• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FlyingVの"電子制御の鎖で繋がれたバイエルンの獣" [BMW M3 セダン]

整備手帳

作業日:2022年3月16日

ASDキャンセル

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
NVHの向上やターボ化により、かつてあれほど高らかに歌い上げていたS系エンジンサウンドは望むべくもなく、それをカバーするためとはいえ、バイエルンのエンジン屋が拵えたとはにわかに信じがたい疑似サウンドがどうにもいただけない。
M4&3系オーナーの大多数が求めるのは、純粋な直6サウンドなのに、特に2,500回転~4,000回転域で、V型の排気干渉音のようなドロドロとした音質が盛大に流れる演出はやり過ぎ感あり。
そこでBimmerCodeでアクティブサウンドデザインをキャンセルできることを知り、オフに致しました。
設定は至って簡単。
OBDに差し込んだVeepeakとBimeerCodeを接続し、一番上に表示されるアクティブサウンドデザインをオフにするだけ。
ついでにデイライトの照度変更とヘッドライトウオッシャーもオフに。
2
ASDをキャンセルした結果、、、
まず、キャビンが思った以上に静かになった。
当たり前なのですが、スピーカーから流れるオーディオの音がクリアになった。
そして、ドロドロとした排気干渉音が解消され、直6らしい雑味のないエンジン音になったことでしょうか。
逆にデメリットとして、加速時の迫力がなくなり、高揚感が薄いというか、気分的に少し物足りなく感じてしまうこと。
この辺り好みの問題でしょうけれど、折角のエンジンの生音をスッピンで楽しむべく、しばらくこのまま乗り続けます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

DME交換

難易度: ★★★

DME交換

難易度: ★★★

エアコンガスクリーニング

難易度:

M3 12か月点検(3回目)

難易度: ★★★

DynoModeのアクティベート(+サービスインターバルリセット)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「星降る宿へ~ビーナスラインを抜けて~ http://cvw.jp/b/192969/48603906/
何シテル?   08/16 23:24
20年前に偶然出会った96年式M3CLimousineを溺愛すること4年、そして涙の別離を乗り越え、その後、やって来たE46M3と忘れえぬ10年来を共にした不人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

蛇使いたちの特濃空間 エテロドッソさん 
カテゴリ:メンテ&チューン
2011/12/06 10:03:34
 
BMWのマイスターショップ TKsquareさん  
カテゴリ:メンテ&チューン
2011/12/06 09:56:25
 

愛車一覧

BMW M3 セダン おハナさん (BMW M3 セダン)
M3最後であろう純粋な内燃機関をどうしても乗っておきたく、大好きなF80M3を手放し、迎 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
スイフトRS-Tを嫁に進呈し、その後釜としてやってきたのがこちら。一度は真剣に購入を考え ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
初めての新車として我が家にやってきたスイフトRS-Tです。 旧型よりも格段に向上したボデ ...
BMW M3 セダン 電子制御の鎖で繋がれたバイエルンの獣 (BMW M3 セダン)
難病が寛解したら絶対にこれに乗ると心に決め、闘病し続けた3年半。 2020年に待ちに待っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation