• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

始祖鳥の愛車 [トヨタ アルテッツァ]

整備手帳

作業日:2015年8月15日

マフラー磨き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
せっかくリヤを上げているし、まだ日が差し込んでこないので、今のうちにマフラーでも磨きます。

中を見たら、隔壁に結露している。
2
結露は見なかったことにして、テールパイプ内の磨き終了。
殆どススは付いていませんでした。
O2センサやエアフロも正常で、空燃比も良いようです。
3
暑さの中、磨き上げた結果。
4
別角度。
5
本当は足回りも磨きたかったけど、気温がぐんぐん上がって来ているので中止。
6
リヤマウントボルトは再塗装しておきました。
7
こっちも。
8
終了~

暑くなる前に終われてよかった。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

■インナーサイレンサー(ふめる君)のスペーサー作成

難易度: ★★

エキマニ割れ修理

難易度: ★★

HKS リーガルマフラー 取付

難易度: ★★

自作&加工 フロントパイプ(63φシングル)とダウンパイプ

難易度:

欲しいは正義!自分好みのマフラーを作る(HKS改)

難易度:

GXE10用 60φセンターパイプを作ってみる

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年8月15日 18:16
秋の整備祭り…(^^; やること、無くなってしまぃませんか(((^^;)


始祖鳥さんのマフラーピカピカを拝見して…
朝一 洗車することに決めました!( ̄^ ̄)/
寝そべって マフラー磨きたぃですが…

そんなことしたら、ご近所さんに 倒れてる~ って、勘違いされそう(笑)
コメントへの返答
2015年8月16日 9:25
おはようございます。
これがまだやる事あるんですよ。

おおっ!
今頃洗車されているのでしょうか?
お疲れ様です。
こちらは既に気温30℃。
リビングで高校野球観戦中ですが、ガレージ行くかどうか迷っています。

寝そべってマフラーですか・・・
ma.Ruruさんがやってるとこ見てみたいような気もしますが、この炎天下では熱中症で倒れてるとしか見えないですね(笑)
2015年8月16日 10:24
この時期はいかんですね~

昨日は高校野球でした。

埼玉代表なんとか勝って良かった!!
コメントへの返答
2015年8月16日 16:16
こんにちは。
いかんですね~
外作業の職業の方には頭が下がります。

愛知代表は負けてしまいました。
今年は関東勢が強いみたいですね。
2015年8月24日 15:40
どうしたらここまで、綺麗になるんでしょうか?(´・_・`)w
コメントへの返答
2015年8月24日 21:08
下回りCPA活動の成果です(笑)

プロフィール

過去の愛車のエンジンオーバーホールや足回り交換などもDIYでやってきました。 アルも例にもれず、DIY街道を走っております。 アルはかなり気に入っており、大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ALTEZZA WORLD! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/12 18:45:09
 
甦れアルテッツァ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/04/10 22:21:29
 

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
今では数少ないFR M/Tのコンパクトセダンです。パッケージングが最高です。このぐらいの ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
電動化が加速する中、時代に逆らうガソリンエンジンのリーサルウエポン。 R32GTRとほぼ ...
レクサス UX レクサス UX
SUVにしてはハンドリングが良かったC-HRより更に走りが良い。乗用車感覚で乗れます。
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
KP61からTE40へ。 T-U(1400cc)改め2T-U(1600cc)へ改装。 我 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation