• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rebitaroのブログ一覧

2024年05月19日 イイね!

浜名湖オフ会に行きN軍団と菖蒲PAで会うっ!!

さて前日の飲み過ぎを解消する為に500Eのポテンシャルを最大限に活かしますw
まさか帰宅準備にそんな時間が要すとは思わず、相当出遅れましたがそこは500E,何とか待ち合わせ時間に間に合いましたw

その後は名阪国道をじっくり走り込みます。


エライ山ですなぁ。昔S124の時はこの上り坂と水温系をにらみっこしハラハラしてたもんです。

ココからは画像だけでの紹介。もう誰が誰~と言う文面は割愛しましょう!!


集合1 decopikaさんが居ないのが寂しい限り。


キョウエイさんが大人しかったのが印象的でした。


御在所に何故ずんだ餅が・・・
驚きですわ。。


御在所からは纏まった台数で向かう事に。


私も隊列の輪を乱さずに走行します


やっぱり後期のシルバーは弄り甲斐ありますわ。やっぱり後期ルックにしたい私。


名古屋合流組と。ココで昭和堂さんとお話し楽しく歓談させて頂きました♪


しかしこれだけ集まる乗って初めてちゃうかなぁ。


あとサファイアブラックのリミテッドは渋い。やっぱり欲しいなぁと思う反面、間違いなく買い時は逃したと感じるこの頃ですw


途中アルピナの集まりな方とも遭遇。いや~、中々見られるモンちゃいますな。


浜名湖到着。当日は雨予報でしたが私は一切降られず。天気が持ってよかったです。


しかし総じてみんなボンネット開けてます。誰もがこの熱処理に悩んでいるんでしょうねぇ。


開会の儀。


ココでの開催はもしかしたら今回が最後となるかもしれないとの情報。
まぁ時代の流れとしては仕方ないですよね。


昨年からでも大分オーナーが入れ替わっていると思ってましたが、今年も比較的新しい人も多いなと思うのが印象的でした。


でもまぁ皆さん大事にされてますわ。荒く乗られている個体なんて全くありませんでした。


500以外のクルマも参加。


この白の140は昔レガリアの社長が乗っていた個体かもしれません。違うかもしれんけど。


と楽しく参加させてもらいました。今回は元々活動拠点だった西側から参加したので、知り合いも多く楽しく行動出来ました♪
次回のオフ会が開催されるかどうかは解らないし、私も来年500E維持出来てるか解りませんが、もし参加できる機会があればチャレンジしてみたい所です。

浜名湖からは比較的早めに退散させて頂き、菖蒲PAで元N軍団と会談する事にしました。


しかし巨匠のDS3ヘッドライトが黒い。。
この日それぞれがメインカーである車種を乗ってくるかと思ったのですが、雨予報でしたので皆さんサブカーでのご参加。


菖蒲パーキングで1時間程話し込みこの日は退散。
そのまま私は仙台へ戻り20時に帰宅しました。


また距離の集計はしていませんが、結構乗ったと思います。オドメーター34万㎞いったのは覚えてますし。また後程数えてみましょう。

浜名湖行くまでに撮影した動画はカーチューンで後ほどアップします。

カーチューンはココから

当日お世話になった舐め達磨総本山の皆さん、そしてNAGA団長 巨匠、皆さんありがとうございました!!
Posted at 2024/05/19 22:48:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 500E | クルマ

プロフィール

「普通にウマー。
白州缶より薄く感じますけど、私はコレくらいが良い❗

白州缶はちょっと濃すぎた感じでしたんでwww」
何シテル?   08/14 06:41
車大好き人間です!少年時代は、国産ハイソカー(死)が大好きで、実際免許を取ってからは走り屋になってしまいました。カッコだけのシャコタンマシンにもしてみたり、快足...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
124に乗り出してから、絶対に憧れで済ませておこうとした500E。。。 ひょんな事で、私 ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
前車エスティマハイブリッドを不慮の事故で失い、買換えとして導入しました。 元来、大きいク ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
500Eと言う趣味車を家庭内に保守する為に導入したこのクルマ。 ハイブリッドなのですが ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
CV21Sのお蔭ですっかり軽自動車に嵌ってしまい購入。 K6Aの5MTミッションでイカス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation