• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒っ9(クロック)の愛車 [三菱 ランサーエボリューションIX]

整備手帳

作業日:2006年4月19日

DefiBFメータを分解&照明色変更(Ver2.0)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先週BFメータの照明色を変えてみて色々改良点が見つかったので、改善を施してVer2としてデビュー!一週間装着して気付いた、要改良点をいくつか上げてみた。
---------------------------
・パネル印字面にフィルムを置いているので、昼間の明るいときにはフィルムに光が反射して文字盤が見えないときがある。
・青文字の"Peak"マークが全く見えない。 短波長の青い光は赤色フィルムを透過できないので点灯/消灯の区別がつかない・・・。 Peak表示のことを忘れてました(^^;
・フィルムの切れ目からほ~んのちょっぴりバックの単位文字(℃やkPa)がチラリズム・・・。
---------------------------
 これらの不具合を踏まえて再び分解作業開始!

ちなみにこの画像は修正後のVer2です。
2
とってもお手軽だったこのフィルム作戦。切れ目位置をずらせば背景文字のチラリズムはなくなるが、太陽光の反射は防げない。さてさて、どうすっぺ。
3
文字盤のフィルムをひとまずとって、フィルムの設置場所を検討中。 LEDと乳白色の拡散盤の間にフィルムを入れると光の回り込みを完全に防げないので、どうしても赤みが弱くなってしまう。

やっぱりLEDを赤色にしないとダメか??
4
ん~拡散盤を通したあとにフィルムをはさんだらどうかな? ってことでプラスチックの文字盤をペラッとめくってフィルムを挟んでみる。

『おぉ~!!』 いけてる!
5
フィルムはこんな感じで3分割で仕込みました(画像は通電状態)。

”Defi”のロゴと ”℃”のところは白色のままにすることにしました。

こうすることで正規アンバーレッドとの差別化を図ってます。
6
フィルムを挟み終わったらアルミフレームの縁を綺麗につぼめてあげます。ラジペンを使えば30秒で仕上げられます。この作業で手を抜くとうまくケースに入らなかったりするので、丁寧に仕上げてあげましょう。
7
これは油温計の作業が終わったところです。一部を白文字で残したところがワンポイントアクセントになっていて、結構いいかんじに仕上がりました。

同様に水温計/油圧計/ブースト計を仕上げます。
8
さっそくエボ7に装着! お~、これならどこから見ても”アンバーレッドバージョン”。知ってる人が見ればロゴが白文字であることに違和感を持つはず・・・。 まぁ、そんなところに気付く人はいないだろうけどね~。
 欲を言えば、もう少しばかり光量があるといいかな。 でも費用対効果からすれば、超おすすめカスタマイズです! (分解/改造は自己責任でお願いいたします)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

駆動系オイル交換

難易度:

端子台取り付け

難易度:

端子台作成

難易度:

エキマニバンテージ

難易度:

洗車

難易度:

C-WEST外装一式

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2007年1月8日 22:23
はじめまして
偶然見つけて、そっこーマネさせていただきました~
(以前、挫折経験あり...)

いやホントすばらしい出来栄え。
感謝です!!
コメントへの返答
2007年1月8日 23:22
こんにちは(^ー^/

お役に立てて嬉しいです♪テールランプ用フィルムを使ったので若干暗くなってしまいましたが、それでも良い感じに仕上がりました。
 なによりも安くお手軽にアンバーメータに変身できますし。ブルーに変えても良いかも(^^

これなら横に本物を置いて比べない限り分かりませんよネッ。
2007年6月13日 1:44
こんばんはー。はじめまして(・∀・)ノ
私はチェイサーに乗っていて、照明はアンバーなのですが、DEFIのメーターを安いからといって中古の白を購入したことをちょっと後悔してたんです。

でもこの整備手帳を見てアンバー化できるんだと知って、少し嬉しくなりましたw
DIYのネタが切れたときに試してみますね♪
コメントへの返答
2007年6月13日 6:09
おはようございます(^ー^o
コメントありがとうございます。

やはり純正照明とメーター照明色は同じ方がしっくりきますよネッ!
黒っ9はアンバーが発売になる前からのユーザーなのでホワイトしかありませんでした。

アンバー色には憧れますが買い換えは無理なので自作できないかと考えたわけです。セコイとも言います(笑)

でも結果的には大成功ですかね♪
意外に簡単なので是非お試し下さい!

プロフィール

「倉庫から色々出てきたでござる http://cvw.jp/b/194408/41272537/
何シテル?   03/27 20:35
黒っ9(クロック)といいます。 黒のエボ9オーナーだったので クロック(笑) 休日は主にドライブです♪ 旅先の露天風呂なんか最高だね! 手作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作♪パルスジェネレータ(車&バイク用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/30 21:33:58
自作♪GPI++:ギアポジションインジケーターVer5(MT用) 
カテゴリ:≡ 電子工作にチャレンジ♪
2016/08/27 23:18:43
【PSI++】自作ドライビングモニター でけたぁ~♪ 
カテゴリ:≡ 電子工作にチャレンジ♪
2014/09/16 23:08:56

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
セクシーなXにあこがれて9GTから乗り換えました♪ ファントムブラックの5MTです. ...
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
納車されました(^^ セクシーなエボⅨにあこがれて思い切って買い換えました。ん~黒のボで ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
幼少の頃からパリダカで活躍するパジェロに興味があり、初めての車にパジェロを物色していると ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
頭文字D見てマニュアルの車にあこがれ、ワイルドスピード×2見て刺激され買ってしまいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation