• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月05日

東邦モータース

東邦モータース













日本の刑事物の番組を見ていたら、アリ、ファイヤバードのフォーミュラが!


どう見ても右外側の後方ミラーが付いてない。。。。


後部の灯火類、苦労したみたいですね。。。こう言う当時の法規適合の為の改造した人と、話してみたいです。。すごく。


おっ、東邦モーターズの建物!


独國オペルとオールズモビルの絶妙なコンビネーションが興味をそそります。カトラスのバンパーとボデーの間にゴムのフラップをリヴェット留して歩行者に引っかからないように改造されているのが見えます。


刑事さん、コロネード形式の屋根には目もくれず。。。カトラス・サロン。


おお、カトラスじゃ!この後ろ姿、好きなんですよね。。。こんな素敵な自動車が東京を走り回ってたなんて、考えただけでも、樂しくなります。


カトラスの隣はオメーガ。それも2扉!コムパクト、Xボデーのオメーガの方が日本では乗りやすかったのか。


本当にこの時代の輸入車業界で働いていた方達、又はこれらの輸入車を乗り回していた人たちとゆっくり、ゆんたくしてみたいです。。。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/12/06 16:42:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

Ford Focus ST Est ...
ぺんこさんさん

日本製トミカ、R32GT‐R レー ...
f2000さん

念願のGTS-Rで日産グローバル本 ...
みー@パパさん

ポルシェ カイエンGTS カスタム ...
artbodyさん

新型X3
/Aliasさん

この記事へのコメント

2023年12月6日 18:32
素晴らしい!
東邦モータースさん、この番組のスポンサーだったんでしょうかねぇ!

>コロネード形式の屋根には目もくれず

笑 笑
例えドラマの中では捜査中であっても、ドアを開けて
『サッシュありませんよ~』
と、言って欲しかった僕です^^
コメントへの返答
2023年12月7日 15:17
ぼくだったら、渋い刑事さんに是非、”ピラーの無いハードトップ、追いかけろ!” とか言って欲しかったです。。。

この頃の日本の刑事物はどれを見ても非常に興味深いです。
2023年12月22日 7:32
コメントします
当時バイト先のガソリンスタンドの人がビィックスカイラーク2ドアクーペV8に乗ってました。毎日タイヤをキュルキュルいわせて発進してましたね。その後カマロZ28に乗り換え、更に300ZXも買い足し。高速は300ZXのほうが速いとのことでした
コメントへの返答
2023年12月22日 13:48
おお、非常に興味深いお話です。スカイラークからカマーロとは、V8一直線ですね。

この東邦自動車の背後の壁に描かれているスターファイヤもちょくちょく当時の日本の番組に出てくるので、一定の数は売れたみたいで、直4エンジンのサブコムパクトなのに小型V8が用意され、あの小さな車体にV8なら、ふむふむ日本でも少なからず人気があったのかと、想像してしまいます。

近い内そのシェヴォレイ・ヴェイガ、モンザ、スターファイヤなどの記事を書いてみたいと思います。

コメントありがとうございました。

プロフィール

「津波警報 盆ダンス et al. http://cvw.jp/b/1945280/48590822/
何シテル?   08/10 06:11
I'm JetBoy. Nice to meet you. 実家は西キャナダ、住むのは米ハワイ州オアフ島、家族は香港と日本の、日系アメリカ人です。多分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
税金控除。駐車代無料。充電免費。貧乏家族の頼り者。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
家に置いてある自動車、でも出稼ぎ生活なので殆ど使用していません。走行距離が11年で590 ...
プジョー 505 プジョー 505
矢張り安物ルノー車を毎日修理していると、”いつかはプジョー” と言う流れに溺れて、最後の ...
ルノー その他 ルノー その他
シカーゴで姉貴の乗っていたマズダRX-5 (コスモ) が珍しく動いていたので中古車屋に乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation