• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rebitaroのブログ一覧

2023年12月30日 イイね!

2023年を振り返るっ!!


はい。もうそろそろ2023年が終わりますよ。
昨年の年末は散々でしたわ。
私を除く家族全員新型コロナで大変な事になるし。
でも今年は安心して年末を過ごせそうです。

そんな2023年ですが、今年も色々ありました。。。


S124リミテッドな人と仲良くなれました。リミテッドエエっすね~


石巻500さんと浜名湖まで日帰りで行きました。多分もうやらないと思いますw
次行けるとしたら5月開催の時かな~


大阪へも帰りましたな。500Eで。いや~今年500E結構乗っているなぁ~と思ったら年間5,000㎞走ってました。
でも500Eは今年そう手が掛からなかった感じです。勿論乗っていないってのもありますが、そこそこ距離は回す努力をしている割には優等生だったと思います。この調子で来年も過ごせるとエエんですが、そうは甘くないだろうなぁ。。。


アルファードでもたくさん出掛けました。今年の夏は暑かったので、こいつが大活躍。もう500Eでは夏を過ごす事出来ませんね。これも年間11,000㎞乗っていました。
今年は何もなければこのまま大阪へアルファードで帰阪する予定なので更に距離が延びる予定です。

アルファードの一番のトピックスは。。


念願のシャコタンでしょう!見た目も良くなりましたし、乗り降りが楽になりました。それとカミさんがシャコタンした事に全く気付いていない所もgoodです!!
来年春にBBSに戻すのが楽しみです♪

あと2023年で私が一生懸命頑張ったのは。。。


ゴルフの練習です。画像は打ちっぱなしに早朝行っている時に撮影したものですが、平日もジム通った後、鳥籠で100球打ち込み練習しています。
ゴルフをやらなくなって5年ほど経過していたのですが、今年はどうしてもゴルフ再開しないといけない理由がありました。
でも5年前使っていた道具は、ハードスペックなモノでしたので今回は14年振りに


ドライバーを買換えました。いや~、今の時代の道具って凄いわ。進化を感じざるを得ませんでした。


再会の目的だったドラコン大会のプロアマ戦参加も無事に果たせました。ただこれでまた止めてしまうのでは無く、これからも毎日続けようと思います。

飲食ですが、今年のウマーは


土湯温泉で見つけたこんにゃくアイス。
これはリピートしたい所。中々の新食感でかなり美味しく楽しめました♪


苦情で掛川まで行った帰り、こんなどら焼きが。。。
コレ美味いっす。ミニストップも似たようなのが売っていたんですが、あれもう発売していなくて残念。。

酒もよ~さん飲みました。


これ焼酎やったかな~
どう美味しかったかは記憶無いんですけどwww


昨年ヒットだった宮城峡もたくさん頂きました♪これは蒸留所で売っている限定品。後輩からお土産で貰いました♪でも今年の一番のヒットは、ニッカでもなくサントリーでも無く。。


キリンの富士シングルモルトです。コレ、素晴らしく美味い!!しかも白州とか山崎とは違って定価安定供給されてますからね。断然おススメです。

って言いながらも白州と山崎。。



エエ。100周年ボトル買っちゃいましたよww
これは一生モンの宝物として保存しておきます♪


とまぁ2023年について羅列して書きましたが、楽しく過ごせた反面、かなり経済的にも無駄金使ってしまい、深刻な経済状態を招いてしまっています。浜名湖行ったりとか、ドライバー買い替えるとか、アルファードの車高調買ってるとかどうしようも無い事ばかり。ちょっと自分が情けないと思う次第です。


2024年は本当、自制しないと500Eどころではなくなります。コレは本当自戒しないとね。

なので来年のみんカラは少し面白くない事が続くと思いますが、そこはご勘弁を♪

2024年は寒いのが少し抑えられると嬉しいんですがそうもイカンかなぁ・・


なんせ11月の終わりにマイナス1度とかなっていましたからね。
寒いと光熱費が嵩みますから、特に東北は死活問題ですw


また4月には500Eも車検を迎えます。特に何か手を入れる予定は無いのですが、兎に角無事に終了して欲しい所です。


決して楽できる年になりそうな感じでは無さそうですが、何とか乗り切って生きたいと思う所存です。

皆さんも良いお年をお迎えください!!

それではまた2024年お会いしましょうっ!!
Posted at 2023/12/30 22:01:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「普通にウマー。
白州缶より薄く感じますけど、私はコレくらいが良い❗

白州缶はちょっと濃すぎた感じでしたんでwww」
何シテル?   08/14 06:41
車大好き人間です!少年時代は、国産ハイソカー(死)が大好きで、実際免許を取ってからは走り屋になってしまいました。カッコだけのシャコタンマシンにもしてみたり、快足...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829 30
31      

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
前車エスティマハイブリッドを不慮の事故で失い、買換えとして導入しました。 元来、大きいク ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
500Eと言う趣味車を家庭内に保守する為に導入したこのクルマ。 ハイブリッドなのですが ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
CV21Sのお蔭ですっかり軽自動車に嵌ってしまい購入。 K6Aの5MTミッションでイカス ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
生活環境が変わり、それまで乗っていた500Eの維持費が酷い事になったのを切っ掛けに導入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation