• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

朝霞の種馬rebornのブログ一覧

2023年10月31日 イイね!

五本指の市民権。

五本指の市民権。かれこれ35年くらい愛用してるけど
五本指ソックスってば
当初はこんなの履いて
お客様のお宅にお邪魔すると
笑いのネタのように見られてました💦

元々履きこなしていた足袋ソックスと比べると
明らかに脱ぎ履きしにくくて
自分としても違和感しかなかったのだけど…



今となっては
我が家のソックスコレクションは
90%が五本指🎶

フォーマルでさえも五本指👣
手放せない、いや、足放せません‼️

そんなステキな五本指ソックスだけど
ゴルフ業界のオシャレ番長こと
パーリーゲイツまでもが
五本指の素晴らしさに気付いたのか~✨

ゴルフ屋さんに並んでて
テンション上がった~⤴️

たっかいから買えないけど(;´д`)




Posted at 2023/11/01 18:41:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ病★不器用編 | 日記
2023年10月26日 イイね!

紐じゃなく、BOAでもなく・・・

紐じゃなく、BOAでもなく・・・ゴルフシューズも価格高騰、
景気も同じように高揚してくれると良いですねぇ♪

ってか、adidasのシューズも
結構なお値段してますねぇ。

コードカオスシリーズは人気も定着、
実際、機能性とかデザイン性も
ここ数年進化を遂げていると思うんだけど…



実際、ラウンドして使ってみると(asicsのみだけど)
安全靴レベルの耐久性も
兼ね備えて欲しいなぁと願望も有ったりして。

しっかしこのシューズ、
ついに紐もBOAも廃したスリッポン!!

これ、フィット感とかどういう感じになるんだろう。
脱ぎ履き、ストレスないのかなぁ。

カラーリングを含めすんごぃ印象☆



ヒールデザインなんか、もはや何者!?みたいな感じ!!



ちょっと履いてみたいと思ったけれど
浮気できない性格なもんで(;´・ω・)
Posted at 2023/10/29 16:16:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ病★不器用編 | 日記
2023年10月04日 イイね!

元カノと今カノの違いをデータにて。

元カノと今カノの違いをデータにて。練習場に設置されてる
TOPTRACERという機械の数字を信じて

今カノ(PING☆G430)と
元カノ(MIZUNO☆MP)の違い、

昔のシャフト(MATRIX)と
最新のシャフト(PING☆TOUR2.0BLACK)と
今ドキのシャフト(三菱☆VANQUISH)の違い、

53歳の素人ォサ~ンが打ち比べてみた☆



今のところフィジカルに衰えを感じていないが
どうもヘッドスピードが上がらないォサ~ンのヘッドスピードは

マン振りだと50~53m/s
現場ではたぶん45~48m/s


で、今使用している
「今カノ」PINGのG430LSTに何の不満もないけど
「元カノ」のMIZUNOのMPが少し気になる今日この頃。

そうだ!!
TOPTRACERで計ってみよう☆


ってなわけで、
自らの打球に何の忖度もなく
無造作に4球ずつ、抽出してデータを取ってみた。


元カノこと
MIZUNO☆MP(8度)+MARIX OZIK TP7HD(X)

紛れもなくXシャフト、振ってる感覚は完全に金属の棒!!
高い打音と低い弾道でややスライス気味に球が出る。
平均260yには届かず。


今カノその1
PING☆G430LST(9度)+PING TOUR2.0BLACK(65X)

Xなりに硬さを感じることができるシャフト、しなりはほとんどない。
鈍い打音とそこそこ吹け上がる打球、安定感は言うまでもない。
平均260yを超える。


今カノその2
PING☆G430LST(9度)+三菱VANQUISH(50X)

50Xなので数字通り軽くXにしてはしなりを感じる。
硬さの中にしなやかさを感じる棒。
ロフトなりに高さが出るので安定して260yオーバー、
実は最高288yを記録した。


元カノと今カノの差が露骨で
MPに戻る事は無いかな、と。


しかし、
PING TOUR2.BLACKと三菱VANQUISHの差はほとんどなく
シャフトの実力伯仲といったところか。


『今カノ』さんとのお付き合いは
このまま仲良しでしばらく続きそうだ♬
Posted at 2023/10/07 00:05:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ病★不器用編 | 日記
2023年09月27日 イイね!

芸能人御用達の個室ゴルフスタジオ…

種ちゃん喜び組の一員より

『個室でゴニョゴニョしよっ♬』

っと、入電(*´▽`*)

平日にも関わらず
ヨユ~で誘ってくるツワモノ、
『個室』なるキーワードに魅力を感じ、、、

仕事を終えてから
ミニストップでソフクリ補給をして…

ナヨンに癒されながらのマロンソフト☆


最近、Twice率が高い車内BGM(^^♪


で、ピックアップして数分後に…

「へんじがない。しかばねのようだ。」


渋滞の都内を抜けて碑文谷へ。

なんか、色々とスペシャル感がたっぷりな練習場。
2年ぶりに訪れたんだけど、結構色々変わってました!!


ここが個室( *´艸`)



練習場の端っこなんだけどアレコレ特別仕様ですんごいの!!



モニターが何個も付いてて・・・



個室でゴニョゴニョ(*‘ω‘ *)

個室貸し切り料金は1時間\5,000!!


新座だったら300発くらい打てる金額だぜ~!!


帰り道、
江古田の【パンコントマテ】に立ち寄り、


タコのサラダと。。。



ナポリタンシーフードと、、、



マルゲリータピザで昇天🎶



帰路もやっぱり、、、

へんじがなかった。
Posted at 2023/10/03 20:45:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ病★不器用編 | 日記
2023年09月24日 イイね!

富士山を望みまくる週末。

富士山を望みまくる週末。御殿場界隈、
雨模様がトラウマ風味だったので…

意を決して
←ジェット&ウェイクでお世話になっている
マイナスイオンたっぷりな山中湖方面へ!!

この夏最後のウェイクになるかなぁ~
とか思いながら

富士山パックリ、気分上々なのだ( *´艸`)


欲張りプランな種馬ツーリストは
予定詰め詰めでゴルフの後、ウェイクの予定も含みつつ…


朝食はオサレな感じで(*´▽`*)




本日の現場は
『富士国際ゴルフ俱楽部』ですだ☆



ミヤマカラスアゲハのお迎えにウキウキしながら…



FSWから聞こえまくる爆音に心躍らせながら…



コースのアッチコッチから富士山が見える最高なシチュエーション♪



種ちゃん喜び組の一挙手一投足に萌えつつ…



ランチモウマウマで(*‘ω‘ *)



スコアは49+50=99(36P)でした。



乙女コース、アップダウンが激しくて
なかなか手強かったぜ~!!
Posted at 2023/10/02 14:48:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ病★不器用編 | スポーツ

プロフィール

「いやぁ、お久しぶりです♬ http://cvw.jp/b/194569/47561455/
何シテル?   03/01 10:24
社会人失格風味ですが、お友達になっちゃってケロ♪ 2台のGT-Rで色んな意味での限界に挑戦中です☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

塗面光沢復元剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 07:34:50
 
オフ会大盛況で終えられたそうでおめでとうございます☆&樹脂の復活! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/23 02:53:03
Y’s Factory & eternal 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/04 10:52:45
 

愛車一覧

ホンダ VFR750R ホンダ VFR750R
夢のマシンと出逢ってしまいました☆
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
3台目のハイブリッドマシン。 ヴェルファイアよりもアルファードの方が萌えるので買い換えま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
盆栽2号機、きっちりフルチューンにします✩
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
宇宙最速のギャランを 捨ててまで乗りたかったマシン。 驚愕のスペックは 徐々に公開ナリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation