• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月21日

北海道に転勤して良かったと思う景色

北海道に転勤して良かったと思う景色 前回ブログの続き

ジンギスカンをいただいたあと…


札幌まーさんの提案で望来ってとこに行くことになった。


いい景色♪


まーさんに撮っていただきました♪










なかなか自分が走ってる光景なんて見ることができない。




まーさん、いい画像ありがとうございます♪






ん( -_・)!?




いい景色♪(*≧∀≦*)


北海道に転勤してきて良かったと思う景色だ♪(*^^*)







こんな景色にはオープンがよく似合う(^^)








広島からロードスター持ってきて良かったー









もっともっと遠くへ行ってみたい!
















もっと遠くへ








ちょうどよいとこに駐車場があった。


停まってたらバイカーに声をかけられた。


近々オープンカーを買うので見せてくれないかと。


どーぞどーぞ!


マツダロードスターは推しです♪
















やっぱエンジンルーム開けたくなるよね♪


影が入ってもうた。







景色に感動したあとは…


解散となった。






今週の土曜日も札幌へ。





札幌
ブログ一覧
Posted at 2017/03/22 00:16:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

初めての別々の旅|あずさ120号初 ...
ドライブへ行こうさん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2017年3月22日 1:24
こんばんは〜!

まだ雪が見えますが、そちらももう春が近くまで来てますね( ^ω^ )

やっぱりロードスターにはオープンと晴天が似合います!

北海道のスケールの大きさも素敵です。
これからが楽しみですね〜♪
コメントへの返答
2017年3月22日 6:06
おはよーございます!

雪が見えますが意外と暖かったです♪ 雪捨て場に積もられた雪山は3階建ての建物並みにありましたが(^-^;

北海道はこれから素晴らしい景色が望めそうです。オープンやスポーツカーも増えてきましたよ。
2017年3月22日 1:32
見てるだけで素晴らしい景色ですね♪北の地でもMAZDAの布教活動頑張ってられるのですね(*^^*)
コメントへの返答
2017年3月22日 6:10
待ちに待った春です。壮大な景色で最高でした♪

マツダの布教活動頑張ります(笑)
2017年3月22日 6:49
おはようございます!

素晴らしい景色と真っ直ぐな道路♪
写真を見ているだけで
気持ち良いドライブ気分が
味わえましたo(^o^)o

これからも楽しみにしております\(^-^)/
コメントへの返答
2017年3月22日 23:09
こんばんは!

写真では伝えきれないほど景色が素晴らしかったです(^^)

時間があればあの先をもっともっと走りたかったです。
2017年3月22日 9:02
お疲れ様です。

望来の下り坂、道内でもお気に入り光景の一つです。
小樽から日本海沿岸を北上して稚内へ向かう定番ルート♪
コメントへの返答
2017年3月22日 23:16
こんばんは!

あの下り坂は気持ちいいですね! さすが北海道って感じでした。また行こうと思ってます。
2017年3月22日 10:19
いやー
ロードスターって本当に良いですよね🎵

また走りに行きましょう。

望来から北へそのまま走りに続けると、日本最北端の宗谷岬に辿り着きますから❗
コメントへの返答
2017年3月22日 23:19
ロードスター走らせるには最高のロケーションですね♪

時間があれば最北端まで行ってみたいです。

またツーリングで走りましょう♪
2017年3月22日 12:45
北海道でロードスターは、最高のシュチュエーションですね。
路面は雪が無いみたいですが、端にはあるのでまだ寒いんですね。
でもシートヒーターがありますよね?

いずれにしても楽しそうですね。
ところで、ねずみ捕りは?大丈夫ですか?

以前、函館にクルマで行った時にねずみ捕りやってました。
幸い捕まらなかったですが、結構出しちゃいますから危なかったです@@
コメントへの返答
2017年3月22日 23:25
春からはオープンカーですね♪あの日はオープンで走らせても全く寒くなかったですよ。停車すると寒かったです。

私のロードスターは競技ベースなのでシートヒーターはついてませんが無くても困らないです(^^)

北海道は道が広く直線も長いですからね。私、前回の違反からまだ半年経ってなくてまた違反すると免停食らうのでめっちゃ安全運転して渋滞つくってます(^^;
2017年3月23日 8:03
おはようございます。

札幌近郊の絶景のドライブコースですね。(^^)
コメントへの返答
2017年3月23日 16:11
こんにちは!

室蘭からでも思ってたより時間かからなかったのでいいドライブコース見つかりました(^^)
2017年3月25日 16:30
はじめまして♪
小高い丘の上の駐車場で2台並んでいるNDを遠めに眺めていた二人組のオヤジの方です(笑)。
あのときは免許取りたての息子のドライブに付き合っていたのですが、広島ナンバーとRFの2台、鮮明に覚えています。
今度お見かけしたら、お声かけさせて頂きますねっ!
ではでは(^^ゞ
コメントへの返答
2017年3月25日 16:52
はじめまして!

遠めで眺めてましたか!? お声かけてくだされば(^^;

今日も実は札幌にいて観光してました。また行くと思いますのでもし見かけたらお声かけてください♪
2017年8月5日 8:45
こんにちは、そのバイカーです♪
その節は二台比較させていただきありがとうございました。

今後オープンカーと乗るタイミングが重なってしまうであろうハーレーはGWに手放し、現在クルマを選定している真っ最中です。

マツダやアバルトにも見に行ってますが、最終的には四座の車体から選ぶことになりそうです。

またどこかで出会いましたらよろしくお願いします。
コメントへの返答
2017年8月5日 8:58
こんにちは!

あのときのバイカーさんですね♪

四座の車体ということはロードスターは自然と外れたことになりますね(^^;

欧州車でしたら四座のオープンカーは種類がいっぱいあると思います。

またどこかで会えましたらよろしくお願いいたします。

プロフィール

「おはようございます!昨日は仕事が早く終わったので山内丸山遺跡を見学してきました。今日はこれから室蘭に向けて帰ります。」
何シテル?   05/24 09:40
2002年6月28日にⅥ型のFDを新車で購入して現在に至る。 2016年4月10日にND型ロードスターを新車で購入。同年に北海道に転勤。 登別を中心に北海道...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第26回・赤組オフミ @ 赤/黒回 の模様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 23:37:05
1992~アナログ写真スキャン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 10:21:13
1989~アナログ写真スキャン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 10:20:25

愛車一覧

マツダ RX-7 梅三郎壱号機 (マツダ RX-7)
2002年6月28日仏滅に新車で納車、足廻りはマツダスピードの17インチ(MS-01S) ...
マツダ ロードスター それ行けカープ号 (マツダ ロードスター)
2016年2月21日の日曜日、印鑑ついてもうた(`◇´)ゞ 色はソウルレッドプレミアム ...
輸入車その他 ???? がっちゃん (輸入車その他 ????)
よく鳴く猫♀でした(ФωФ)
輸入車その他 ???? ミッキー (輸入車その他 ????)
中学一年のときに納車、ラーメンが好きだった(ФωФ)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation