• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bcyのブログ一覧

2023年09月14日 イイね!

復活しました(ランディー50)

復活しました(ランディー50)
前回エリミネーター納車でバイク屋さんまで乗って行く途中休憩後エンジンかからなくなりました その場でプラグの火花確認したら飛んでないのか弱いのか見えない 考えられるのは プラグ、プラグコード イグニッションコイル ステーターコイル 燃料 キャブレター プラグは予備に取替え プラグキャップ外したら ...
続きを読む
Posted at 2023/09/14 20:25:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2023年09月14日 イイね!

海岸沿いプチツーリング(エリミネーター)

海岸沿いプチツーリング(エリミネーター)
午前中ちょっと走ってきました ブレーキレバーとクラッチレバー交換後問題ないか確認 越前海岸から海岸線のしおかぜライン(昔は有料道路) 走って道の駅 河野でひと息しました 春に新調したヘルメットやっと出番、フィッティングしてもらったのでこめ髪の締付はありませんが汗取りの薄いインナーキャップ着用 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/14 19:53:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2023年09月09日 イイね!

ブレーキ&クラッチレバー 交換 (エリミネーター)

ブレーキ&クラッチレバー 交換 (エリミネーター)
ブレーキレバーとクラッチレバーをビレットレバーに交換しました ブレーキレバーは問題なく取付けできました クラッチレバーはスイッチがあって固定ボルト(M6)のナットが回せないのでスイッチを+ネジ(#1サイズ)で外してからレバー固定ボルトを外しワイヤーを外します クラッチレバーをビ ...
続きを読む
Posted at 2023/09/09 12:12:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2023年09月08日 イイね!

ブレーキ&クラッチレバー流用 補修部品入手 (エリミネーター)

ブレーキ&クラッチレバー流用 補修部品入手 (エリミネーター)
エリミネーターのブレーキとクラッチレバーは調整機構がなくて私にはわずかに握りが遠い感じですが クラッチレバーはアシスト機能でめちゃ軽いので信号待ちで1速でクラッチ握ったまま(発進でニュートラルから1速にするのに足の踏み換えが面倒で)でも苦になりませんでした 前車種のNinja650で使ってた調整 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/08 11:02:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2023年09月06日 イイね!

アクセサリー電源取出し (エリミネーター)

アクセサリー電源取出し (エリミネーター)
エリミネーターにアクセサリー電源用リレーとアクセサリー電源コネクターを設置しました ←手前が設置したアクセサリー電源の白い防水コネクター ①アクセサリー電源リレー設置 純正OPアクセサリー電源リレーの設置場所は シート下、左のサイドカバー内のセル用電磁スイッチ(ゴムカバーがついてる ...
続きを読む
Posted at 2023/09/06 17:24:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2023年09月06日 イイね!

アクセサリー電源取出しコネクターDIY (エリミネーター)

アクセサリー電源取出しコネクターDIY  (エリミネーター)
USB電源取付けるのに電源確保はいくつか方法あります ①ACC連動の配線(ブレーキランプかブレーキレバーのスイッチ)からリレー経由でバッテリーから取出す ②純正アクセサリー電源コネクターは10Aが2系統(ライトとメーターの間)は装備してますが使えるようにオプションリレー追加する ➂電源取り出しヒュ ...
続きを読む
Posted at 2023/09/06 03:09:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2023年09月02日 イイね!

1ヶ月遅れ納車でプチツーリング (エリミネーター)

1ヶ月遅れ納車でプチツーリング (エリミネーター)
カワサキ エリミネーター2024モデル 3月予約で8月初旬納車予定を猛暑で1ヶ月遅らせてました 大型バイクのNinja650は軽量で割と前傾がゆるいバイクでしたが小柄な私には前傾で首が痛くなるので もう少しゆったりなバイクにしました ハンドルはもう少し手前にしたほうがもっとゆったりになるかな ...
続きを読む
Posted at 2023/09/02 17:48:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2023年09月02日 イイね!

9ヶ月ぶりに始動 (ランディー50)

冬から倉庫で眠ってました 燃料コックをRRIにしてしばらくキャブにガソリンを送り10回くらいキック それからキーON始動、なんとかかりました ジェンマクエスト50と比べて馬力低いので最高速は10km/hは遅く発進加速もですが のんびり走りたくなる乗り味 味がありますね〜 古いバイクは作りがしっか ...
続きを読む
Posted at 2023/09/02 16:58:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2023年08月31日 イイね!

社外品フロントブレーキシュー 到着 (ジェンマクエスト50 )

社外品フロントブレーキシュー 到着 (ジェンマクエスト50 )
フロントブレーキシュー純正部品は廃盤なので ベスラ製 VB-325S  を発注  スズキ ハイ/ハイR、セピア(89-96)/セピアZZ(90-92)、アドレスV50(91-92) 等 ようやく届きました 取付けは後日ですが、先日ドラム内掃除したので前と後で比較したいですね
続きを読む
Posted at 2023/08/31 11:16:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2023年08月29日 イイね!

クラッチカバーガスケット自作 (ジェンマクエスト50 )

クラッチカバーガスケット自作 (ジェンマクエスト50 )
プーリー修理やVベルト交換でクラッチカバーガスケットがちぎれてしまいましたが 部品廃盤なのでガスケットシート(0.5×255×455)で自作 カバーに100均の油性朱肉インクを塗って型取り ちぎれたガスケットで正確な形や ネジ穴6mmとノックピン穴13mmの位置を写します 穴は穴 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/29 18:12:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「新型ムーブ 試乗しました http://cvw.jp/b/192006/48471962/
何シテル?   06/07 04:29
はじめまして
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
67 8 9101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

P's club 
カテゴリ:プレサージュ
2007/11/03 13:19:46
 

愛車一覧

カワサキ エリミネーター カワサキ エリミネーター
2023/9月納車 Ninja650 から乗り換え ・純正スライダー ・純正キャリア ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2013年11月16日納車 オプション  キセノン、純正インダッシュナビ カスタマイ ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
ポルテ(嫁車)→ポルテ中古車 2016年式 親を病院に送り迎えするのに便利なのと、軽自動 ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
KSR110 Team Greenカラー 2007年 以前から探してました、偶然にも車以 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation