん

フルーツサンド🍑の有名店が破産⁉ ...
mimori431さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「福井県立恐竜博物館  http://cvw.jp/b/192006/48583457/
何シテル?   08/06 02:16
はじめまして
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

P's club 
カテゴリ:プレサージュ
2007/11/03 13:19:46
 

愛車一覧

カワサキ エリミネーター カワサキ エリミネーター
2023/9月納車 Ninja650 から乗り換え ・純正スライダー ・純正キャリア ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2013年11月16日納車 オプション  キセノン、純正インダッシュナビ カスタマイ ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
ポルテ(嫁車)→ポルテ中古車 2016年式 親を病院に送り迎えするのに便利なのと、軽自動 ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
KSR110 Team Greenカラー 2007年 以前から探してました、偶然にも車以 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation