
ドコぞのニュースで
ちょっと見かけたネタです☆
夏の行楽シーズンが近いし
屋外のイベントも増えてくる今日この頃。
車での移動がネセサリィな状況で
家族や友人、または恋人と一緒に目的地まで…
そんな楽しいムードをブチ壊す、
イラっとする他車の運転や同乗者のアクションって話。
助手席に↑こんなステキ婦女子が居れば
何でも許せちゃいますけどねぇ♪
そんな「運転中にイラッとしてしまった出来事」ランキング・・・
■第10位 同乗者の注意
まずランクインしたのは、『同乗者の注意にイラっとする』ですと。
確かに、、、運転もしてないのにアレコレとナンチカ言われたらめんどくさいかもなぁ…
■第9位 自転車
次にランクインしたのは『自転車』に対するイライラですと。
ふむふむ、、、最近、メチャメチャ速い自転車が多いし脇でチョロチョロされるとおっかなくってねぇ…
■第8位 人・車の急な飛び出し
第8位は、こちらもどちらかといえばヒヤっとなる『急な飛び出しにイラっとする』ですと。
ほうほう、、、実際、飛び出されたら【イラッ】よりも【ドキッ】でしょうけど…
■第7位 あおってくる車
第7位は『あおってくる車にイラっとする』です。
ゎはは、、、そりゃ、イラッとしますねぇ。でも、煽る人の心情は理解できませんので宇宙人だって事で・・・
■第6位 信号待ち
第6位にランクインしたのは『信号待ちでイライラする』という回答。
ぅむ~、、、信号でイライラしていたら通勤時の昭和通りなんて気が狂っちゃいそうだなぁ…
■第5位 急加速・急ブレーキ
第5位は『他の車の急加速や急ブレーキにイラっとした』という回答がランクイン。
ぉおっ、、、やっぱ怖いっすね、、、オカマ掘ったら最悪ですもんねぇ、、、でも、車間距離さえ…ですな…
■第4位 渋滞
第4位は定番中の定番。『渋滞でイラっとする』がランクイン!
自分も昔は、、、でも渋滞中は、テレビでも見てりゃ渋滞も楽しいしねえぇ…
■第3位 ウインカーを出さない車
第3位は『ウインカーを出さない車にイラっとする』です。
ぃやはや、、、もはやドッキリ企画みたいなシチュエーションですよねぇ。怖いったらありゃしない…
■第2位 むちゃな割り込み
第2位にランクインしたのは、『むちゃな割り込みにイラっとする』です。
いるいる、、、確かに、ドコにでもいますな。でも、反面教師的に考えるようにすればね…
■第1位 前の車が遅い
堂々の第1位に輝いたのは、『前の車が遅くてイラっとする』でした。
そうかぁ、、、自分の場合、亡くなった爺ちゃんが
メッチャ安全運転で法定速度よりも遅い速度で運転していたので
前走車が極端に遅かったら、亡き爺ちゃんを思い出したりします・・・
まぁ、なるべくなら
あんましイライラしないようにすることが大事なんだとおもうんですけどねぇ☆
Posted at 2011/05/19 08:18:50 | |
トラックバック(0) |
種馬コラム | クルマ