• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒っ9(クロック)の愛車 [三菱 ランサーエボリューションIX]

整備手帳

作業日:2006年3月5日

ハザードスイッチを追加(増設)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前から思ってたんだけどハザードスイッチがどうも遠い。ちょいと背中をシートから離して押すような感じになるんだよねぇ~。
ってことで、押しやすい位置にハザードスイッチを増設しました。 作業自体はとっても簡単なので同じように感じている方にはおすすめのDIYです。
2
今回ハザードスイッチに選んだのはこれ。チタンシルバーパネルに合う物を探したらお似合いのがありました。でも結構悩みました。というのもスイッチ1個で780円!! 高いんです・・・。
 さてと、何φの穴を開ければスイッチを付けられるのかなぁ~、とパッケージを見ると 『約φ10』 ・・・・そんなドリル持ってない。リーマーもない・・・。
そもそも"約"ってなんだよ・・・。
3
で、ドリルでずばっと。でも小さいです・・・。おいらは5mm以上太いドリルを持ってません。 チラッ・・、チラッ・・・。ん~これならいけそうだ!! これを使って大きな穴をあけよう!
ジャ~ン。ニッパー大作戦。ニッパーを閉じてグリグリグリグリします。 見た目は大胆だけど、表と裏からグリグリすると、あ~ら不思議。 とっても綺麗にスイッチを入れられるだけの大きな穴があけられます。(リーマー買えよっ!って話もありますが・・・)
4
何はともあれ、エボのハザード周りの配線がどうなってるのかを電気配線図集で確認します。

フムフム。C-14コネクタがそれらしいです。配線図集にはコネクタ形状(役割名称)、ピンアサイン、ケーブル色など色んな情報が詰まってます。
5
スイッチ側の配線はよじって熱収縮チューブでまとめます。
それとハザードスイッチから配線を延長するためのケーブル(300mm)も2芯ケーブルで作っておきました。

 これで事前準備は完了です。 あとはエボに乗り込んで、内装バラして、配線加工するだけです。
6
電気配線図で確認した白と黒の配線を切断し、ハザードスイッチに並列接続するように新規スイッチ配線を接続します。
 そうすればどちらのスイッチを操作してもハザードを点灯させることができますね(^^
7
自作した延長ケーブルを黄色点線の経路でパネルの裏を通して、オーディオパネル正面に引き出します。
8
従来のハザードスイッチはダッシュボードの中央にあるので肘が伸びきるまで腕を伸ばしてもとどきません。

でもスイッチを増設することで、簡単にハザードを点灯することが出来ます(^^

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

駆動系オイル交換

難易度:

端子台作成

難易度:

洗車

難易度:

エキマニバンテージ

難易度:

端子台取り付け

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年11月20日 21:13
初めまして^^ ゆーきあると言います。
ハザードの移設を検討しています・・・クロックさんが行われているハザードの増設作業ですがこれは純正のハザードが生きてる場合のみ出来る方法でしょうか?(黒&白配線のみ延長する方法)

増設も移設もこの方法で出来るのでしょうか?

宜しくお願いします。
コメントへの返答
2010年11月21日 1:11
どーもです/

この配線は、純正ボタンも増設ボタンもどちらも使えるようにした物です.

①純正ボタンを移設したいならば、黒と白の両方の配線をのばしてあげればOK.
②増設は、黒と白に並列にスイッチを接続.
③純正スイッチを使わず、新しいスイッチを使いたい場合は、②で純正配線を切断しておく.

だけでできますm(_ _)m
2010年11月21日 1:42
詳しいご説明有難う御座いました^^ これで移設作業も問題なく出来そうです! また足あと付けてしまうと思いますが宜しくお願いします!
コメントへの返答
2010年11月21日 6:12
お役に立ててうれしいです/

黒っ9号も配線しよっと・・・
エボ7の時のDIYなので、
エボ9ではまだしてないのよ(笑)

プロフィール

「倉庫から色々出てきたでござる http://cvw.jp/b/194408/41272537/
何シテル?   03/27 20:35
黒っ9(クロック)といいます。 黒のエボ9オーナーだったので クロック(笑) 休日は主にドライブです♪ 旅先の露天風呂なんか最高だね! 手作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作♪パルスジェネレータ(車&バイク用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/30 21:33:58
自作♪GPI++:ギアポジションインジケーターVer5(MT用) 
カテゴリ:≡ 電子工作にチャレンジ♪
2016/08/27 23:18:43
【PSI++】自作ドライビングモニター でけたぁ~♪ 
カテゴリ:≡ 電子工作にチャレンジ♪
2014/09/16 23:08:56

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
セクシーなXにあこがれて9GTから乗り換えました♪ ファントムブラックの5MTです. ...
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
納車されました(^^ セクシーなエボⅨにあこがれて思い切って買い換えました。ん~黒のボで ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
幼少の頃からパリダカで活躍するパジェロに興味があり、初めての車にパジェロを物色していると ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
頭文字D見てマニュアルの車にあこがれ、ワイルドスピード×2見て刺激され買ってしまいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation