• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hazedonのブログ一覧

2012年10月20日 イイね!

パソコン購入しましたWindows7モデルです

パソコン購入しましたWindows7モデルです パソコンを購入しました。富士通 FMV LIFEBOOK PH75/HNというものです。

 各社モバイルパソコンというと13.3インチワイド液晶なんですが、俺にはちとでかすぎるのです。それよりも小さいとなると、10.1インチワイドでネットブックとなりATOMになってしまう。

 レノボとか台湾メーカーとかショップオリジナルだと11インチワイドでi5とかを乗せたものもあるようで、希望通りなのですが、以前に台湾メーカーOEMのノートパソコンを購入したら2年で壊れてしまったのです。しかも、その原因が無理な配線、基盤による断線というお粗末な設計だったので、避けたいです。

 12.1インチなんてWindows8モデルになったら消えそうだし、モデルチェンジ時期で割引もしているし、Windows8なんて外れっぽいしということで、駆け込みで購入しました。

 今度は5年ぐらい持ってほしいものです。

 さて、壊れた反省を生かして。

・ブラウザはGoogle Cromeにするとお気に入りとかが、クラウドになってどのパソコンでも同じように使えるので、Google Cromeを使用。
・保存しておきたいファイルはGoogle Driveに保存。
・メールはサーバーに残すにしておく。

 一番困ったのが、IDとかパスワードがわからないサイトが結構あることですねえ。困った困った。
Posted at 2012/10/20 20:50:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | パソコン/インターネット
2012年10月20日 イイね!

参加できそう

 あれほどひどかった腰の具合ですが、現在はほとんど治ってしまいました。

 かがむのも走るのもひねるのも痛くありません。椅子に座った時は椅子との相性と姿勢で筋肉痛のような痛みが出ることもありますが、グキッという痛みではないです。

 ちょっと10分程度シビックで走行してわざとマンホールの段差などを乱暴に乗り上げてみましたが、全く問題ないようです。

 ということで日曜日のダートラには参加してみようと思います。少しでも痛むようだったらやめます。
Posted at 2012/10/20 01:04:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2012年10月17日 イイね!

やばい!!

 本日仕事を終えて椅子から立ち上がろうとしたら、ギクッと腰に激痛が走り身動き取れなくなりました(涙)

 昨日から腰には筋肉痛というか攣ったような変な痛みがあったのです。

 帰りは腰にギクッっと来ない姿勢を探しながらの歩きも含めて全ての行動で、ゆっくりそろりとですが、時々ギクッとくると身動きできないし呼吸もできないので、痛みが引くまで待つだけ。

 とっても辛いですが、これって椎間板ヘルニアなんでしょうか?

 そして、日曜日のダートラには参加できるのでしょうか?

 ネットで調べるととりあえず安静みたいですが、今週は全て予定が埋まっています。明日も仕事しなければ・・・

 もう、今年は最低最悪。
Posted at 2012/10/17 21:59:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年10月16日 イイね!

10月21日はエスエスパークダートラ第5戦です♪

 今度の日曜日はエスエスパークでダートラです。

 単独開催だけに台数がかなり厳しいらしいです。皆で参加して盛り上げていきましょう!

 で。シビックの走り方を忘れないようにメモです。

・スタート
 4,000回転を維持するアクセルのままクラッチミートして、ぐっっと動いたらアクセルを踏み込みます。一瞬ストール?と思わせるほど回転が落ちますが、これがいいらしい。第4戦の2本目がこの感じです。

・シフトアップ
 1速は3回レブに当ててから2速にシフトアップ。2速は1,2回レブに当ててから3速にシフトアップです。

・3速の使い方
 3速は直線のみで使用。ゆるいコーナーでも速度がちょっとでも落ちたら、2速に落としたほうが速いようです。

・蛸壺と外周
 どうも蛸壺と外周が苦手です。周りが囲まれているからかなあ?シビックが安定方向でアンダーが出そうだから怖いのかも。しかも裏切るときがあるしね。というわけでフェインでも使えるなら使ってみようかと。

・中速コーナー
 基本シビックはスピンしないので、思いっきり突っ込んで、ヨーを思いっきり出しても大丈夫だと思われます。思いっきりいきましょう!!

 これが全部きっちりとできたら、結構いいタイムになるはずです。

 これを捕らぬ狸の皮算用といいます(笑)
Posted at 2012/10/16 21:08:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダートトライアル | クルマ
2012年10月07日 イイね!

壊れまくり

壊れまくり 落としてガラスを割ったスマホHTC Jは、先週の日曜日に修理から戻ってきています。HTC Jは写真のように全面ガラスですので、落とせば割れる確率が非常に高いです。しかも、ゴリラガラスという非常に傷が付きにくいけど脆いガラスらしい。

 修理の申込時にメモリはクリアするといわれて、戻ってきたスマホはどう見ても新品だったので、どうやら修理せず新品交換をするようです。おかげでアプリの再インストールとセットアップしなおしで、大変ですが、一番大変なのはおサイフケータイです。大体は何とか戻るのですが、楽天Edyだけは、書類を郵送しないといけませんし、紛失盗難時は戻せません。

 で、本日バイオ6をプレイしようとしたらコントローラーが無反応。PS3に直接つなげば使えますが、無線では使えません。どうやらバッテリーか充電回路が駄目になったらしい。仕方ないので、予備のコントローラでプレイ中です。

 本日ふとノートパソコンを見たらリブートしていたので、調べてみるとHDがエラーを起したらしく、なんか中身がまっさら!!でもとりあえずWindowsは起動する。数週間前からファンが動かなくなっていたので、熱で行かれたのでしょう(涙)

 3年ぐらい使用したので、実費になるし修理する気はありません。タブレットにしようかと思ったけど、EXCELやアプリのことを考えると、やっぱWindowsパソコンかなあ。

 今年はミラージュの転倒から始まっていろいろ嫌なことばかり。今度は何がどうなるやら?こういう年もあるんですねえ。
Posted at 2012/10/07 17:14:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | パソコン/インターネット

プロフィール

「無事到着!疲れたーーーーー、体がガタガタ」
何シテル?   06/27 18:28
40過ぎてサーキット走行を始めてしまった、ラリー仕様CJ4A RSに乗っている中年です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12345 6
78910111213
1415 16 171819 20
2122 23 24252627
28 2930 31   

リンク・クリップ

Facebook 
カテゴリ:Myサイト
2011/05/28 18:59:05
 
クラゴン親方のドライビング鍛錬記 
カテゴリ:サーキット走行関連
2011/01/13 22:47:40
 
RacingViews 
カテゴリ:サーキット走行関連
2010/12/30 22:45:38
 

愛車一覧

三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
1996年式 14インチオプション仕様
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
1997年式 ミラージュのダートラ車が転倒で廃車になったので、今度はシビックにしました。 ...
三菱 ミラージュ みらげ会ミラージュSMR (三菱 ミラージュ)
1998年式ミラージュRSです。 もともとはラリー車で、最後はダートラ車だそうです。 ボ ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
部品取り車&将来の戦闘車両として検無し中古車を個人売買で購入しました。 現在はエンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation