• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JetBoyのブログ一覧

2020年02月27日 イイね!

71' キャデラックの謎 解明!

71' キャデラックの謎 解明!
1971年に将軍の大型乗用車群が一斉にフルモデルチェンジした際、頂点に立つキャデラックは史上最大の寸法を誇り、特に普通のデヴィルより豪華で高価なフリートウッドはその長大な全長で他の追従を赦さない圧倒的な巡洋艦の位置に立ちました。 んでフト気づくのですが、以前話題にした、前と後の扉のギャップにある ...
続きを読む
Posted at 2020/02/28 14:49:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月27日 イイね!

最後のシェヴォレイ・インパーラ

最後のシェヴォレイ・インパーラ
今日2月27日、ミシガン州デトロイト、GMのハムトラミック工場から最後のシェヴォレイ・インパーラがラインオフしました。 工場は閉鎖される予定でしたが、新しい電気自動車工場に転用される見込みです。 歴史の一つが幕を閉じた感じですね。 寂しいです。
続きを読む
Posted at 2020/02/28 07:35:36 | コメント(1) | トラックバック(1) | 日記
2020年02月19日 イイね!

電動窓昇降スイッチに関する法律改正

電動窓昇降スイッチに関する法律改正
連邦車輌安全基準法改定の件、考えていたらまた、思い出しました。 2010年10月から電動窓のスイッチは窓を閉鎖する際、スイッチを下から上へ上げる操作の方式(上方へスイッチを引っ張る)に限る、との法規変更になりました。スイッチのノブを前後に動かしたり、ロッカー式のスイッチは禁止になりました。 こ ...
続きを読む
Posted at 2020/02/20 18:28:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月19日 イイね!

車両安全の進化と法律。フォード・エクスプローア

車両安全の進化と法律。フォード・エクスプローア
数ヶ月前、事情で軽飛行機の運転をせざる羽目に陥り、仕方なく友人のオジイーが持っているセスナ機を借りにテキサス州まで遠征してきたのですが、今年80歳になるこのオジイのヒコーキ、既に50年前の機体ナンですが彼はこの機体の維持に命をかけているきらいがあり、ピッカピカの塗装、最新の計器類に改良されており、 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/20 06:56:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月17日 イイね!

クライスラー 電子部門 ハンツヴィル

クライスラー 電子部門 ハンツヴィル
もうずっと前の話ですが、当時自分は欧州と中東を毎週行き来する生活で、既に会社の財政は傾いており長期契約は殆どなく、行き当たりばったりのチャーターやら臨時便が増え、月極の仕事予定が何処どこで待機、と言うのが多く、実際は独国、ベルジャム辺りの宿で悶々と時が経つ毎日でした。 ベルジャムのリエージで仕事 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/18 09:45:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月06日 イイね!

四つのライトで見通し明るい 前照灯のハナシ

四つのライトで見通し明るい 前照灯のハナシ
商売繁盛、商売繁盛、商売ハンジョーっと、ホンダのTNトラックが四灯になった時にはたまげましたが、合衆国の四灯化は1957年に始まります。 ワッター、1957年に四灯が許可されたのですが、ご存知、我が国合衆国は文字通り、50の州、各州は ”国” に相当します、が合衆、された国ですから、この四灯法規 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/07 07:43:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月04日 イイね!

背負いもの背負って大陸横断のリンカン車

背負いもの背負って大陸横断のリンカン車
どう言うわけか僕は昔からリンカン・マーキュリー (L・Mは同時に宣伝やらマーケティングの展開をしていました、ひと昔のポーシャ+アウディと同じ様に) にあまり詳しくありませんでした。考えてみれば子供の時、周りにフォード系の自動車があまり無く、ニューヨーク州の田舎では圧倒的にGM系、ひねくれた変人はク ...
続きを読む
Posted at 2020/02/05 06:42:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月02日 イイね!

冷房装置

冷房装置
常夏の島、ハワイとはよく言われますが、我々の島にもちゃんと冬はあります。夏は勿論太陽が直角に降り注ぎますので陽は強く暑いですが、同時に冷たい北東からの貿易風が強くなりますので非常に爽やかで涼しく感じられ、コーラウ山脈とワイナエ山脈の間にある我が家には、冷房装備もありません。ご不浄にも換気扇も付いて ...
続きを読む
Posted at 2020/02/03 11:14:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月31日 イイね!

Tバード、セヴィルとワイヤホイール。

Tバード、セヴィルとワイヤホイール。
オアフ島東側にある眠たい小さな街、カイルーア。ここ一帯は以前沼地だったので大雨になると水害になりやすいので住宅ローンを組む時に銀行からイチャモン付けられたり利子や保険代も高めなんですが、結構文化的な住宅街として、特に隣接して海兵隊の基地と滑走路があるので、一定の人気があります。そこに数年前から突如 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/01 07:52:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月26日 イイね!

快樂新年!

快樂新年!
晴天の春節デス。 皆様、今年も恭喜發財でありますように!
続きを読む
Posted at 2020/01/27 01:07:12 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「津波警報 盆ダンス et al. http://cvw.jp/b/1945280/48590822/
何シテル?   08/10 06:11
I'm JetBoy. Nice to meet you. 実家は西キャナダ、住むのは米ハワイ州オアフ島、家族は香港と日本の、日系アメリカ人です。多分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
税金控除。駐車代無料。充電免費。貧乏家族の頼り者。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
家に置いてある自動車、でも出稼ぎ生活なので殆ど使用していません。走行距離が11年で590 ...
プジョー 505 プジョー 505
矢張り安物ルノー車を毎日修理していると、”いつかはプジョー” と言う流れに溺れて、最後の ...
ルノー その他 ルノー その他
シカーゴで姉貴の乗っていたマズダRX-5 (コスモ) が珍しく動いていたので中古車屋に乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation