• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ELMAの愛車 [プジョー 106]

パーツレビュー

2019年3月15日

自作 インナーサイレンサービビらなくする蔵  

評価:
5
自作 インナーサイレンサービビらなくする蔵
ボルト1本で止めるタイプのインナーサイレンサーってビリビリ言ってクソうるさいんですよね。
サイレンサーのビビリ音は嫌だけどうるさいのはもっと嫌だ。
どうにかなんねぇかなって時に思い付いたのがこれでした。

その名をインナーサイレンサービビらなくする蔵←

んなことはどうでもいいんだ。
わかる人はこれ見るだけでどういうことかわかると思いますが、一応説明するとインナーサイレンサーの傘の部分の内径よりΦ0.5程度大きい半月ジグを作って、それを共締めすることで点ではなく面でサイレンサーを押さえ剛性をあげようというもの。

結果は大成功。
全くビらなくなりました。

いとインテリなり。

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

Apexi / ACTIVE TAIL SILENCER

平均評価 :  ★★★★4.14
レビュー:529件

SPIEGEL / インナーサイレンサー

平均評価 :  ★★★3.85
レビュー:13件

SFC / もっと消音サイレンサー

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:183件

SFC / スーパーサウンドエボリューション

平均評価 :  ★★★3.93
レビュー:235件

FORTUNE / インナーサイレンサー

平均評価 :  ★★★★4.06
レビュー:72件

FUJITSUBO / Inner Silencer

平均評価 :  ★★★3.95
レビュー:40件

関連レビューピックアップ

PIT WORK オイルフィルター

評価: ★★★

Monotaro グラファイトワイパーブレード

評価: ★★★★★

MAQS ヘルパースプリング

評価: ★★★★★

マスオカ Oリング P-10A

評価: ★★★

自作 ブローバイインテークホース

評価: ★★★★★

プジョー(純正) 106 RALLYE純正スチールホイール

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「リアアクスル死亡」
何シテル?   05/03 23:51
ELMAです。 2013年5月に免許取ってからは毎日楽しくて仕方ないです! 山行ったり、サーキットに行ったり楽しく走ってます。 よく車が勝手に止まります...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YZ SPORTS CARS YZ スーパーロード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/02 18:36:37
エンジンブローの確認(オイルパンはぐりまで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/12 10:15:01
リップスポイラー Phase2(インプレッサWRX STi オプション流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/30 22:27:24

愛車一覧

BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
5MT載せ替えです。 とても綺麗でした。 (度重なるサーキットでのシバキにより、飛び石 ...
プジョー 106 プジョー 106
2015.2.24納車! 不慮の事故により失ってしまったミラに入れ替わってやってきまし ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
いいお話があったので仲間うちで金を出し合いお迎え。 もう一度乗りたかったSWに乗れてあた ...
ヤマハ YBR125K ヤマハ YBR125K
通勤車 良い
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation