• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月17日

2代目3代目RX-7サービスパーツ復刻

2代目3代目RX-7サービスパーツ復刻 マツダから嬉しいお知らせが☺️


2代目FCと3代目FDのRX-7のパーツの復刻をすることになった\(^^)/


免許返納までFD乗り続けたいとは思ってたけど、パーツの供給がなかったら厳しいかなとは思ってた。


でもパーツ復刻すると聞いて安心した。


FDを新車で買って18年と5ヶ月半くらいか。


リビルトエンジン載せ換えやら全塗装をした。


そうまでして維持したかった。


私の性格上、増車はあっても乗り換えという概念がない。


お世話になってる北海道マツダでマツダ3を勧められるんだけど、申し訳ない。3台は維持できない。タダのアホなのである😤




確か2002年の4月くらいに広島県福山市のマツダアンフィニでタイプRバサーストを契約を。


同年6月28日に納車した。25歳くらいだったかな🤔


福山にいた時はFDで通勤していていた。


都合により前いた会社を退職して現在の会社に転職。


通勤にFDは使わなくなってきたけど、もっぱら城廻りに使うようになりまあまあ走行距離が伸びた。


たまにサーキット走ったかな。


2016年出張先の山口県から北海道に転勤。


翌年2017年にFDを北海道に運搬。


今日まで至る。



パーツ復刻で気兼ねなく走れるぞ😂

ブログ一覧
Posted at 2020/12/17 23:19:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定期便V21達成の御礼m(_ _)m
kuroharri3さん

休みでゴルフです ドラコン2個取り ...
urutora368さん

日本一周 PHVと山陰山陽ツーリン ...
accord7さん

ヤ〇たいんやろ?(´∀`=)
ぱりんこver.24さん

スカイフィッシュ!ww
サンスタームーンさん

🛞 tire 🛞 🍊みかん ...
milk lightenさん

この記事へのコメント

2020年12月18日 0:00
記事を拝見しました。
18年と5ヶ月も!?素敵です😆

後世に遺したい1台なだけに😊本当に嬉しいニュースですよね。

コメントへの返答
2020年12月18日 6:16
捨てられない性分でして自宅がゴミ屋敷化してるくらいです😅 断捨離はたまにしますが。

ホントに嬉しいニュースで思わず叫んじゃいました😆
2020年12月18日 5:00
どんなパーツが復活するんですか?
スロットルセンサーとかはどうでしょう
コメントへの返答
2020年12月18日 6:19
保安部品からやるみたいですよ。数量は万単位でパーツリストも公開されてました。一部のパーツリストしか見てないのでスロットルセンサーがあるかはわかりませんでした。
2020年12月18日 6:59
良かったですね^ ^
日本は、パーツ供給早くに終わっちゃいますからね。
だから物を大切にしない精神に繋がっているんでしょう。
何でも10年目安でサイクルがまわっていますよね。
しかし綺麗に大事にしておられます。
凄く愛情が伝わります。
コメントへの返答
2020年12月18日 12:20
ホントによかったです☺️

絶版になった部品とか結構出てたので。ユーザーの声がメーカーに届いたのかと。

車内は散らかってたり、破損した部分を放置か雑に直してますが、皆さんから年数からして大事にしてると思われてるので嬉しいです。
2020年12月18日 7:18
おはようございます。
FDはどの角度から眺めても素晴らしいデザインですね! ロードスターとの2台持ちは羨ましい限りです。

FDとFCのパーツ復刻とは、マツダの心意気に感謝しかありませんね。
コメントへの返答
2020年12月18日 12:24
こんにちは!

FDは素晴らしいデザインですよね。私は特に後ろ姿が好きです。

ユーザーの声がマツダに届いて実行した感じですね。ホントに感謝です。
2020年12月19日 6:40
凄いことですよね。BNR32なんかもそうですけど、大事にするユーザーがいるのとロータリーの火を消すわけにいかないというメーカーのフィロソフィーから実現したんでしょうね。
と言っても台数が多いわけではないので採算は度外視でしょうが、とにかく良かったですね😄
コメントへの返答
2020年12月19日 7:33
RX-7パーツフェニックスクラブの活動とかユーザーの声が届いたと思ってます☺️

採算度外視にはなりますが何か応援できたらなと思ってます。メーカーのにとっては新車を買ってくれるのが応援に繋がるんでしょうけど私はその意図でロードスター買ったのでこれ以上は無理です😅

プロフィール

「おはようございます!昨日は仕事が早く終わったので山内丸山遺跡を見学してきました。今日はこれから室蘭に向けて帰ります。」
何シテル?   05/24 09:40
2002年6月28日にⅥ型のFDを新車で購入して現在に至る。 2016年4月10日にND型ロードスターを新車で購入。同年に北海道に転勤。 登別を中心に北海道...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

第26回・赤組オフミ @ 赤/黒回 の模様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 23:37:05
1992~アナログ写真スキャン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 10:21:13
1989~アナログ写真スキャン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 10:20:25

愛車一覧

マツダ RX-7 梅三郎壱号機 (マツダ RX-7)
2002年6月28日仏滅に新車で納車、足廻りはマツダスピードの17インチ(MS-01S) ...
マツダ ロードスター それ行けカープ号 (マツダ ロードスター)
2016年2月21日の日曜日、印鑑ついてもうた(`◇´)ゞ 色はソウルレッドプレミアム ...
輸入車その他 ???? がっちゃん (輸入車その他 ????)
よく鳴く猫♀でした(ФωФ)
輸入車その他 ???? ミッキー (輸入車その他 ????)
中学一年のときに納車、ラーメンが好きだった(ФωФ)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation