• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くすもんの愛車 [アウディ A3]

整備手帳

作業日:2023年7月19日

バッテリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
運転する頻度が減っていたので定期的に充電をしていたものの、とうとうバッテリーがあがってしまいました。
装着されていたバッテリーは、VARTA製のバッテリーです。
以前車検の時にDラーで交換してもらってからもう5年以上は経過しているので長持ちした方だと思います。
2
今回は自分で交換することに。
交換するバッテリーもVARTA製を選択。
適合表より、LN3 70Ah 760A(570-901-076)を手配しました。
メモリーバックアップを使用して交換したものの、何故かバックアップが出来ておらず、再設定を行う羽目に・・・💦
3
しかも、何故かカーナビまでも盗難防止機能が作動したとのことで暗証番号を入力しろとの画面が表示されました💦
※焦ってしまい写真を撮ることが出来なかったので画面はメーカのClarionさんのHPから拝借。
4
暗証番号なんて設定した記憶が無いので、しばしフリーズしてしまいましたが、恐る恐る考えられるであろういくつもある暗証番号の中から試してみて、無事に解除することが出来ました。
いや~、ほんと焦りました💦
バッテリー交換なんて簡単にできると高を括っていたものの、そうはいかず勉強になりました。(;´∀`)
落ち着いて後からClarionさんのHPを検索したところ、暗証番号を忘れてしまった場合でも、申請すれば番号を照会することが出来るようです。
※こちらの画像もClarionさんのHPから拝借。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車プロスタッフだらけ

難易度:

A3■キーシリンダー回らずレッカー

難易度:

ドラシャ インナーブーツ 運転席側交換

難易度:

ブチ切れる

難易度: ★★

大陸製レザー、色々と試してみた。

難易度:

ささやき女将の呪縛~その2~

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年8月6日 19:07
5年もバッテリー交換してないのでは致し方ないですね😊
E39は本国ドイツ製、某国製のLN4とは違いますわ
やっぱ持っている人💰は違いますね😎
コメントへの返答
2023年8月6日 20:11
5年も持てば御の字ですね♪
確かにE39って書いてますが、ドイツ製なんですね。
適合表に合わせてネットで購入しただけなので良く分かっていなかったです💦
LN3とかAGMとか購入した後から調べて分かりました。(;´∀`)

プロフィール

「ナイトBBQ🍖でフィーバー♪👍」
何シテル?   10/31 20:07
くすもんです。よろしくお願いします。 九州生まれの九州育ち、関西に就職し、2012年から仕事の都合で青森へ移り住み、2015年の夏にまた関西に戻ってきました。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サブコンのぼやき。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 07:31:14
クラッチオーバーホールの手直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/22 20:23:23
2014年af-imp撮影オフ③~af-imp撮影編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/19 00:29:28

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
アルテオンに乗っています。
アウディ A3 アウディ A3
A3に乗っています。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
フォルクスワーゲン ポロに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation