• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bcyのブログ一覧

2012年06月27日 イイね!

コールサイン復活

コールサイン復活
アマチュア無線の開局申請を昔のコールサインで 21日に電子申請して 今日27日に免許状が届きました。 郵送含めて5日でした。
続きを読む
Posted at 2012/06/27 20:25:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月24日 イイね!

運転技能講習 終了

運転技能講習 終了
フォークリフトの運転技能講習 2週土日かけて学科1日+技能3日を受けました 技能はなかなか順番が回ってこないので待ちくたびれてしまいました
続きを読む
Posted at 2012/06/24 18:33:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月22日 イイね!

インチネジ 探し

インチネジ 探し
バイク用ナビマウントのネジがインチサイズ(1/4インチ 山数20)で ホームセンターには六角ボルトしかなくキャップスクリュータイプがないので用事のついでにネジ・工具専門店へ。 欲しいのは10~16mm、あったのは長さ20mmでした 結局六角ボルトで固定しましたが 今度別のねじ専門店にあたってみ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/22 20:35:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年06月21日 イイね!

早い(電子申請)

早い(電子申請)
アマチュア無線の昔のコールサインを復活しようと開局申請を今日の朝に電子申請しました。 夕方には審査完了して手数料納付のメールが来てました 早っ! さっそくゆうちょ銀行のATMで納付、免許返信用封筒も送付しておきました。 時期的に申請は少ないと思いますがそれにしても早かった あとは局免許が届くの ...
続きを読む
Posted at 2012/06/21 21:18:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月19日 イイね!

新日本海フェリー 「すずらん」 内覧会

新日本海フェリー 「すずらん」が新造船されて敦賀~苫小牧で6/20就航されます 今日はフリーの内覧会に行ってきました 開始時刻ちょうどにいったら、駐車場ほぼ満車でなんとか停めれました。 さすがにきれいで明るい フェリーは25年くらい前に小樽行きにバイクで3回(往復)乗ったことはありますが それ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/19 20:54:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月10日 イイね!

まだ空いてました

バイク用インカムを調べてたら アマチュア無線機をワイヤレスにBluetoothでつなぐのを見かけました。 自分も免許はもってますが、局免許は切れてしまっていて申請のしかたを総務省のページのぞいたら無線局(コールサイン)検索がありました 自分のを検索すると当然空きで出ませんので申請すれば復活でき ...
続きを読む
Posted at 2012/06/10 11:41:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月09日 イイね!

悩みます Bluetooth インカム

悩みます Bluetooth インカム
バイク用ナビでナビ音声+MP3音楽をワイヤレスにするため 「B+COM SB213 EVO」 という Bluetoothインカムを購入しました さらに先日カー用レーダーに音声出力端子を追加しこれも飛ばそうとしましたが オーディオ用トランスミッターのBluetoothプロファイルは A2DPを 使 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/09 20:50:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月09日 イイね!

ZUMO660 ナビソフト バージョンアップ (Ninja1000)

ZUMO660 ナビソフト バージョンアップ (Ninja1000)
バイク用ナビ ZUMO660 のソフトが 2.8から3.4に上がっていたので バージョンアップしました HPからダウンロードしたファイルをUSB経由でコピー 再起動するとバージョンアップがはじまり 電源ON+画面タッチするとユーザーデータリセット(お気に入りポイント) 各種設定もリセットさ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/09 14:10:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年06月07日 イイね!

ヘルメットホルダー キー1本化 (Ninja1000)

ヘルメットホルダー キー1本化 (Ninja1000)
バイク(逆輸入車)にヘルメットホルダーがついていません 今日は朝早く目が覚めたので 社外のヘルメットホルダーもメインキーで開くよう改造 ①分解してシリンダーを取り出しキーの切り欠きが正反対なので中を削って差し込めるようにしました。  キーを挿すとぐらついて回せないので奥のセンターをド ...
続きを読む
Posted at 2012/06/07 18:04:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年06月05日 イイね!

レーダーAR-G1A に音声出力端子 増設できました(Ninja1000) 

バイクにカーレーダー AR-G1Aをつけましたが音声が聞こえないので 外部出力からブルートゥーストランスミッター(セナSR10)でインカム(B+COM)に飛ばせるよう 外部出力端子の増設にチャレンジ 分解して見て、内部に3.5ミニジャックをつけるスペースはありません GPSやアンテナが場所をとっ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/05 14:48:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「福井県立恐竜博物館  http://cvw.jp/b/192006/48583457/
何シテル?   08/06 02:16
はじめまして
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     1 2
3 4 56 78 9
10111213141516
1718 1920 21 2223
242526 27282930

リンク・クリップ

P's club 
カテゴリ:プレサージュ
2007/11/03 13:19:46
 

愛車一覧

カワサキ エリミネーター カワサキ エリミネーター
2023/9月納車 Ninja650 から乗り換え ・純正スライダー ・純正キャリア ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2013年11月16日納車 オプション  キセノン、純正インダッシュナビ カスタマイ ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
ポルテ(嫁車)→ポルテ中古車 2016年式 親を病院に送り迎えするのに便利なのと、軽自動 ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
KSR110 Team Greenカラー 2007年 以前から探してました、偶然にも車以 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation