• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bcyのブログ一覧

2013年08月12日 イイね!

北海道ツーリング準備

北海道ツーリングに向けてシートバッグを試しに車載確認しました

シートバッグ(モータウン シートトラベラーバッグ ラージ =容量45L固定)と
リヤにトップケース(GIVI B47 モノロック 容量47L)の2種類装着。

トップケースはすぐに取り出せる物と宿に持ち込まないものを入れる予定



シートバッグは前側はタンデムステップのフックにベルト固定、後ろ側はトップケース用のカワサキ純正ブラケットのフレームを経由して反対側のフレーム根元にベルト固定しました
簡単に取り付けできました。


容量可変のシートバックも迷いましたがそちらはキャンプ用にサイドからも開けますが
荷物を小分けするのに不便なのと縦も長く大柄なのでモータウン製にしました

最初に北海道ツーリングしたときはいいシートバックやトップケースも見かけませんでしたので
普通のスポーツバッグをシートにくくって行きましたね。
Posted at 2013/08/12 18:29:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年08月10日 イイね!

念願の北海道へ (Ninja1000)

念願の北海道へ (Ninja1000)20数年ぶりにフェリーで北海道バイクツーリング(1週間)を決意しました

ネット予約で、敦賀~苫小牧東の直行便を予約。

支払いはコンビニのチケット端末で発券してレジで支払いました。

後はネットからバーコードを印刷してそれを持っていればフェリーの窓口で手続きは無しで乗船できます、
下船の時も必要なので無くさないよう注意しないといけません。

お盆過ぎはバイク予約もガラガラ状態ですね

今まで行った事の無い道東を目指します。

Posted at 2013/08/10 19:15:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年08月04日 イイね!

引越し(Ninja1000)

引越し(Ninja1000)バイク置きの実家倉庫が作業場として知り合いに貸してしまったので

物置と化しているほうの車庫にNinja1000とKLX125の2台引越しさせられました。

すでに土台のようなものが置かれバイクを出すのにクランク状のスペースを何度も切り返しやっとのことで出しました、KLX125はエンジンかけてまたがったままでなんとかクリア

車庫はとりあえず2台分のスペースを確保するのにひと苦労、荷物をすみっこにかためたり積み上げたり汗だくでした

ちょっと窮屈でバイクいじりは出来ません。
Posted at 2013/08/04 16:46:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「真夏の融雪装置点検? http://cvw.jp/b/192006/48597538/
何シテル?   08/13 17:18
はじめまして
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
456789 10
11 121314151617
18 19 20 21 22 23 24
2526 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

P's club 
カテゴリ:プレサージュ
2007/11/03 13:19:46
 

愛車一覧

カワサキ エリミネーター カワサキ エリミネーター
2023/9月納車 Ninja650 から乗り換え ・純正スライダー ・純正キャリア ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2013年11月16日納車 オプション  キセノン、純正インダッシュナビ カスタマイ ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
ポルテ(嫁車)→ポルテ中古車 2016年式 親を病院に送り迎えするのに便利なのと、軽自動 ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
KSR110 Team Greenカラー 2007年 以前から探してました、偶然にも車以 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation