• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bcyのブログ一覧

2024年02月27日 イイね!

古いラジコンバイク

古いラジコンバイク実家の物置き部屋に放置してたラジコンバイクですがもう一度走らせられるかとりあえず回収して来ました


2種類あって
・1987年発売 京商製 1/8EP グラプリレーサー NSR500

・1992年発売 京商製 1/8EP ハングオンレーサー NSR500 orRGVガンマ
(コーナリングでライダーがハングオンするギミック機能付き)



(よく見るとRGVガンマの方ですね)

カラーリングは1993〜1994年のカワサキ ZXR750を参考に適当に塗装した見たい(記憶にありませんが)



ラジコンバイクで使ってた27MHzのAM送信機がどれなのかわからず該当する周波数の水晶探して同じメーカーの適当な送信機に装着代用して動く状態にしましたが
走行はサスペンションの動きが良くなるようスプリングを調整してからです





Posted at 2024/02/27 23:50:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2024年02月03日 イイね!

ジェンマクエスト50 ハンドルロック修理&整備

ジェンマクエスト50 ハンドルロック修理&整備ジェンマクエスト50
先月何気なくエンジンかけようとしたら!
ハンドルロック外すのに押して右に回そうとしても回らなくなりました

今日は天気良くなるようなので作業開始
①ハンドルロック
とにかくカウルを後からほとんど外します
リヤキャリア、左カウル、右カウル、シート、シート下カウル、ステップ、フロントカウル裏小物入れ
注)両サイドカウルはテールランプのモールに隠れたスクリューネジがあります

やっとイグニッションキー部が外れました

キー部を抜いてキープレートの高さは問題ありません
その先のロックピン部のスイッチを外し分解すると
カムがズレてアームに干渉してるようです
どうもカムを抑えるプレートがありません!
(ヤフオク入手ですが不思議です)
別の同年代のイグニッションキーの予備を確認すると、ちゃんとプレートがありました
とりあえず流用するとピッタリ
これで干渉無くなって正常になりました。


ついでなので
②左カウルの小物入れがキーで開けようとしてもフタが引っかかったのをちょうつがいのネジ調整

③ハンドル周りのカウルに隙間があったので分解すると内部のネジが外れてたので締付直し

④左ウィンカー割れを左右中古品に交換

⑤フロントカウル内のレギュレーターがカウルに干渉してたのを少し角度ずらしネジ止め

⑥右カウルがマフラー熱で歪んでモールが浮いてたのを
爪部分をセメダインスーパーXで接着

⑦アイドリング調整はカウルの穴からキャブのネジを回しますがかなり長めドライバーがなくて放置してたので少し低く調整しました

バッテリーは先日のGolf7のバッテリー交換前に充電してあります

ガソリンが少ないので調子見をかねてガソリン給油してきました
3シーズンライディングジャケットに付属の冬用インナー装着しましたがジェットヘルで顔から首が寒かった
Posted at 2024/02/03 16:38:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2024年02月02日 イイね!

バッテリー交換 DIY (Golf7)

バッテリー交換 DIY (Golf7)先日のヒーター修理でバッテリー老化指摘されましたが、最近始動が弱い感じだったので交換することにしました。
前回交換したのは急だったのでディーラーで6年くらい前でした

バッテリーは今回時間に余裕あるのでアマゾンで入手

交換はバックアップ電源用にスクーターのバッテリーつないで作業したのでエラーはでませんでした

Posted at 2024/02/02 18:03:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | Golf7 | 日記
2024年01月28日 イイね!

ヒーターコア修理、トラブル (Golf7)

運転席側ヒーターが効かなくなりました
ヒーターコアの右側の詰まりのようです

修理から戻ったらトラブル発生
ナビがGPS信号受信しなくなりました
ヒーターコア交換するのにナビ本体を外しただけのはずですが

メカニックにも配線が断線したのか本体が故障なのか原因わからず、しばらくかかりそうです

Posted at 2024/01/28 11:49:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | Golf7 | 日記
2023年12月20日 イイね!

ディスプレイオーディオ(Android Auto) 無線接続

今回購入したディスプレイオーディオは
KASUVAR KAR7W  CarpPlayやAndroidAutoが無線接続(Wi-Fi)ができます
自分のスマホはバージョンがアンドロイド10
USB接続では動作しますが無線接続はできません
子供のアンドロイド12のスマホは無線接続できます

いろいろ検索すると
AndroidAutoアプリにデベロッパーモードで無線接続の項目があるようなので
やってみました

設定でアプリを出して右上設定マークで次画面下にバージョンがあるのでタップ(連続?)して右上の・・・を押すとデベロッパー設定項目がでてワイヤレスの項目にチェックします
ヘッドユニットサーバー起動の項目はパソコンでアンドロイドオートの画面をシミュレーションする機能です



Wi-FiとブルートゥースとGPSをオンでディスプレイオーディオのアンドロイドオート起動すると
なぜかブルートゥースは電話項目を手動でオンしないとオフのままでした
ディスプレイオーディオ電源入れ直しすればいいのかも
無線接続出来ましたが 
ナビ画面で検索するとネットにつながりません
画面下のモバイルデータ通信のマークが!になっていました

スマホの開発者モードで常にモバイルデータ通信を有効に変更
(スマホで上部スライドでデータ通信マークオンしても無効のままなので)

モバイルデータ通信マークは正常になりました
家でWi-Fiでもモバイルデータ通信つながるのでいちいち変更は面倒

しかしネットにはつながりません!
他に設定あるのでしょうか?
ここまでいろいろサポートのLINEで親切に対応してもらっていますが
ほとんど自分で調べていろいろ試しているのが現状です 
あとはサポートデスクに解決方法探してもらうしかなさそう
それまで有線接続しかありませんね
Posted at 2023/12/20 10:43:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | モバイル | 日記

プロフィール

「新型ムーブ 試乗しました http://cvw.jp/b/192006/48471962/
何シテル?   06/07 04:29
はじめまして
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
67 8 9101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

P's club 
カテゴリ:プレサージュ
2007/11/03 13:19:46
 

愛車一覧

カワサキ エリミネーター カワサキ エリミネーター
2023/9月納車 Ninja650 から乗り換え ・純正スライダー ・純正キャリア ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2013年11月16日納車 オプション  キセノン、純正インダッシュナビ カスタマイ ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
ポルテ(嫁車)→ポルテ中古車 2016年式 親を病院に送り迎えするのに便利なのと、軽自動 ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
KSR110 Team Greenカラー 2007年 以前から探してました、偶然にも車以 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation