• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

r1shuujiの"アバルト595 ホットハッチ" [アバルト 595 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2019年7月26日

ブーツの破れは無かったのですが🥵・・・何とか無事調達❣️✌️ <ドライブシャフトからの異音>

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
先日“フレーブブレース/フロント”を取り付けた時に左右ドライブシャフトのブーツに破れがないか点検した時には異常は認められなかったので安心していたのですが先週日曜日に走った時に異音がするのに気が付きました。💦
2
直進ではまったく異音はしないのですが左折でハンドルを目一杯切った時には必ず『カッカッカ』と云う異音を発してしまう有様で・・・🥵
3
原因は間違いなくドライブシャフトの異常❗️

一か八かで泣き留めグリスを充填する方法もあるみたいですが、どちらにしても根本的な解決にはならないのでやはり交換するしか方法は無さそうです・・・ネ。😓
4
ってな訳で、専門業者さんの無料お見積もりサービスで見積もりをしていただきました。

最善策は両方交換なのでなるべくお安くなる様にご依頼した結果、パーツリストの部品①+αの交換だけでも約13万円の出費❗️
さらにシャフトを丸ごと全替えすれば工賃と合わせて軽く25万円コース‼️🥵
5
ってな訳で、何とかUSEDパーツで修理するべく昼休み時間を使ってネットで検索しまくった結果、北海道の輸入車中古部品販売をしている業者さんに愛車“アバルト595コンペ🦂”と全く同機種の左右ドライブシャフトがあるのを見付け、そのお値段のお安さに速攻でポチった次第です♪😜
6
販売サイトの画像を撮り忘れていたので注文書に添付されていた画像をアップしてみました。

でもって、こちらが左側で・・・😝
7
こちらは右側。
8
総距離が35,000km程度と比較的走っていないクルマだったこともあって商品説明文や画像を見た限りでは特に気になる点は無かったので、この先しばらくは何の問題も無く走れると思います🎶🤗

明後日の日曜日には届くのでモリブデングリス詰め直してさっそく交換してもらう予定🎶
いやぁ、良かった❗️ 良かった‼️✌️

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クラッチキャリブレーション➡︎キスポイント調整を行なっておきました🤗

難易度: ★★

今日のアバルト(ダメ元で他車用のスピージドライブシャフトブーツに交換)

難易度:

アキュムレーター取外し 絶対取り外す!

難易度:

アキュムレーター取外し!が…

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

クラッチ&フライホイール交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年7月27日 0:24
オイラ阿久津の個人的な話ですが 年始からロードバイク付いてて,やれパーツ代ウン千円 やれハンドル位置調整ウン百円
やれ変速調整「あ〜ココで買ってもらったんでタダですよ」みたいな世界に迷い込んでおります。でロードバイク業界目線から
改めて自動車業界のパーツや工賃の値付けを見るにつけ,その高額さに驚愕(韻を踏んでるみたい笑)するしかないですね(汗)
ま〜でもステイタスシンボルとしては圧倒的に自動車の方が上ですが(笑)
コメントへの返答
2019年7月27日 2:31
>阿久津さん、こんばんは。
国産車と同じ様なパーツが輸入車というだけで何倍もお高いのは正直ぼったくりと云うか『おいおい!』って感じです。😰

幸いにもUSEDパーツを廉価で入手できましたが、事故車でも無さそうだしどうして一台の車から左右ドライブシャフトが出てきたのか何故廃車になったのかちょっと気になります。💦

じつは、会社の向かいに元S級の競輪選手がお住まいでよくお話をするのですが同様のことをおっしゃっていました。
一般的には車の方がステイタスは上にみられますが、乗り物の中で一番趣味性が高く厳選された素材、しかも最先端のモノが惜しみ無く取り入れられたのがロードバイクだと思っています。
まぁ、各パーツが想像を絶するお値段なのでその分工賃はかなり良心的に思います。🤗


プロフィール

「あ、は、は💦
右側レバー用にも“La Buono ドライカーボンウィンカーレバー”、ポチッてしまいました🤣
雨天☔️に利き腕の右手離してワイパー操作するのがちょっと気になっていたので😓、これからはでステアリング握ったまま指先☝️で操作できま〜す❣️🤗」
何シテル?   06/11 21:23
四国・松山在住のr1shuujiです。高校1年(正確には中学3年の冬)からずっとバイクに乗っています。 一番最初に乗ったのは亡き親父のスーパーカブで、その後数...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

足回り,完全オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 22:18:29
YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 06:09:55
斎藤商会 プレミアム斎藤モリブデン 燃料タンク添加タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 12:30:32

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト595 ホットハッチ (アバルト 595 (ハッチバック))
あ、は、は・・・💦 サソリ🦂の毒にやられました❗️🤣 永らくバイク🏍 ...
ドゥカティ モンスター S4RS テスタストレッタ ドゥカティ モンスター S4RS テスタストレッタ
DUCATI モンスター S4RS<2022年の仕様>です。 前車のKAWASAKI ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
次男坊の通勤用バイクでしたが結婚💒して赤ちゃん👶が誕生したこともあり、自家用車🚙で ...
ヤマハ TRX850 ヤマハ TRX850
SRX-6改の後継バイクとして乗っていました。 フロントサス:輸出用FZF-R6に換装、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation