• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月29日

耐震‥補強…

耐震‥補強… 鉄筋コンクリートの建物内部にて補強しまくりなぅ危険・警告

サーキットモータースポーツジャンキー的に分かりやすく
車に置き換えて表現すると
【ロールケージ】みたいなもんで。。。

クソ重たい鉄骨を建物の内部にグィグィ押し込んで
ゴリゴリ設置しているんですけど…たらーっ(汗)

こーゆーマニアックな仕事が絶えないものだから
毎年毎年、年末年始も休めないワケで‥あせあせ(飛び散る汗)

ただ、、、

震動7とかの地震が来たらド~なっちゃうんだか
正直、やってる側としても判るハズもなく…

設計の頭のィイ方々が強度計算がバッチリ系だからナンチカとか言ってますけど‥

身体全体的に弱々しいのに骨だけ強くなってもなぁダッシュ(走り出すさま)

って、思いながら仕事をさせて戴いておりますほっとした顔ムード
ブログ一覧 | 種馬WORKS | 日記
Posted at 2012/12/29 11:12:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

一撃
バーバンさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2012年12月29日 11:34
鉄骨が直撃しなければ外側が崩れても助かる

可能性も上がりますもんね!

転ばぬ先の杖ではないけれど、準備を怠らない人は
何かあった時に救われるんでしょうね。
種馬さんのHANSと同じ準備でしょうね♪
コメントへの返答
2012年12月30日 12:59
そうなんですゎ。。。

とにかく、
やらないよりはやった方がいい的な。

大地震が来ないのが一番ィイんだけど・・・

ボキ的には
クラッシュしなけりゃ一番ィイって話で。

HANSはその効果を体感したくないッス!!
2012年12月29日 12:02
震度7は大丈夫!

じゃあ震度10は?
・・・おそらくなんとか・・・・
じゃあ11なら?12なら?

例の原発で「想定が甘い」とかいっていた奴にどこまでの想定が甘くない話で、それを越えた場合はどうなるの?って聞きたいと思っていた話を思い出しました。

津波だって小惑星衝突なら軽く50mは越えるだろうから防波堤作るより、原発を防水対応にした方が・・・PX9とかw

木造でも「うち・・・震度7でも大丈夫ですかね?」って聞かれて、「震度9来たら木造はほとんど全滅ですよ!」って即答したら変な耐震指向はやめてくれました!
コメントへの返答
2012年12月30日 13:01
いかにも、そのト~リですね。。。

想定していなかったことが起きて
『想定外』では済まされない心情…

お客様の心配を
お金に換える商売ってのは
性に合わないのが本心です。

でも、できるだけの事はして差し上げます☆

プロフィール

「いやぁ、お久しぶりです♬ http://cvw.jp/b/194569/47561455/
何シテル?   03/01 10:24
社会人失格風味ですが、お友達になっちゃってケロ♪ 2台のGT-Rで色んな意味での限界に挑戦中です☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

塗面光沢復元剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 07:34:50
 
オフ会大盛況で終えられたそうでおめでとうございます☆&樹脂の復活! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/23 02:53:03
Y’s Factory & eternal 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/04 10:52:45
 

愛車一覧

ホンダ VFR750R ホンダ VFR750R
夢のマシンと出逢ってしまいました☆
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
3台目のハイブリッドマシン。 ヴェルファイアよりもアルファードの方が萌えるので買い換えま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
盆栽2号機、きっちりフルチューンにします✩
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
宇宙最速のギャランを 捨ててまで乗りたかったマシン。 驚愕のスペックは 徐々に公開ナリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation