• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまはくんのブログ一覧

2024年11月10日 イイね!

ご縁の国ツーリングクラブイベント第二弾へボランティア参加してきました。

ご縁の国ツーリングクラブイベント第二弾へボランティア参加してきました。
ご縁の国ツーリングクラブ主催で行われた11月9日のイベントに引き続いて11月10日に行われた「斐伊川放水路 特設会場」でのイベント。 実は今年の7月の暑い最中に現地の下見をさせてもらっていました。 会場となった斐伊川放水路とは「洪水時に斐伊川本川から放水路へ分流を行い、斐伊川下流や宍道湖の ...
続きを読む
Posted at 2024/11/16 01:01:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | XJR1300関係
2024年11月09日 イイね!

ご縁の国バイクミーティングへ行ってきました。

ご縁の国バイクミーティングへ行ってきました。
本日、ご縁の国ツーリングクラブ主催のイベントに行ってきました。行き先は島根県雲南市木次町「さくらおろち湖モニュメント広場」へ…。 今日はXJR1300ではなくBw’s 50で今年最後の原付ロングツーリングを実行〜。 10時前に自宅を出発…松江市内から忌部街道を抜けて一路奥出雲町へ。 ...
続きを読む
2024年09月08日 イイね!

良い意味で新聞に載りました。

良い意味で新聞に載りました。
この間、嫁さんへのサプライズで「島根県立しまね海洋館アクアス」へ行きましたが、その前にオイラの目的だった今井美術館の「バイク・二輪自転車俺の彼女 私の彼氏 写真公募展」へ行きました。 嫁さんと話しながらパネルを見ていたら、島根日日新聞社の記者の方に ...
続きを読む
2024年09月04日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】
もう20年もやってるの?。 まあ~ね。みんカラブログで出産を紹介した長男、次男達がもう今年で19歳と16歳だもんね。早いよね~。 それに当時、発売されて間もないパッソのカテゴリーがなかったからみんカラ事務局にパッソカテゴリ開設を依頼したもんね。 半年くらい登録者はパッソカテゴリー開設者のオイラ ...
続きを読む
Posted at 2024/09/04 17:54:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 単なる独り言…。 | タイアップ企画用
2024年08月04日 イイね!

オートバイ神社めぐりが楽しくなりました。

オートバイ神社めぐりが楽しくなりました。
今年に入り、第29号若桜オートバイ神社を初めに4箇所もオートバイ神社、二輪神社を参拝しちゃいました。 各神社への参拝ツーリングの走行距離は若桜が315㌔、金城が284㌔、今井(江津)が253㌔…。そして今回の平田町の出雲縁結びオートバイ神社が70㌔…。トータルした走行距離が922㌔でした。 我 ...
続きを読む
2024年08月03日 イイね!

第32号出雲縁結びオートバイ神社の参拝ツーリングへ行ってきました。

第32号出雲縁結びオートバイ神社の参拝ツーリングへ行ってきました。
本日、島根県出雲市平田町にありますバイク屋の「ベストオート2号店」さん内にできました「第32号出雲縁結びオートバイ神社」の祈祷式があり、行ってきました。 ただ今はXJR1300の車検中でしてセカンドバイクのBw’s 50で平田町へ向かいました。 祈祷式は11時00分から行われるので当初の計画 ...
続きを読む
2024年07月29日 イイね!

島根県江津市の今井二輪神社参拝に行ってきました。

島根県江津市の今井二輪神社参拝に行ってきました。
本日、島根県江津市の今井美術館内にあります今井二輪神社へ職場の同僚の横山さんと一緒に行ってきました。 前回、金城町のオートバイ神社へ行ったとき、朝いきなり雨に降られましたが、今日は朝から快晴でした。 前回と同じく「今井書店グループセンター店」の駐車場で午前8時00分に待ち合わせ…。 ひとつ ...
続きを読む
Posted at 2024/07/29 00:38:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | XJR1300関係
2024年07月15日 イイね!

カーボンをリペアに出してドラッグブルーチタンにしちゃおうかな~。

カーボンをリペアに出してドラッグブルーチタンにしちゃおうかな~。
今から24年前、2000年モデルのXJR1300を新車で購入した際にカスタムも同時進行で行っていました。 どのメーカーのマフラーにしようか迷っていたら、地元のバイク仲間に勧められてアールズギア社のワイバンスタンダードを購入し、納車前に装着しました。 購入当時はまだチタンサイレンサーはなかっ ...
続きを読む
Posted at 2024/07/15 20:49:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | XJR1300関係
2024年06月24日 イイね!

Facebookにアップした10年前のコメントですが、今も変わらないバイクの乗り方についての個人的な意見です。

Facebookにアップした10年前のコメントですが、今も変わらないバイクの乗り方についての個人的な意見です。
〜 10年前のFacebookから 〜 あっしが、友人達と集団で走るハイスピードツーリングで、その速度域に自分のテンションが達するまで時間がかかるようになってきたということは「おやぢになったなぁ~」ってことですかね。 というか、まあ~平成22年にスピード違反で検挙されたこともありますけど、心の ...
続きを読む
Posted at 2024/06/24 16:01:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク乗りの独り言…。 | 日記
2024年06月20日 イイね!

7年ぶりのXJR1300三瓶山ツーリング

7年ぶりのXJR1300三瓶山ツーリング
久しぶりに三瓶山まで足を伸ばしました。 コロナ禍のときは松江市外へ出ることをセーブしていたので、三瓶山へ行くのは本当に久しぶりでしたね。 事実、三瓶山へXJR1300で行ったのは2017年に行きつけのバイク屋さん主催のツーリングで行って以来なので約7年ぶりのことですね。 独身時代は暇さえあれば ...
続きを読む
Posted at 2024/06/20 23:52:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | XJR1300関係

プロフィール

「すごいですね〜ChatGPT http://cvw.jp/b/19247/48417942/
何シテル?   05/07 23:47
松江市内でオリジナルカラーのXJR1300とステッカーベタベタのBw'sで走っているのを見かけたら、それは私です。 大学時代のあだ名が「やまはくん」です。これホ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年初乗り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 01:32:22
DAYTONA ローダウンリアショック(メッキ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 22:42:46
UPS マルチショック ヤマハ用ストレート  ショートオレンジバージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 22:30:34

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム ルーミーTRDエアロ (トヨタ ルーミーカスタム)
TRD製エアロが思いの外、デカいのと膨張色の白ボディでかなりワイドに見えます。人生初のタ ...
ヤマハ XJR1300 金鯱スペシャル (ヤマハ XJR1300)
2000年3月10日納車。 二輪免許を昭和61年に取得以来。通算12台目の愛車「ヤマハX ...
ダイハツ ミラトコット ミリタリートコット (ダイハツ ミラトコット)
ノーマル車ですが、展示会で最初にこのセラミックグリーンメタリックのカラーを見たときにすぐ ...
ヤマハ BW'S 通勤快速買い物2号 (ヤマハ BW'S)
オフ車スタイルなので最初はブッシュガードなどを付けてオフ車イメージでカスタムしていました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation