• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

r1shuujiの"アバルト595 ホットハッチ" [アバルト 595 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2022年1月10日

やっぱりあると便利なので❣️🤗

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先週装着した“サイドスポイラー”の底部を、付属のタッピングビスで4箇所固定しようと思い、電動ドリル片手に作業に取り掛かったまでは良かったのですが・・・
2
自宅駐車場はやや勾配をつけているので、高くジャッキアップする事は極力避けたいし・・・

仮にウマを嚙ませて上げたとしても、ドリル刃をセットした電動ドリルでは最低でも30cm以上のスペースが必要で😰
3
ってな訳で、『やっぱり、あると便利だよネ❣️🤗』と、さっそくネット通販でオーダーしたのが・・・
4
“フレキシブルシャフト”という、ドリルの先端にセットして作業しにくい箇所のネジ締めやネジ外しに使用する道具。
5
市販の“6mm六角ビット”が使えるし、ちょうど手持ちのドリル刃に6mmビット用があるので、このお品をオーダーしちゃいいました😜

しかも、定形外郵便送料込みで“397円”は超破格‼️だし、頻繁に使うものでも無いので以後は工具BOXの肥やしにしかならないと思うので😅
6
幸いにも“サイドスポイラー”のフィッティングが秀逸な点に加えて、今回使った“超強力防水両面テープ”の強〜い粘着力‼️のおかげで、タッピングビスで固定しなくても走行中に剥がれて脱落したりグラグラする事がないので良かったのですが・・・
7
やはり、ビス留めは必要ですよね😅

最初は“ナッター加工によるボルト留め”を考えていましたが、何度も脱着を繰り返すパーツでは無いし、樹脂製サイドスカートの強度も充分あるので、この付属の“タッピングビス”でネジ留め固定したいと思いま〜す❗️😝

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

他社純正ストレーキを愛車“595🦂コンペ”に流用装着してみました😅2️⃣

難易度:

<角度調整の効果>他社純正ストレーキを愛車“595🦂コンペ”に流用装着してみ ...

難易度:

カーボンフォグライトカバー取付け

難易度:

<前後装着の結果は⁉️>他社純正ストレーキを愛車“595🦂コンペ”に流用装着 ...

難易度:

リアガラス汚れ対策?(超ミニスポイラー)

難易度:

カーボンプロファイルサイドスカート取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「真っ赤っかな“綾織りカーボン”のが欲しかったけど希望の金額で落札できなかったので😭・・・
手持ちのシートで『何ちゃって仕様』にしてみました😅
おまけで“トリコローレ🇮🇹”ステッカーも重ね貼り✌️
もっと“真っ赤っか”が好みだけど💦
(取り敢えず) まぁ、イイか‼️😆」
何シテル?   06/19 20:56
四国・松山在住のr1shuujiです。高校1年(正確には中学3年の冬)からずっとバイクに乗っています。 一番最初に乗ったのは亡き親父のスーパーカブで、その後数...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

La Buono謹製“ドライカーボン・ウインカーレバーエクステンダー”をワイパーレバー側に装着🤗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 02:50:24
足回り,完全オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 22:18:29
YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 06:09:55

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト595 ホットハッチ (アバルト 595 (ハッチバック))
あ、は、は・・・💦 サソリ🦂の毒にやられました❗️🤣 永らくバイク🏍 ...
ドゥカティ モンスター S4RS テスタストレッタ ドゥカティ モンスター S4RS テスタストレッタ
DUCATI モンスター S4RS<2022年の仕様>です。 前車のKAWASAKI ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
次男坊の通勤用バイクでしたが結婚💒して赤ちゃん👶が誕生したこともあり、自家用車🚙で ...
ヤマハ TRX850 ヤマハ TRX850
SRX-6改の後継バイクとして乗っていました。 フロントサス:輸出用FZF-R6に換装、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation