• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bcyのブログ一覧

2015年04月27日 イイね!

特定小電力(特小)トランシーバー

特定小電力(特小)トランシーバー
子供と遊びに行く時使おうと買いました。 出力10mWでライセンスフリーの無線機 子供用は小さめのICOM IC-4300、 自分はアルインコ DJ-P221L、 特小トランシーバーで交信するのに性能重視でこれにしました
続きを読む
Posted at 2015/04/27 19:39:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 無線 | 日記
2015年04月25日 イイね!

やっぱりこっち、アンテナキャップ

やっぱりこっち、アンテナキャップ
ハッチを開けた時ボディとの接触対策に アンテナの先端にラジコン用(?)のアンテナキャップを付けました こっちの方がスマートかな。 確かラジコン用はいろいろな色がありますが無難に黒に
続きを読む
Posted at 2015/04/25 16:31:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 無線 | 日記
2015年04月25日 イイね!

アンテナの先端に付けました

アンテナの先端に付けました
ハッチにアンテナを付けたら、開けてしばらくすると開度が大きくなって アンテナの先端がボディに接触しそうになります。 そこでホームセンターで4mm径の適当なキャップを探して付けました もう少し長いとちょうどいいけど 、 ラジコンのアンテナ用のキャップも使えるかも
続きを読む
Posted at 2015/04/25 10:53:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 無線 | 日記
2015年04月24日 イイね!

電波利用電子申請中(変更申請)

電波利用電子申請中(変更申請)
3級アマチュア無線免許証が来たので 局免許の変更申請をしました。 以前再免許申請を電子申請していて内容をダウンロードしてあったので、それを呼び出し編集します。 周波数や出力を追加変更、無線機の技適番号(技術基準適合証明)をいれて申請しました 審査中になったので返信封筒を送付しないといけません
続きを読む
Posted at 2015/04/24 18:09:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 無線 | 日記
2015年04月23日 イイね!

免許証来ました~3級アマ

免許証来ました~3級アマ
3月に受けた3級アマチュア無線講習会の免許証が届きました 次は局免許を電子申請します すでにコールサインの復活で再免許申請しているのですぐに手続きできます。 (電子申請が初めての場合IDとパスワードを取得しないといけないので時間がかかります)
続きを読む
Posted at 2015/04/23 14:37:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 無線 | 日記
2015年04月22日 イイね!

バッテリー直結 完了 (Golf7)

バッテリー直結 完了 (Golf7)
やっと無線機用にバッテリーから電源を引き込みできました。 ケーブルは10ゲージ、助手席足元まででプラス側2.5m・マイナス側2mくらい バッテリー側端子5.5SQ-5mm、バッテリー側ヒューズ40A(前車に付けてたオーディソン) ヒューズブロック(アース分岐付)、30Aリレー 引き込み口の ...
続きを読む
Posted at 2015/04/22 20:56:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | Golf7 | 日記
2015年04月21日 イイね!

ディーラーで貸してもらいました

ディーラーで貸してもらいました
バッテリーから電源ケーブル引き込みするのに 念のためグローブボックス外したほうがいいのか確認にディーラーへ。 ちょうどグローブボックス外したゴルフ・ヴァリアントがあって 助手席側のケーブル引き込み位置を確認してくれましたが結局判りませんでした。 とにかく自分でやることにしましたが、 オーディオ ...
続きを読む
Posted at 2015/04/21 20:01:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | Golf7 | 日記
2015年04月19日 イイね!

誕生日プレゼント

誕生日プレゼント
知らないうちに子供の誕生日プレゼントは 「北陸新幹線のプラレール」になってました。 小学生の女の子なのに?
続きを読む
Posted at 2015/04/19 22:27:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月09日 イイね!

バッテリー外したら(バッ直作業) Golf7

バッテリー外したら(バッ直作業) Golf7
バッテリー電源直結しようと外しました 最後元に戻したら、やはりエラーになりました。 ディーラーでリセットするしかないと思ってたら、 近くのコンビニに寄って再始動する内にエラーは無くなりました。 バッテリー直結作業は バッテリーから助手席側へのケーブルの横にゴムカバーがありますが これを切 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/09 20:35:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | Golf7 | 日記
2015年04月07日 イイね!

リレー配線の落とし穴

リレー配線の落とし穴
無線機の電源をバッテリー直結するのに使用するリレーは電子パーツ店で購入しました。 しかし、コネクター配線を確認すると 16AWG(1.25SQ)のケーブルが? リレーは30Aなのに15Aまでしか流せません このまま気が付かなかったら大変な事になるところでした! 最初からエーモンのリレーにすれば ...
続きを読む
Posted at 2015/04/07 22:17:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 無線 | 日記

プロフィール

「福井県立恐竜博物館  http://cvw.jp/b/192006/48583457/
何シテル?   08/06 02:16
はじめまして
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   12 34
56 78 91011
12131415161718
1920 21 22 23 24 25
26 27282930  

リンク・クリップ

P's club 
カテゴリ:プレサージュ
2007/11/03 13:19:46
 

愛車一覧

カワサキ エリミネーター カワサキ エリミネーター
2023/9月納車 Ninja650 から乗り換え ・純正スライダー ・純正キャリア ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2013年11月16日納車 オプション  キセノン、純正インダッシュナビ カスタマイ ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
ポルテ(嫁車)→ポルテ中古車 2016年式 親を病院に送り迎えするのに便利なのと、軽自動 ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
KSR110 Team Greenカラー 2007年 以前から探してました、偶然にも車以 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation