• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobu,の"みきゃんちゃん" [マツダ ロードスターRF]

整備手帳

作業日:2021年8月9日

アルミペダル取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/1929968/album/1149459/
1
ducks-gardenさんのアルミペダルを購入しました。

この商品の特徴は純正と違い、穴あけせずに取付可能なことです。
※フットペダルはタッピングビス止めの為穴あきます。

2
先ずはアクセル・ブレーキ・クラッチペダルの3点を裏返したところです。
各2か所づつネジがありますので裏からしめるだけです。
3
取付は裏からネジ締めだけですので簡単ですが、写真のようなスタッピドライバーやミニラチェットレンチが必要です。
4
この部分が一番ネジ締めがやりにくいところですね。
ミニラチェットレンチも入りにくいです・・・
5
フットレストはタッピングビス止めを行うところですが・・・
やはり穴あけが嫌なので色々考えました。
6
両目テープで固定しましたが、踏んでも動かないので良しとしました。
タッピングビスで固定せずに済みました。
7
全部付けるとこんな感じです。

やっぱりアルミペダルはカッコイイです。
8
これは着けていたFJクラフトさんのフットレストマットですが、外しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検の準備

難易度:

アクセルペダルの嵩上&角度補正

難易度:

12ヶ月点検とパンクタイヤ交換

難易度:

充電システム異常のリセット作業

難易度: ★★

車検

難易度:

アクセルペダル嵩上げ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年8月9日 16:11
コメント、失礼致します。(ペコ
 
穴あけ無しが、よきですねぇ。😄
AT用もあるのかなぁ〜
調べてみまぁ〜す。
コメントへの返答
2021年8月9日 16:31
六十朗さん、こんにちは。

穴あけなしで行けるのでお手軽ですね♪

AT用も有ります。

プロフィール

「カッコいい http://cvw.jp/b/1929968/47756511/
何シテル?   06/01 21:04
nobu,です。よろしくお願いします。 LEXUS NX VersionLとロードスターRF30thアニバーサリー車両の2台体制です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

助手席パワーシートリモート化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 20:50:06
Junack LED リフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 14:30:40
YAC すべらないシート シリコーン 中 BK ZE-31 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 22:07:27

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクさん (レクサス NXハイブリッド)
LEXUS NX350h AWD バージョンL カラー:グラファイトブラックガラスフレー ...
マツダ ロードスターRF みきゃんちゃん (マツダ ロードスターRF)
もうじきに純ガソリンエンジンが無くなっていくかと思い、無くなる前に純ガソリンエンジン2シ ...
マツダ CX-5 ファイブ君 (マツダ CX-5)
大人数で出掛けることが減った為、エスティマハイブリッドより乗り換えました。 CXー5は ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
2014/8/30納車  AHR20W エスティマハイブリッド・Gレザーパッケージ・パ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation