• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月05日

ワンウェイクラッチ 交換 (KSR110)

ワンウェイクラッチ 交換 (KSR110) KSR110の再スタートでキックスタートが空回りすることがあるのでプライマリークラッチ部のワンウェイクラッチを交換しました

エンジンオイルは4月に抜いてあります
ドレンボルト締め付けトルク29Nm

プライマリクラッチのナット(M14)は
ユニバーサルホルダーを固定する穴間が狭く合わなくて遠心クラッチのカバー外して隙間に差し込み固定させタイヤ交換用の長い21 mmソケットのレンチで外せました


脱着はプライマリクラッチとセカンダリクラッチいっしょでないと外せませんが
セカンダリクラッチはユニバーサルホルダーを差し込む溝が浅く2箇所だけ引っ掛けてもレンチでナット回すとすぐ外れてナットが緩めませんでした

ブライマリクラッチ外さない状態でなんとかワンウェイクラッチだけ外し交換しました
回転方向の矢印の刻印が見えるようにして途中までハウジングにはめ込み内側にレース(カラー)を取付け両方いっしょに奥込みます
ナットの締め付けはトルクレンチで72Nm


↑手でクラッチハウジング回しても空回りする感じはしませんが

あとオイル抜きの時マフラーずらさないとオイルドレンボルト外せませんがフランジナットがボルトと供回りしてたのでボルトとナットとガスケットも交換

オイル1リットルくらい入れてキックスタート、
以前よりしっかり回るような気がします
エンジン始動しましたがバッテリー上がりのせいか吹け上がりませんでした
しばらくアイドリング後再始動しましたが空回りはありませんでした、実際の走行後どうなるかですね

とりあえずバッテリー充電しましたがバッテリー異常ランプで充電できませんでした、新品交換しないとダメみたいです




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/05 23:06:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

エレメントハウジングパッキン交換
miz!さん

オイルパンからのオイル漏れ修理
BEATomiさん

クラッチハウジング
ミジェットタカさん

<FD>メタリングオイルチューブ、 ...
ritsukiyo2さん

クラッチ組み付けと調整
Taka.Uさん

クラッチ脱着工具入手 (KSR11 ...
bcyさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「姪のタイヤ交換  http://cvw.jp/b/192006/48414991/
何シテル?   05/06 15:24
はじめまして
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     12 3
4 5 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

P's club 
カテゴリ:プレサージュ
2007/11/03 13:19:46
 

愛車一覧

カワサキ エリミネーター カワサキ エリミネーター
2023/9月納車 Ninja650 から乗り換え ・純正スライダー ・純正キャリア ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2013年11月16日納車 オプション  キセノン、純正インダッシュナビ カスタマイ ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
ポルテ(嫁車)→ポルテ中古車 2016年式 親を病院に送り迎えするのに便利なのと、軽自動 ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
KSR110 Team Greenカラー 2007年 以前から探してました、偶然にも車以 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation