• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マグナム100の愛車 [トヨタ チェイサー]

整備手帳

作業日:2023年6月11日

車検準備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
お久しぶりです。
足車が出来てからめっきりドリフト以外乗らなくなってしまい、久々の更新です。
車検の準備ですが^^;
今回はマフラーリアピースの交換とタイヤ交換くらいです。
何と言っても公認車なので楽チンですね(^^)
2
久々の手組はかなりしんどかったです(笑)
まぁ出来なくはないですが、汗を1Lぐらいかきました🤣
3
そろそろ廃タイヤを捨てないと家がヤバいことになりそうです(笑)
4
マフラーはリアピースのみ交換して終わり!のはずが。。。
5
マフラー受けが折れました(笑)
以前リアから軽くぶつけたときに、マフラーを押してしまったので、ここの金具は曲がってしまってたんですよね^^;
仕方ないので見なかったことにします!
6
フロントタイヤは借りたものに交換するのですが、振替するのを忘れてたので、ワイヤー出ちゃってました。
ドリフトしたときにフロントがおかしかったんで気付いてました(笑)
ドリケツに使えるかわからないです。。
7
よーし!車検の姿になりました!
細かいところはまだあるのですが、来週とりあえずショップに持っていきます(^^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

〜 ショップにて下回り点検 〜

難易度:

貰い物のfrpでリップスポイラーつくる1

難易度:

〜 フロントタイヤ交換 〜

難易度: ★★

記録 エンジン下ろし(オイル漏れ修理) その6

難易度: ★★★

チェイサーのバッテリー点検

難易度:

〜 リアテールレンズの緑化 〜

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年6月11日 18:20
ワタクシも今年車検なのですが…
シートが通るのか?…
ショップ曰く問題ないとの事ですが…
コメントへの返答
2023年6月11日 19:25
クレダン★たかちゃんさん
コメントありがとうございます!
シートは自分は前回とその前も一応通ってはいるのですが、最近厳しいとか聞きますね(-_-;)
前回通った、が通用しないこともあるみたいで、ちょいビビってます。。
2023年6月16日 1:24
マグナムさん🌱お疲れさまです。

作業お疲れさまでした。
私の手動ビート落としはサビサビで放置しております💦

無事車検終わった頃でしょうか…。

うちのはシート純正戻ししました。
新潟今年の車検は超厳しかったー😭

最近はいろいろ厳しいと思います😥
コメントへの返答
2023年6月16日 15:40
コロペロさん
コメントありがとうございます!
ビード落とし、使わないと錆びますよね^^;
車検は今週末に持っていくのでどうなるかヒヤヒヤです💦
何やらバンパーカットもあまり良くないらしく。。。
純正シートは捨ててしまったので、ヤバいです😱
また報告します!

プロフィール

マグナム100です。よろしくお願いします。 完全O型、DIYを良くやるのですが、写真を撮り忘れます。 写真が天地逆転、当たり前です。 (面倒なのでそのまま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バッテリーアース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 12:34:45
アームアジャストカム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 17:54:06
Kabuki mirror エアロミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 15:28:14

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
BB1プレリュード(グリ)→S14シルビア(ドリ)→JZX90マークⅡ(ドリ)からこのチ ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
2023.3月 正式に私の足車となりました(^^)
日産 ノート 日産 ノート
増車しました。 メインのチェイサーを弄る時にどうしても通勤に差し支えることが多かったので ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
昔乗ってた90マークIIの写真が出てきたので投稿します(^^) ドリフトかなり練習した車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation