• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ELMAの愛車 [プジョー 106]

パーツレビュー

2019年3月26日

自作 排圧感応式サイレンサー  

評価:
3
自作 アクティブサイレンサー
インナーサイレンサーってゆっくり走ってるときはとても快適なんですけど、いっぱいアクセル踏んだときにジェット機みたいな排気干渉だかなんだかわからないですがクソうるさくなってしまうのが毎回気になってました。
あくまで第一優先は快適であることなのですが、たまには上まで回したい……
ちょうどいいサイレンサーの径を模索するにも、絞れば上が回せず太くすればうるさくて乗れずの堂々巡り。
そこで思い付いたのが排圧感応式のインナーサイレンサーでした。

構造は単に排圧で弁が押されて開いて、同時にバネが縮んでアクセル抜くとバネの力で弁が戻るってだけです。
全く同じことしてるアクティブサイレンサーって商品がアペックスから出てるのですが、Φ75なんて小さいサイズはないので作りました。
材料はモノタロウ物色しまくって探して、加工は旋盤で適当に。

今のところ4000回転以上かつ、アクセル開度6割以上くらいで開き始めてるのかなぁって感じです。
街乗りはとっても好みの音量で踏んだときは元の音量に近いくらいにはなったと思います。
音質は、弁が開いてるとはいえ邪魔なものが入っているので良くはないですが聞くに耐えないものではありません。
個人的には満足です。

排圧とバネの力が釣り合った瞬間はどうしてもビリが出ますが、こればっかりは現状のシステムだとどうにもできないので、運転席までは聞こえないということで良しとしました。

しばらく使ってみようと思います。


あれこれやって壊れてしまったので、ケースごと新規で製作し、スプリングはマフラー中に入れてしまうとどうやら熱ですぐ縮んでしまうようでしたので、外から引っ掛けるタイプに変更しました。
これにしてからは今のところ問題はないですね。
http://minkara.carview.co.jp/userid/1921753/car/2763145/10245920/parts.aspx

関連情報URL:https://youtu.be/cY-SI_yvlKY
入手ルートネットショッピング(その他)

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

Apexi / ACTIVE TAIL SILENCER

平均評価 :  ★★★★4.14
レビュー:529件

SPIEGEL / インナーサイレンサー

平均評価 :  ★★★3.85
レビュー:13件

SFC / もっと消音サイレンサー

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:183件

SFC / スーパーサウンドエボリューション

平均評価 :  ★★★3.93
レビュー:235件

FORTUNE / インナーサイレンサー

平均評価 :  ★★★★4.06
レビュー:72件

FUJITSUBO / Inner Silencer

平均評価 :  ★★★3.95
レビュー:40件

関連レビューピックアップ

RECARO RS-G

評価: ★★★★★

Tuningfan SPP-K501

評価: ★★★

BEHR ヒーターコア

評価: ★★★★

Speedline Corse ミストラルカップ

評価: ★★★★★

J.ENGINE エキマニ&中間パイプ&マフラー

評価: ★★★★★

CLOS クイックシフトリンク

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年3月26日 8:43
前のインナーサイレンサーの固定といい、加工を判って作っているので非常に完成度が高くて素晴らしい。
旋盤とかが身近にある環境の様で羨ましいです。
これからも新作楽しみにしてます。
コメントへの返答
2019年3月26日 12:19
コメントありがとうございます。
仕事場にある程度自由に使える旋盤があるのでとても重宝しています。
こういう思ったものを形にすることは好きなので、これからもひらめいた時に作っていこうと思います。

プロフィール

「リアアクスル死亡」
何シテル?   05/03 23:51
ELMAです。 2013年5月に免許取ってからは毎日楽しくて仕方ないです! 山行ったり、サーキットに行ったり楽しく走ってます。 よく車が勝手に止まります...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YZ SPORTS CARS YZ スーパーロード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/02 18:36:37
エンジンブローの確認(オイルパンはぐりまで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/12 10:15:01
リップスポイラー Phase2(インプレッサWRX STi オプション流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/30 22:27:24

愛車一覧

BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
5MT載せ替えです。 とても綺麗でした。 (度重なるサーキットでのシバキにより、飛び石 ...
プジョー 106 プジョー 106
2015.2.24納車! 不慮の事故により失ってしまったミラに入れ替わってやってきまし ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
いいお話があったので仲間うちで金を出し合いお迎え。 もう一度乗りたかったSWに乗れてあた ...
ヤマハ YBR125K ヤマハ YBR125K
通勤車 良い
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation