例えば。。。。。
相撲だったら
【朝青龍】
ボクシングだったら
【亀田兄弟】
スノーボードだったら
【國母和宏】
ちょっと例えは違うかもだけど・・・
スポーツ界のスーパースターの中には
何かにつけて
「ヒール」と呼ばれ
『憎まれっ子世にナンチカ』的な
生き様を見せるアスリートも多く見受けられるが、、、
紳士淑女のスポーツ、
ゴルフ界において
〔初☆〕と言っても過言ではない
女子プロゴルファー
【三塚優子プロ】の奇行が
結構な問題になっているみたいね!!
国内女子メジャー今季初戦
「ワールドレディスサロンパスカップ」の初日、
前代未聞の事件が起きちゃいましたねぇ。
その当事者【三塚優子プロ】。
試合直前に父上を病気で亡くされ
地元、茨城で開催されているメジャー大会ということもあり、
なまら気合十分で臨んだ三塚プロだったが、
馬場ゆかり、ニッキー・キャンベルと同組になったこの日は、
前半から前の組と離れてしまうスローペースだったとか、、、
この組を見ていた競技委員によると、
5番パー5で三塚組がティショットを終えた時点で、
前組が5番をホールアウト。
6番パー3を終え、7番のティショットを打った時点で、
前組と差が開いていることを伝え、ペースアップを促したという。
しかし、7番を終えた時点でさらに前組との差は離れ、
競技委員は8番から所要時間の計測に入った。
ふむふむ、、、、、(´・д・`)、、、、、、
ボキ達、ド・素人が右へ左へ打ち込み、
山岳警備隊よろしく右往左往していて
ゴルフ場のオッチャンに注意されるのと似たようなモンね♪
プレーの基準とされているのは
1打30秒
(例:パー3を規定打数でホールアウトする場合は、全ショットで90秒)。
もしくは
1ストロークの所要秒数が60秒以上の時に
ペナルティの対象となるそうな。
8番パー3で三塚がティショットに要した時間は
28秒。
その後、グリーンエッジからのファーストパットが
75秒
返しのパット(約1m)も
75秒
最後の50cmのパットは
20秒を要したという。
きゃははは(*/∇\*)♪
3パットでボキーじゃんっ♪
toyotake師匠と似たようなモンじゃんっ♪
(って、そんな話じゃないってか。。。)
この流れが明らかなペナルティ対象となる為、
9番ティで三塚に2打罰になる旨を伝えたが、
本人は
不服そうだったという。
(いつも、そういう表情ちゃいますのん!?)
そこで競技委員は
「ホールアウト後に話を聞きます」と伝え、プレーを継続させたと。
9番を終え、
一旦クラブハウスに戻ってきた三塚プロゎ
「2打罰が納得いかないから競技を辞めたいです」と、
明確に伝えたという。
彼女の主張は、
「タイムが短すぎる。タイムテーブルが欲しい」ってコトで、、、
9番終了時点で棄権を選択し、
会場を去る前の三塚本人に話を聞くと、
「時間内で回ろうと思っていたけど、
1打1打の大切さを考えて慎重になりすぎていた部分もあった」と、
時間超過を認める発言もあったが、
「前のホールで遅かった人に
ペナルティが行かないのは納得いかない。
そのホールでたまたま私が遅かっただけで、
なんで私だけにペナルティが来るのか」と、
ルールそのものへの不満も噴出させていたってコトで。。。
こんなくだりは
駐車禁止場所に車を停めてレッカーされちゃって
取り締まったオマ~リに対して
「なんでウチのクルマだけやねん!!他のも全部イッたれや~!!」
ってイキまいてるオバハンの言い分と一緒ですなぁ。。。
ボキも、三塚プロを見習って
もう少しショットやパットに時間を掛けようっとヽ(´-`)ノ♪
(つぃつぃ、婦女子と一緒だと盗撮&ブログアップに時間を掛けちゃうモンで、、、)
ってか、、、、、
【プロ】ってコトは
お金が発生しているってコトで、、、
サラリーマンが仕事上のトラブルで気分が悪くなっちゃって
「や~めた☆」って言い放って
家に帰っちゃうようなモンだよねぇ。。。
観に来てくれていたギャラリーやファンの皆さん、
スポンサーの落胆は容易に推測できる・・・(´・ω・`)・・・
彼女がこれからどんなプロ人生を歩むのか、
まずは
『涙の謝罪会見』が予想されるわけでありまして◎
ゴルファーな皆さんは
『上手いより早い』プレィを目指していらっしゃいますか!?
ブログ一覧 |
ゴルフ病★不器用編 | 日記
Posted at
2010/05/07 15:20:49