• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱあぷるのブログ一覧

2021年06月12日 イイね!

No.216 地球を4周走りました♬

No.216 地球を4周走りました♬
alt


トータルで
8年3ヶ月要しました。年平均で19,300km走ったことになります。

形あるものはいつかは壊れると言われますが、これまでに大きなパーツ交換は2回。2015年にもらい事故の被害でフロントバンパー、フロントフェンダー(右)、ヘッドライト(右)を交換。2019年にはトランバースリンクブッシュを交換。それから、故障による交換ではありませんが、今年の4月にボンネットの全面塗装も終え、次はヘッドライトの交換といきたいところ…。

前車では地球を7周走りましたから、ここまで来れば、エンジンが壊れるまで頑張って大事に乗るつもりです。今のところ次車はTiguan R。キャンプを卒業するつもりはありませんからSUV一択なんですよ。

ところで暴走列車は誰にも止められないようです。手ぬるい検疫で水際対策がザル状態のためイギリス株インド(デルタ)株、そしてオリンピック開催期間中にステルス感染、10月頃にはいよいよ日本株ですかね…。あの方の会見では「国民の安全」という言葉がよく出てきますが、安全にオリンピックを開催できるという科学的根拠が示されたことは一度もありません。子どもの運動会は中止、ところがオリンピックは例外…。次の選挙で因果応報という言葉の意味を教えてあげましょう。

職業上ワクチンを打つ機会はあったのですが、副反応が不安なモデルナは打つつもりはないので、首を長くしてファイザーを待つことにします。
Posted at 2021/06/12 16:37:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月16日 イイね!

No.215 OPEN COUNTRYからREGNOへ

No.215 OPEN COUNTRYからREGNOへ
九州北部は統計史上2番目に早い梅雨入り。しばらく悪路は走らないだろうから、タイヤはREGNOに履き替えました。OPEN COUNTRYに比べると、やはり見た目は少し貧弱なイメージ。車高はノーマルに戻そうかな…。


最近は天候の怪しい日が多く、緊急事態宣言も出されたことだし、週末は遠出をすることもなく大人しく過ごすことが多いです(^ ^)





薔薇の写真を撮ったり…

alt
planar 50mm f1.4



alt
planar 50mm f1.4



KING CRIMSONを聞いたり…

alt
makro-planar 100mm f2.8


エルサルバドル産の美味しいコーヒーを飲んだり…

alt
planar 50mm f1.4


TIGUAN Rのカタログを見ながらニヤニヤしたり…

alt
planar 50mm f1.4


そう言えば、母親からコロナワクチンを接種したという連絡が入りました。さて、自分の順番はいつになることやら…。アメリカではワクチン接種後に感染した方もかなりいるようなので、基本的にはコロナが収まるまでは何もできませんけどね(T_T)
Posted at 2021/05/17 06:35:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月28日 イイね!

No.214 フォレスターとコーヒーと玖珠の杜

No.214 フォレスターとコーヒーと玖珠の杜8年も乗ると車体の傷も増え、小傷の目立つボンネットを何とかしたいと常々考えていて、先週思い切って塗装してもらいました(^_^)/ 何となく生まれ変わった気分。そして「これからもよろしく」と心の中で呟きます。

ということで3月26日(金)から一泊二日で旅に出ます。平日に休めたのは嬉しい限り…。最初に向かったのは阿蘇山がよく見える丘。

今月の初めにコーヒーミルを買って以来、アフリカからアジア、そして中南米まで、いわゆるコーヒーベルト地帯の色々な豆を試してきました。今日は小鳥たちのさえずりをBGMにCOEホンジュラスでモーニングコーヒー♬

alt


alt


alt


alt


ガンジーファームで軽く買い物をし、やまなみハイウェイ経由で玖珠方面へ。チェックインのPM1:00まで時間的には余裕があったので、JR久大線北山田駅へ。まさに満開のソメイヨシノ…。時刻表を確認する限りでは上下線とも停車する電車はありませんでしたが、肩からカメラをぶら下げて時間を気にしながら線路脇に立っている男性に気づき、15分かそこらでゆふいんの森号が通過することを教えて貰いました。あわててカメラを車から取ってきてポイント探し…。桜とコラボで春らしいゆふいんの森号を撮ることができました。

alt


スーパーで食材を買い、いよいよ玖珠の杜キャンプ場へ。

昨年5月まで牧場だった場所をキャンプ場に作り変えているため、なだらかな傾斜の広いサイトは開放感を求めるキャンパーにとってベストな選択かもしれません。料金は一泊1,400円。

先客が数人いましたが、このスペースならどこに陣取ってもストレスフリーでキャンプを楽しめそう。

タープを張りテント設営が終わると、シーチキンとチーズのホットサンドで遅い昼食。お腹が落ち着いたところで2杯目のコーヒー。

alt


alt


夕食は地鶏の炭火焼き、ブリの缶詰、そしてじゃがいもとランチョンミートの挟み焼き…。栄養のバランスなどどうでもいい。いよいよ焚火はPM6:00スタート♬

alt


alt


PM2:00の時点で23℃あった気温も日が落ちると10℃前後まで下がります。ほんとに焚火は有難い。PM10:00にはテントへ。そこそこ疲れていたのか、5分もたたずに眠りにつくことができました。

翌朝はAM6:00に自然と目が覚め、朝食はサンドイッチと焼きそばUFO。もちろん朝から焚火も楽しみました。そしてBrikka登場!(^^)! 豆はイブラヒム・モカ。深煎りの豆なので苦みとコクが濃厚。
好きな時に好きなものを調理して食べ、酒やコーヒーを飲み、眠りにつき、目を覚ます。時間など気にしない。自由気ままな二日間の出来事を日記にまとめ、撤収前に最後のコーヒータイム。

alt


alt


alt


PM0:00にキャンプ場を後にし、交通量の少なそうな田舎道を選びながら北九州へ。2日間で走った距離は360km。心身ともにリフレッシュできて大満足♬

数ヶ月前にテレビのある番組で取り上げられているのを見て、ここはいつか利用してみたいと思っていましたが、予想以上に理想的なキャンプ場でした。HPを確認すると、土日は5月まで埋まっているようなので、次に利用するとすれば半年後の10月頃かな(^_^;
Posted at 2021/03/28 21:12:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月20日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【グラシアスゴールド】

Q1. 現在のお車に専門店等のガラスコートをされた場合、何年前にしましたか?
回答: 3年半前にHyper Coat Pro (DUPONT社)を施工。
Q2. これまでにガラスコート製品を使用したことがあれば製品名を教えて下さい
回答: ガラスコートは未施工。ガラス系ナノコーティングを謳うZero Waterは何度か試したことがあります。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【グラシアスゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/02/20 12:23:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年02月14日 イイね!

No.213 ある夫婦の会話

No.213 ある夫婦の会話A: やっとゴールド免許に返り咲き♬ 講習が短くて少し儲けた気分😄

B: えー、私なんかずっとゴールドよ✌️

A: 免許を持ってても全く車を運転しない人から言われたくないなぁ😤

B: じゃあ、週末の買い物でフォレスターを借りようっと😛

A: いやぁ、それだけは勘弁😅 ところでコペンかエスロクを買わない❓ 車体も小さいし、いつでも買い物に行けるし…。

B: フォレスターはどうするん❓

A: あの車は手放さないよ😅 キャンプにも便利だし、壊れるまで大事に乗る😃 でもたまにお手軽なスポーツカーにも乗りたくなることがあるからね〜🤨

B: じゃあ、フォレスターが壊れたらコペンで決まり🥳

A: そうじゃなくて、セカンドカーとしてコペ…。

B: おやすみなさい😴 もう眠いから‼️

A: やっぱりダメかぁ😣
Posted at 2021/02/14 22:17:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日の一枚♬」
何シテル?   08/21 14:29
人生も映画も、巻き戻せないからワクワクする。マイペースで第二の人生を楽しんでいます(^^♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト L895 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 19:08:29
TOYO TIRES OPEN COUNTRY R/T 225/60R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/28 17:11:28
KYO-EI / 協永産業 KicS Racing geaR KicS Racing gear Kicsレデューラ・レーシング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/16 23:04:37

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
アウトドアライフには欠かせない頼もしい相棒です。これから先、280psのSUVにお目にか ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
納車は2023年2月5日。SJフォレスターと2台体制でカーライフを楽しむことになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation