• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

r1shuujiの"アバルト595 ホットハッチ" [アバルト 595 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2019年12月5日

地元の正規ディーラーで“デュアロジックオイル(MTAオイル)交換”をして来ました❗️😝

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
愛車“アバルト🦂595コンペ”のMTAオイル交換を地元の正規ディーラー『アバルト松山<オートサービス・エム>』で行なっていただきました。😅

※画像は奥さんが入院している整形外科で撮ったものなのでディーラーさんとはまったく関連はありません💦
2
ってな訳で、予約時間の15分前に到着して、応対してくれた若くて可愛い女性社員👱‍♀️にMATオイル交換とエアコンフィルターの交換をお願いして・・・
3
熱〜い、ブラックコーヒー☕️をいただきながら作業が終わるのを待つことに❗️😝
4
『MTAオイル交換では3度ほどバッテリーの脱着をします』と作業内容を簡単に説明していただきました。

でもって、当方の“595🦂コンペ”はご覧の通りエンジンルーム内はイジり倒した『強者どもの夢の跡』状態なので💦、“バッテリー脱着作業”ではベテランメカニック👨‍🔧の方にたいへんお手数をお掛けした次第です🥵
5
ってな訳で、当初約2時間ほどとお聞きしていたのですが、DIYでイジっているお陰で予定のお時間より遅れること“1時間”❗️😰

『お待たせいたしました🙇‍♂️ ご依頼箇所に間違いがないかお確かめください。』

・・・と手渡されたのがこちらの納品書です。
6
MTAオイル<デュアロジックオイル>交換技術料➡︎『¥20,000』
専用オイル<TUTALA CS SPEED 1LX1➡︎『2,630』

※残念ながら履歴すら無いので、前オーナーさんがMTAオイルをいつ交換したかも判らず💦
7
エアコンフィルター交換技術料➡︎『¥2,000』
純正フィルター<AIR FILTER>➡︎『¥5,300』

※驚くことにエアコンフィルターはまったく無交換だったみたいで『汚れ多』と記載が❗️🥵
8
でもでも、MTAオイル交換後はめっちゃ良い感じの加減速をする様になったので当方の“狙い通り❣️”なのですが、DIYなら¥8,000ほどで出来ることなのでやっぱり3万円以上の出費はちょっと辛い‼️🥵・・・と云うのが正直な気持ちです💦

・・・でも、エアコンフィルター交換の体勢も今の当方にはキツいうえに、車🚗のバッテリーすら持ち上げることができないと云う不甲斐ない今の状況では、何一つ文句を言う資格すら無いのですが・・・😓

えっ⁉️
3万あれば“FORGE インテークホース”買ってもお釣りがくるじゃん‼️・・・ってか😅

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドライブシャフトブーツ交換

難易度: ★★

アキュムレーター取外し!が…

難易度:

アキュムレーター取外し 絶対取り外す!

難易度:

今日のアバルト(ダメ元で他車用のスピージドライブシャフトブーツに交換)

難易度:

クラッチ&フライホイール交換

難易度: ★★★

クラッチキャリブレーション➡︎キスポイント調整を行なっておきました🤗

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「“オレカ謹製 イデアル ピュアスポーツスタビライザー リア用”、ポチらせていただきました👍
トーションビームの“ブッシュ”は強化タイプに換装しているけど、トーションビーム本体の補強は初めてなので追加スタビの効果はいかほどなのか、今からめっちゃ楽しみで〜す❣️🤗」
何シテル?   06/24 15:21
四国・松山在住のr1shuujiです。高校1年(正確には中学3年の冬)からずっとバイクに乗っています。 一番最初に乗ったのは亡き親父のスーパーカブで、その後数...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

La Buono謹製“ドライカーボン・ウインカーレバーエクステンダー”をワイパーレバー側に装着🤗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 02:50:24
足回り,完全オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 22:18:29
YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 06:09:55

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト595 ホットハッチ (アバルト 595 (ハッチバック))
あ、は、は・・・💦 サソリ🦂の毒にやられました❗️🤣 永らくバイク🏍 ...
ドゥカティ モンスター S4RS テスタストレッタ ドゥカティ モンスター S4RS テスタストレッタ
DUCATI モンスター S4RS<2022年の仕様>です。 前車のKAWASAKI ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
次男坊の通勤用バイクでしたが結婚💒して赤ちゃん👶が誕生したこともあり、自家用車🚙で ...
ヤマハ TRX850 ヤマハ TRX850
SRX-6改の後継バイクとして乗っていました。 フロントサス:輸出用FZF-R6に換装、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation