• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

r1shuujiの"アバルト595 ホットハッチ" [アバルト 595 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2020年5月4日

“MS RACING製リアハーフスポイラー”取り付けました❣️

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
昨日の夜に“アクリルフォーム両面テープ”と、シリコンシーラント仕上げ用のマスキングテープを貼った“MS RACING製リアハーフスポイラー”を、装着前にもう一度フィッティングを確認❗️

さらに、両面テープの僅かな段差を“シリコンシーラント”で養生するための下準備で、マスキングテープを貼っておきました😜
2
でもって、一先ず“ハーフスポイラー”を外して、純正スポイラーに残ったマスキングテープをしっかり圧着させたところで・・・😆
3
“リアハーフスポイラー”に貼った両面テープの剥離テープを画像の様に一部を表側に回して、マスキングテープで外れない様に仮止めしておきました。
4
貼り付け作業を始めたらもうやり直しは出来ないので、この様にして上側と下側の両方で準備しています👍
5
でもって、位置決めの印▶︎に合わせて“リアハーフスポイラー”を再度嵌め付けたら、両面テープの剥離テープを慎重に剥がして本貼り付けをしていきます。

上から押さえ過ぎると剥離テープが剥がれ難いし、でもしっかり位置を合わせると隙間がなくなるのでとてもやり辛い💦

コツは“リアハーフスポイラー”を上から掌で押さえながらも、指先の爪でスポイラーを少し持ち上げる様にするとOK🙆‍♀️❣️
6
無事、貼り付け完了❣️🤗
7
でもって、最後に“ブラック色シリコンシーラント”を指先でしっかり段差に盛っていきます。

まぁ、この作業はしなくても良いのでしょうけど、やはりするとしないでは完成度っていうか仕上がりが丸っ切り違うので・・・😆
8
う〜ん❣️🤗
わざわざ手間を掛けた甲斐あって、仕上げは完璧‼️👍
この大きさまで拡大しても特に気になる様な粗もなく、渾身の出来栄えです‼️😂

残すは“リアハーフスポイラー”の下側のみですが、明日は家族揃って団らん&食事🍱なので、続きは明後日以降・・・かな❓😆

<追加記載>翌5月5日(こどもの日🎏)
ガキの頃と一緒で楽しいことがあると自然と目が覚めて、朝5時過ぎから作業開始❗️😜
ただ、じじィになって身体が固くなったのとめっちゃやり難い箇所のため、マスキングテープで養生するのが大仕事‼️🥵

休み休みしながらも約3時間弱掛かって、無事“シリコンシーラント”で防水処理&段差の成形ができました❣️🤗
手間を掛けてした甲斐があってめっちゃ仕上がりがキレイだし、何より質感が大幅にアップ⤴️するので、性格的にどうしても手抜きできないんですよネ😆

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

他社純正ストレーキを愛車“595🦂コンペ”に流用装着してみました😅2️⃣

難易度:

カーボンプロファイルサイドスカート取付け

難易度:

<前後装着の結果は⁉️>他社純正ストレーキを愛車“595🦂コンペ”に流用装着 ...

難易度:

カーボンフォグライトカバー取付け

難易度:

リアガラス汚れ対策?(超ミニスポイラー)

難易度:

<角度調整の効果>他社純正ストレーキを愛車“595🦂コンペ”に流用装着してみ ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年5月4日 19:34
細かく説明いただきありがとうございます😊
参考にさせていただきまーす🙏🙏🙏
コメントへの返答
2020年5月4日 20:12
いえいえ、どういたしまして🤲・・・です🤗
っていうか、本国のHPでは先日まで在庫があったのに、今日見てみたら完売になっていました💦

取り付けている車両あまり見ないので、結構主張できますネ❣️😆
2020年5月4日 20:24
私が発注したので在庫切れになったみたいです😁
コメントへの返答
2020年5月4日 20:31
GOOD👍です❗️
ご参考までにメルカリに同じのが1点出品されていましたが、さっき見てみたら完売になっていました😅

ということは、(再生産されなければ)今後は入手困難⁉️😆




プロフィール

「あ、は、は💦
右側レバー用にも“La Buono ドライカーボンウィンカーレバー”、ポチッてしまいました🤣
雨天☔️に利き腕の右手離してワイパー操作するのがちょっと気になっていたので😓、これからはでステアリング握ったまま指先☝️で操作できま〜す❣️🤗」
何シテル?   06/11 21:23
四国・松山在住のr1shuujiです。高校1年(正確には中学3年の冬)からずっとバイクに乗っています。 一番最初に乗ったのは亡き親父のスーパーカブで、その後数...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

足回り,完全オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 22:18:29
YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 06:09:55
斎藤商会 プレミアム斎藤モリブデン 燃料タンク添加タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 12:30:32

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト595 ホットハッチ (アバルト 595 (ハッチバック))
あ、は、は・・・💦 サソリ🦂の毒にやられました❗️🤣 永らくバイク🏍 ...
ドゥカティ モンスター S4RS テスタストレッタ ドゥカティ モンスター S4RS テスタストレッタ
DUCATI モンスター S4RS<2022年の仕様>です。 前車のKAWASAKI ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
次男坊の通勤用バイクでしたが結婚💒して赤ちゃん👶が誕生したこともあり、自家用車🚙で ...
ヤマハ TRX850 ヤマハ TRX850
SRX-6改の後継バイクとして乗っていました。 フロントサス:輸出用FZF-R6に換装、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation