• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月14日

カプチーノとお別れ(売却)

カプチーノとお別れ(売却) 4人乗りが必要になった我が家の車買換え編、⑩で完結する前に
カプチーノとお別れしました ><;泣


タイトル画は、左から
「ステップワゴン」「S2000」「カプチーノ」
そして「カプチーノ買換え車」、我が家の車、勢ぞろいの画です。
なかなかに、カッコいい画になりました!

「カプチーノ」は、2021/09/10~2023/05/14の、約1.5年の所有でした。

購入した当初は、
「ステップワゴン」「インテグラ」「カプチーノ」の3台体制でした。
「カプチーノ」は私の普段乗りの車として増車したので、
毎日気軽に乗っていて、きびきびと走るし、
まるで自分の手足の様に感じられる位に気に入っていました。

ところが、昔からの憧れで、「インテグラ」→「S2000」への
買換えをしてしまったことで、今回の買換えドミノになってしまいました。
「2人乗り×2台」は流石に効率悪くて…買換え論勃発。

そして、めちゃめちゃ気に入っていた「カプチーノ」とお別れしてしまいました。

手放すにあたり、
「現状のまま」か、「メンテナンス後」か、で悩みました。
私の「カプチーノ」は、機関は絶好調でしたので、
ここでいう「メンテナンス」とはいわゆる「ボディの腐食(錆)」です。
流石に30年を経過している車両ですので、錆は避けられません。
当時の製造メーカー「スズキさん」も、バブル真っ盛りで開発したコイツが
まさか、その後30年も維持されるとは思っていなかった事でしょう。
30年の間、錆はじんわりじっくりと、浸食していました。

この名車を少しでも現存させたい思いもあって、
大がかりな錆修理をすることを決意しました。

私の地域からは少し遠くになりますが、HPで錆修理を得意とする
整備工場さんに相談させて頂き、かなり綺麗に修理して頂きました。
本当にありがとうございました。

そして、綺麗な状態で、次世代に引き渡し(売却)ました。
名車を1台存続出来たことが、私の「カプチーノ」への
恩返しかな、と思っています。
1.5年と短い間だったけど、ありがとうね、カプチーノ!!
ブログ一覧 | クルマ買換え | クルマ
Posted at 2023/05/20 00:15:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

車の衣替え・冬支度(タイヤ交換)
カルネさん

新しい相棒
フォレゼロさん

N-BOXcustomオーナーにな ...
collombo1964さん

ハチマルミーティング2023 in ...
見てのとおりさん

無限(MUGEN)のホイール
カルネさん

この記事へのコメント

2023年5月20日 1:26
修理してから売却ってあまり聞かないですよね。名車だから価値があります。
コメントへの返答
2023年5月20日 20:25
ホントにおっしゃる通り。
これから手放す車に、かなりのお金掛けるのは、あまり考えられませんよね。
カプチーノは日本が誇れる名車ですね!

プロフィール

「ミニカー棚作成!
かなり良い出来!
最終的にはアクリル板で全面覆いたい。」
何シテル?   06/01 14:59
普通の会社員を満喫中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ビルシュタインB14車高調整(メモ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 13:41:50
[ホンダ インテグラタイプR]ホンダ(純正) 01463-S6M-J51 ブレーキOHキット  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 17:05:31
[ホンダ インテグラタイプR] ブレーキOH 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 16:49:07

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
初めての「4ドアVTEC」
ホンダ S2000 ホンダ S2000
初めての「FRのVTEC」 少しずつ勉強していきます。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
2台目の愛車です。今までで一番長い時間を供にしました。 「あるキッカケ」と「ある出逢い」 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めての車でした。最初からDOHC16Valve。 購入時90500kmでした。 最初に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation