• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bcyのブログ一覧

2023年08月20日 イイね!

Vベルト交換 (ジェンマクエスト50 )

Vベルト交換 (ジェンマクエスト50 )変速機のVベルトが減ってるので
純正部品 27601-03A02 注文しましたが廃番。
社外品で 純正適合のKN企画 スズキ カーナ/ハイ/ハイR用を発注してお盆明けようやく到着

約9000km近く走ってるのでベルト幅が規定の15.3mm以上を1mm近く下回ってました

交換時プーリー表面のサビをペーパーがけしてなめらかにしてやりました

とりあえず発進は以前よりも前に出る感じ
(高速よりな感じ)

後で試乗してみます
追記)
最高速はあまり変わりません
減速後加速はもたつく気が
もう少し走れば馴染んでどうなるかですね

フロントブレーキの効きが悪く
フロントホイールのドラムの部分のカスが取り切れてないのでもう一度掃除しなくては
Posted at 2023/08/20 13:39:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2023年08月16日 イイね!

ベアリング圧入ツールDIY (ジェンマクエスト50 )

ベアリング圧入ツールDIY (ジェンマクエスト50 )今回フロントホイールのベアリング交換を
叩くより確実と思い圧入の方を選択しました
←圧入ツールは色々組み合わせて

ベアリングが内径10mm 外径30mmなので
M10X150mmボルト
M10板付ナット
ラチェットレンチのソケット (外径30mm以内)
M10ワッシャー 外径30mm(ベアリング径)があればベスト
外したベアリング30X10
もう1枚M10ワッシャー 外径30mm (補足1)
新しいベアリング 
(圧入反対側にボルトの頭がくるようにしましたが逆でも可)

※手持ちのソケットは 外径30mmがありませんでしたが、ちょうど塩ビパイプで外径29mm(TSバルブソケット 呼び径16)を見つけたので使える気がします

補足1)
古いベアリングが内側軸受が飛び出していると圧入時新しいベアリングの軸受にダメージを与えるかも知れないので間にもう1枚M10ワッシャー(外径30mmに近いもの)を挟みました

Posted at 2023/08/16 20:22:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2023年08月16日 イイね!

フロントベアリング交換 (ジェンマクエスト50 )

フロントベアリング交換 (ジェンマクエスト50 )フロントタイヤがガタがあるのと回転が重いのでベアリング交換しました

純正部品のベアリングは廃盤なので
NTN製 6200LLB-C3 ゴムシーリングあり
オイルシールは在庫ありました

ベアリング外しはコンクリートアンカーでベアリングプーラー代用、アンカーでベアリング固定し
反対側からハンマーとボルトで叩きますがすぐ抜けてしまう
オイルシール側のベアリングはなんとか外れたので
残りは単純にボルトで叩いて外しました
(最初からオイルシール側から外せば良かったのか?)


ベアリングはサビサビ


10mmボルトとラチェットのソケットでベアリング内側軸受に当たらないよう抑えて圧入

反対側はスペーサー入れて最初圧入して後はラチェットソケットでスペーサーに接触しない範囲で叩いて挿入(叩く時は内側軸受に当てない)、オイルシールをはめたら完了

タイヤを戻して動作確認
スムーズに回転、ガタもまったくありません
Posted at 2023/08/16 13:56:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2023年08月12日 イイね!

共通部品 ジェンマクエスト50

共通部品 ジェンマクエスト50Youtubeでスズキ カーナとHi のエンジン比較があったのでジェンマクエストも同系なので
調べてみたら


ジェンマクエスト50 の部品
・エンジンはカーナ
ヘッドとシリンダーがアルミ製
シリンダーにオートチョークの温度検知用ヒートパイプ穴あり
※圧縮比とプラグには違いがある
 ヘッドはHi用、シリンダーはカーナ用?

・Hi前期プーリーのキックスターター用ギヤ
裏に厚目のワッシャーがありギヤ裏に突起がない
なのでセピア系のプーリーが使える


・Hi前期クランクケース
ギヤオイルのドレンボルトが外側
後期はケース内ある


・Hi全般 ステーターコイルとフライホイール
カーナよりも軽量


中古部品探すのに役にたつかな
Posted at 2023/08/12 20:39:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2023年08月12日 イイね!

午前中散歩 ジェンマクエスト50

午前中散歩 ジェンマクエスト50午前中試し走行
暑いのでなるべく信号の少ない道を選びます



安全のためプロテクター入りメッシュジャケットとメッシュグローブ、バイク用シューズで乗車です

燃料計は赤線だったのでガソリン2リッター給油

エンジンまったく問題なく
坂道でも余裕で加速できます
走行も安定していますが原付バイク
車に追い抜かれるのに気を使って疲れました

走行は70kmほど
燃費は40km/Lには届きません
Posted at 2023/08/12 15:37:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「新型ムーブ 試乗しました http://cvw.jp/b/192006/48471962/
何シテル?   06/07 04:29
はじめまして
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

  12 34 5
6789 10 11 12
131415 16171819
20 21222324 2526
2728 2930 31  

リンク・クリップ

P's club 
カテゴリ:プレサージュ
2007/11/03 13:19:46
 

愛車一覧

カワサキ エリミネーター カワサキ エリミネーター
2023/9月納車 Ninja650 から乗り換え ・純正スライダー ・純正キャリア ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2013年11月16日納車 オプション  キセノン、純正インダッシュナビ カスタマイ ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
ポルテ(嫁車)→ポルテ中古車 2016年式 親を病院に送り迎えするのに便利なのと、軽自動 ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
KSR110 Team Greenカラー 2007年 以前から探してました、偶然にも車以 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation