• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月24日

念のため、買いました(冬支度+α)

念のため、買いました(冬支度+α) 今回、冬タイヤ交換は自分でできるよう

ローダウン・フロアジャッキ+電動インパクト+トルクレンチは用意しましたが

ラバー付(後付け)ジャッキスタンドは物色してましたがなかなか置いてなくて
ようやくみつけたので買ってしまいました
あわせて\3,960 (\2,480+\1,480)でした。

これで準備は完璧かな?

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/11/24 18:17:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

リタイヤ5!爆
レガッテムさん

社会復帰です!
sino07さん

ヒルトン福岡シーホーク
空のジュウザさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2007年11月24日 18:23
安いですね。 これはお買い得です。
コメントへの返答
2007年11月25日 4:24
これは、カー用品店にはなくホームセンターで買いました
別のスタンドも同じ値段ですがカー用品店より500円安くなってました
2007年11月24日 18:42
う~ん
すべて自前ですかぁ
すごいですね(笑

私も道具そろえようかな?
でも、うちの駐車場はじゃり敷なんでジャッキが使えません(汗
コメントへの返答
2007年11月25日 5:19
倉庫の空きスペースが壁よりでセンターでジャッキアップするには必要なので。

実家の駐車場は(未舗装)ですが両親のはいつもそこでやっているので大丈夫な気がします。



2007年11月24日 19:28
僕も今日、フロアジャッキを買いました。
馬も欲しかったんですけど、小遣いが・・・
(;^ω^)

来月の小遣いで何とかチャレンジ!!!
コメントへの返答
2007年11月25日 5:23
来月初めにはタイヤ交換する予定なので
来月のボーナスと給料日まで待てなくて

「フロアジャッキ」と「馬」は必要経費じゃないんですか?..
2007年11月24日 20:36
ウチのウマのゴムはブチ切れてしまってボロボロになってます。
結構欲しいかも。
コメントへの返答
2007年11月25日 5:32
ゴムも案外高いですね

ゴムは必要なので最初から付属すればいいのに
売る方も必要なことを判るように張り紙でもしとけばと思いましたけど
2007年11月25日 9:47
あとフロアジャッキのゴムも必要ですよね~。
私はプレの持ち上げる所が破損してきたので欲しくなったのですが、探しに探してようやく1店で見つけました。(オクよりは結構安かったです)
ABでは「分からない」とかまで言われたしホント探すのに難儀しました。
ガス代でもう1個買えるかも知れないぐらい。(爆)

これこそ付属していてもいいのでは?と思いますよね~。
コメントへの返答
2007年11月25日 12:19
自分はゴム付属のジャッキにしましたが
こちらの方ではほとんどの店でオプションのゴムも2メーカー並んでましたよ

ジャッキスタンド探すのに何軒も回ったので余計にガソリン代が..。



プロフィール

「真夏の融雪装置点検? http://cvw.jp/b/192006/48597538/
何シテル?   08/13 17:18
はじめまして
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

P's club 
カテゴリ:プレサージュ
2007/11/03 13:19:46
 

愛車一覧

カワサキ エリミネーター カワサキ エリミネーター
2023/9月納車 Ninja650 から乗り換え ・純正スライダー ・純正キャリア ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2013年11月16日納車 オプション  キセノン、純正インダッシュナビ カスタマイ ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
ポルテ(嫁車)→ポルテ中古車 2016年式 親を病院に送り迎えするのに便利なのと、軽自動 ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
KSR110 Team Greenカラー 2007年 以前から探してました、偶然にも車以 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation