• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

梅三郎@FDNDのブログ一覧

2022年04月22日 イイね!

青森出張

青森出張日曜日、北海道室蘭から青森県青森市に出張。

函館の大沼公園インターを降りたところにソフトクリーム🍦の看板があって前々から気になってたので入ってみた。


あま〜い😚


函館に着き、フェリー乗り場近くのラッキーピエロで昼食。チャイニーズチキンバーガー大好きぢゃ😆


今回の青森行きのフェリー、個室にしてもろうた。


青森市内に到着。今回は仙台の事務所から1人応援をもらい合流した。


月曜日から作業開始、仕事あがりにラーメン花月嵐の醤油ラーメンとイタリアンなチャーハンをいただいた。広島にいるときから花月嵐のラーメンよう食いよった。旨いんよ😊


この1週間に2回も行ったかな。


明日土曜日はこの1週間の作業の報告書作りでホテルにこもる予定。


日曜日は桜前線がもう北海道まで来ていて青森市内も満開なので弘前城でも見ようか悩んでる。どなたか乗せてください😁


来週月火と仕事して水曜日に室蘭に帰任予定。


帰ったら連休だけど仕事で休めそうにないな。


でもナイトドライブはできそうなんで。


交互に毎晩走ろうかな。


Posted at 2022/04/22 21:24:54 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年04月16日 イイね!

4月半ばのひとりごと

4月半ばのひとりごと今日は快晴!ここ川上公園に行く前にFDのビンボーランプが点灯しそうだったので給油したった。


59リッター給油して諭吉様一枚以上支払いました😅


ここではスケボーの練習をしたくらいか。


あと、室蘭まで行き洗車したった。


NDロードスターに乗り換え。こちらはビンボーランプが点灯しとって残り走行距離がゼロになって給油したけど32リットルだった。8リットル残ってたことになるかな。100キロ以上走れたなー。エキマニとロムを換えたせいか500キロ程度でビンボーランプが着いた。冬なのもあるかも。こちらも洗車したった。


そして久々のさぎり湯。


気持ちよかったべ。


明日17日、また青森市に出張です。今度は10日間です。

Posted at 2022/04/16 19:05:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年04月12日 イイね!

江戸切子

江戸切子今日、携帯で江戸切子の記事があり、そういえば以前江戸切子の職人になるんだという大学生が広島県の宮島付近でヒッチハイクしてたのでひろってFDに乗せて呉や広島市内を案内して更には愛媛県松山市まで連れて行ったんだけど、その大学生今頃江戸切子の職人になってんのかな?🤔と調べたんです。

そしたらほら、名前が載るような職人になってるではないですか!



ヒッチハイク後にラインのやりとりをしていたので2015年ぶりにラインしてみた。

直ぐに返事が帰ってきました。覚えてくれたみたいでめっちゃ嬉しかった☺️ 懐かしかった。たった2日の出来事なのにお互いテンション高くなったよね☺️


今日、その職人の鍋谷さんから日テレの番組で「ひと目でわかる」というのをやってて、江戸切子についての紹介があり職場が写ってると聞いた。その職人のお父さんがあれこれと技術的な事を紹介されてたけど、ガラスに切り込みを入れる作業自体は鍋谷さん本人がやったみたいな。

いや〜ホントに嬉しいよね。立派な職人になられて。




あのとき乗せたFDはまだ健在だよと伝えたら驚いてたな〜


東京来たらお礼させてくれだなんて嬉しい事を言ってくれる☺️

懐かしく、活躍していることを聞いて嬉しくなった。

今日コロナの3回目のワクチンを打ってお酒を控えようと思ってたけど、飲まずにいられるか。この前買った江戸切子のグラスで晩酌じゃ☺️


東京行ったら彼の作品を買うぞー💪


この記事は、嬉しいお知らせ(*^^*)について書いています。
Posted at 2022/04/12 23:42:43 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年04月11日 イイね!

週末いろいろ〜

週末いろいろ〜土曜日、八戸出張の報告書作成をしてガレージに向かいロードスターのタイヤ交換を行った。


BBS履いたロードスターえろいわ〜😚


このままドライブと思ったけど日曜日にFDのオイル交換を予約してたのでFDで帰宅。


翌朝の日曜日、ガレージによったらFCオーナーがオイル交換をしてた。


FCオーナーは上からオイルを抜くのをかったみたいで試してた。




167346キロでFDもオイル交換をした。


オイル交換を終え、札幌に用事があったので直ぐに向かった。






昼食は輪厚(わっつ)サービスエリアでブラックザンギカレーなるものをいただいた。旨かったよー☺️




すげぇ〜雪山😯


モエレ沼公園に到着。


大きな駐車場にはまだ入れなかったようじゃ。


キャニオンゴールドさんが先にいらしてました。


せっかくなのでこの2台の試乗会をすることに。


まずはキャニオンゴールドさんのスバルR-2を試乗。


助手席にて。ツーストの香りがする☺️


いい加速するんです😀 メンテナンスが行き届いてる証拠です☺️


続いてFDです。R-2も低いけどこちらも低いです😏 お互い初めて尽くしだったので楽しめました😀


15時前になり解散、約束事がありモエレ沼公園を去りました。


今年、北大に入学した親戚がいて、引っ越し、入学式、その他手続きとかで一段落したというので会う約束してた。


入学祝い渡せてなかったのでいつもの北広島のアウトレットに一緒に向かった。

ラルフローレンが好きだったみたいでラルフローレンのお店に入り親戚の分と私の分の服を買った。


あと、トミーヒルフィガーのお店でも買い物した。2回行っただけで顔を覚えてて接客が優秀な店員さんと駄弁り、勧められるがままに下の服を買った。


店員さん : クルマ好きでしたよね?見たいです!

梅三郎 : 見せたいなー😏

店員さん : (ロードスター見て)スゲ~😯 めっちゃスポーツカーじゃないですか!!

もう一台見せて

店員さん : これRX-7じゃないですか!?曲線キレイですよねー☺️

クルマ褒められたら爆買してしまうではないか🤣 一着だけにしたけど😅

次来たらクルマと年齢に見合ったコーディネートしてくれそうな。

(リバーシブル)

買い物を済ませ札幌駅まで向かい利休で牛タンをいただいた。親戚はやっぱり勉強凄いしてて将来のビジョンをしっかり立ててた。私、一応大卒だけど18の時は遊び呆けてたわ😅


学生寮でバイバイして登別へ。4月10日はNDロードスター納車6周年だったけど、流石に疲れたので月曜日の仕事明けにドライブすることにした。

11日月曜日、アマゾンで買ったMISIAのCDをFDに録音させるためドライブ。まぁまぁ長かったのでスケボーを久々にやって録音が終わるのを待った。


MISIAの「アイノカタチ」スバルのCMに使われてる曲ね。


スバルのCMはいい曲選びするよね。レガシーB4のCMのジェニファーロペスのAin't it Funnyも好きじゃ。「スリーキーズレガシー」から始まるやつね。

BBSのホイールいいわ〜☺️






夕食を済ませNDロードスターでナイトドライブ♪


NDロードスターにもMISIAの「アイノカタチ」を入れたった。


フィギュアスケートの銀メダリストの鍵山優真選手のエキシビションで流れたMISIAの「明日へ」と「アイノカタチ」をほぼ交互に屋根を開け大音量で歌いながらドライブをした。








NDロードスターのフェンダーの厚みが気になるけど躍動感与えるデザインはいいな。


ケツの収まりもいい。






FDもだけど一昔前のFRはリアにブチ太いタイヤ履かせたけど最近は前後同サイズが主流になっとる感じ。






は〜、明日はワクチン3回目じゃわ。副反応でたら休んでもいいと聞いたのでしんどいようだったら休もう。

Posted at 2022/04/12 00:19:35 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年04月06日 イイね!

4月のひとりごと

4月のひとりごと4月2日の土曜日、飲みに誘われ飲みに行った。


広島ではスタンド、北海道ではラウンジっていうのかな?🤔行きつけのラウンジの女のコが1人辞めるらしいので最後の飲みだった。


魔王と茜霧島をボトルキープしていて久々に魔王をロックでゆっくりと飲んだ。


ママからのプレゼントでシャンパンもいただいた。




翌朝の3日の日曜日、八戸出張で移動。








函館に着きフェリーに乗る前にラッピでチャイニーズチキンカレーをいただいた。


五稜郭タワーで休憩。


フェリーに乗り青森へ。


青森から八戸へ。まだ雪が残ってた。


八戸に到着。


4日月曜日、難なく仕事が終わった。


4日の火曜日、今回は4人での出張で1人熱を出しお客さんに報告、抗原検査では陰性だけど、PCR検査を受けさせるため検査予約させホテルに帰らせた。

私含め濃厚接触者になるので作業はさせてもらえたけどお客さんには近づかないように指示された。

翌日の今日、何とか1人欠いた状態で作業を終わらせられた。片付けてる最中にホテルで待機させてる発熱した社員から電話がかかりPCRの結果が陰性である報告を受けお客さんに報告。今回パニックになってめっちゃ疲れた😩😫😵


明日は北海道室蘭に帰任。次の日曜日FDのオイル交換の予約をした。


ついでにそれ行けカープ号も夏タイヤに交換するかの。


もしかしたら午後からふらっと札幌行くかも。

Posted at 2022/04/06 20:19:46 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「おはようございます!昨日は仕事が早く終わったので山内丸山遺跡を見学してきました。今日はこれから室蘭に向けて帰ります。」
何シテル?   05/24 09:40
2002年6月28日にⅥ型のFDを新車で購入して現在に至る。 2016年4月10日にND型ロードスターを新車で購入。同年に北海道に転勤。 登別を中心に北海道...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第26回・赤組オフミ @ 赤/黒回 の模様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 23:37:05
1992~アナログ写真スキャン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 10:21:13
1989~アナログ写真スキャン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 10:20:25

愛車一覧

マツダ RX-7 梅三郎壱号機 (マツダ RX-7)
2002年6月28日仏滅に新車で納車、足廻りはマツダスピードの17インチ(MS-01S) ...
マツダ ロードスター それ行けカープ号 (マツダ ロードスター)
2016年2月21日の日曜日、印鑑ついてもうた(`◇´)ゞ 色はソウルレッドプレミアム ...
輸入車その他 ???? がっちゃん (輸入車その他 ????)
よく鳴く猫♀でした(ФωФ)
輸入車その他 ???? ミッキー (輸入車その他 ????)
中学一年のときに納車、ラーメンが好きだった(ФωФ)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation