• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月05日

仙台ハイランドでのダートラ初観戦

 今日は、仙台ハイランドのオフロードコースで行われた、CMSC仙台もみじがりトライアル(JAF東北ダートトライアル、宮城・福島県ダートトライアルシリーズ)を観戦してきました。

 初めての観戦で勝手がわかりませんでしたが、格好エーです。

 サーキットに飽きたらダートラやりたいです。

 とりあえず車は走れる仕様だけど、サーキット走行会のように手軽に参加できるイベントが無いのが残念です。
ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2008/10/05 22:49:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マジックアワー週末には梅雨入り
CSDJPさん

田子の浦漁港近くの 富士山スポット ...
pikamatsuさん

TEAM♦️MEISTER ♦️v ...
taka4348さん

お風呂上がりに、ふ〜♪
シロだもんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
銀二さん

【200名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2008年10月5日 23:14
ダートラはお金かかりそうですよ~?

転がったりとか、転がったりとか(笑)
コメントへの返答
2008年10月6日 9:35
今回も3台くらい転がっていて、1台は完全廃車っぽいです。

あとダートラはボディが飛び石で痛みます。穴が空きます。

金かかりそうですねえ。
2008年10月7日 18:34
いろいろありますが、
やめられない魅力がありますよダートラ(w

こける人は何度もこけますが、
こけない人はず~っとこけないですね・・・(謎

飛び石とかの跡は、しばらくするとまったく
気にならなくなります(爆

お金は意外とかからないと思いますよ。
僕はお小遣いでやりくりしてますから(笑
コメントへの返答
2008年10月7日 23:45
以前は直線番長でしたが、林道を走っていたので、その魅力のかけら程度は、味わっております。ダートラだともっと魅力的なんでしょうねえ。

飛び石に跡はまあいいのですが、床に穴が空くのが困ります。いろいろガードもあるようですが。

とりあえず、今の状態で一回でいいから走ってみたいものです。
2008年10月8日 21:04

私の場合、舗装はからっきしだめですが。
ダートなら走れます。タイムは微妙ですが。
福島からだと丸和(那須)が近いと思います。
丸和カップとかライセンス不要ですし、ロールバーさえあればほかいろいろOK
一回1諭吉位 3本走れます。
前日に練習会があるイベントもあります。
Hazedonサンの車ならタイヤを用意すれば(4諭吉くらい)

ダート場へ 是非!!

PS ETCをうまく使うと東京から行くより安いかもしれません。
コメントへの返答
2008年10月8日 22:03
丸和は近いと思われます。
ただ、3本で1諭吉かあ。サーキット走行会の感覚だとすげえ高いです。

ちなみにラリータイヤ(かなり古いですが)も持っていますよ。

SSパークが希望なんですが・・・

プロフィール

「無事到着!疲れたーーーーー、体がガタガタ」
何シテル?   06/27 18:28
40過ぎてサーキット走行を始めてしまった、ラリー仕様CJ4A RSに乗っている中年です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Facebook 
カテゴリ:Myサイト
2011/05/28 18:59:05
 
クラゴン親方のドライビング鍛錬記 
カテゴリ:サーキット走行関連
2011/01/13 22:47:40
 
RacingViews 
カテゴリ:サーキット走行関連
2010/12/30 22:45:38
 

愛車一覧

三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
1996年式 14インチオプション仕様
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
1997年式 ミラージュのダートラ車が転倒で廃車になったので、今度はシビックにしました。 ...
三菱 ミラージュ みらげ会ミラージュSMR (三菱 ミラージュ)
1998年式ミラージュRSです。 もともとはラリー車で、最後はダートラ車だそうです。 ボ ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
部品取り車&将来の戦闘車両として検無し中古車を個人売買で購入しました。 現在はエンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation