• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

朝霞の種馬rebornのブログ一覧

2021年04月02日 イイね!

そーだ❗東北行こう‼️

そーだ❗東北行こう‼️ホームストレート、
ピットロード、
ピット、
もろもろ新しくなった菅生へ✨

走るの、
5ヶ月ぶりかぁ~(*´ー`*)

何でもカンでも新しいもの好きなので
色々、エロエロ、体感してきますゎ💕

思えば今年で震災から10年…

2015年に
Attack東北を開催して以来
足繁く菅生に通い詰めてます🎵

何せ東北LOVEなもので❤️

明日から前乗りで入って
明後日、朝からサイコーな環境で
タイムアタックしちゃいます‼️



Posted at 2021/04/02 16:16:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行関連 | 日記
2021年04月01日 イイね!

ウソみたいなホントの4月1日☀️

ウソみたいなホントの4月1日☀️新年度が始まった初日だってのに…

筑波でタイヤを削るのが
初仕事とゆー( ̄▽ ̄;)

社会人失格、
間違いないな(/o\)

それにしても
今日はなんか、
スゴぃドライバーさんだらけで✨

ドキがムネムネする4月1日なのだ‼️
Posted at 2021/04/01 12:14:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行関連 | クルマ
2021年03月26日 イイね!

2021年、S耐のタイヤ。

2021年、S耐のタイヤ。去年までピレリだった
スーパー耐久のタイヤ。

我々がこよなく愛用している
ヨコハマのA050GSとは
まるで性格が違う様相の
カッチンカッチンな印象だった。

←今年からハンコックとの事で、、、



タイヤマニアなボキ的には
メーカーが違い
性能的にも違いそうなタイヤを見ると
あれこれ興味津々で( ̄▽ ̄;)


毎年、毎回、お馴染みの
『爪入れの儀式』をば。



ふむふむ。


直感的イメージですが、、、


ヨコハマ>ハンコック>ピレリ


こんなニュアンスです。


ロングディスタンスなレースで使うには
ちと、柔らかいよーな…(◎-◎;)



ともかく、
日本のレースだってのに
日本のタイヤメーカーは
どーなっちゃってんよのって話です。

Posted at 2021/03/26 09:14:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行関連 | 日記
2021年03月19日 イイね!

朝イチ、栃木県の現場より。

朝イチ、栃木県の現場より。いつも大変お世話になっている
名神タイヤさんちのピットに🏁

86/BRZレース
プロフェッショナルクラスに
エントリーされています❗

てか、
この世界も
マジでヤバい‼️

まったりした空気感が
逆に怖い( ̄▽ ̄;)

さぁ、仕事しよう💦

Posted at 2021/03/19 09:28:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行関連 | 日記
2021年03月13日 イイね!

0417(SAT)スーパー耐久☆前座走行会のお知らせ!!

0417(SAT)スーパー耐久☆前座走行会のお知らせ!!現在、
鋭意、
改修工事中のスポーツランド菅生。


タワーから最終コーナー側のピットが
見目麗しく激変するそうです!!

再開は4月からとの事ですが…


毎度お馴染み、
菅生と言えば『M''technic』のミサ~ワ社長が

既に、
早くも、
スーパーラップの枠を押さえてくれてます☆


筑波でエージシュート(58歳で58秒)を果たした御仁は
やることも速い!!!!‼


下記の通りですので、
早く申し込んじゃってね♬(*‘∀‘)♪


以下、HPよりコピペ。

毎度お馴染みのS耐走行枠を今年も取りました
20台でクリアラップの取れる走行枠を準備しました
レースの空き時間を利用してます
もちろんS耐の2DYチケット&パドックパスが付きます
もちろん駐車料金もないです
(土曜日は駐車料金がかかります)
↑実はこのパスだけで1万円もするんですよ
観客がいっぱいいる中での走行は気持ちいいですよ
是非 ご参加ください


絶賛受付中
 

         4月17日(土)
    エントリーフィー  22000円
    タイムスケジュールはまだですが近くに発表します



       エントリーリスト
  
   1  エボおじさんヘグマンさん
   2  べっぷおんせんさん
   3  日塔善幸さん
   4  やまPさん 
   5  電気屋武田さん
   6  manZoさん
   7  村雨 ゼロさん 
   8  新井 聖さん
   9  吉田 浩さん
   10  朝霞の種馬さん


どんな風に改修されているのか…わくわく( *´艸`)
Posted at 2021/03/13 22:16:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行関連 | クルマ

プロフィール

「いやぁ、お久しぶりです♬ http://cvw.jp/b/194569/47561455/
何シテル?   03/01 10:24
社会人失格風味ですが、お友達になっちゃってケロ♪ 2台のGT-Rで色んな意味での限界に挑戦中です☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

塗面光沢復元剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 07:34:50
 
オフ会大盛況で終えられたそうでおめでとうございます☆&樹脂の復活! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/23 02:53:03
Y’s Factory & eternal 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/04 10:52:45
 

愛車一覧

ホンダ VFR750R ホンダ VFR750R
夢のマシンと出逢ってしまいました☆
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
3台目のハイブリッドマシン。 ヴェルファイアよりもアルファードの方が萌えるので買い換えま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
盆栽2号機、きっちりフルチューンにします✩
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
宇宙最速のギャランを 捨ててまで乗りたかったマシン。 驚愕のスペックは 徐々に公開ナリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation